ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニュージーランドを歩くコミュのミルフォードサウンド<Milford Sound>

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トレッキングではなく、フィヨルドランドのクルージングのみです。
トレッキングは人気NO.1なのでシーズン解禁前から予約が必要らしいです。多雨な地域なため、期待したポイントで霧で何も見れないことがざらにある、なんとも登山者泣かせなコースです。

さて、僕が行った時も天気悪かったです(泣)
行ったことのある方はご理解いただけるかもしれませんが、
少し雨の降る状態で霧が大量に発生してるので、見通しが悪いです。おまけに、話を聞くと1週前にオットセイが湾から出て行ってしまったので1匹も見れませんでした。
こんな写真しか撮れませんでした。すみません。

雨が降ってて良い点は滝が大迫力なことでしょう。
クルーズ船が停留するデッキの奥にある「ボーエン・フォールズ」は手軽に見れるのにその一帯で最大級です。

このクルージングはNZでの心残りの1つ目です。
是非、イイ写真が撮れた方は見せてください。

コメント(4)

少し落胆して「ミルフォードサウンド」から「テアナウ」へ戻る道中。テアナウまでは約2時間と長い。

その途中で、
道路脇に車と人だかりがあったので停車して見ると、「ケア(キーア)」が車の上にいました。比較的高山にのみ住むパロットです。名前の由来は泣き声がそのように聞こえるからで、本当にそんな風に聞こえます。観光客の餌付けの影響で人に近づいてきます。

さらに、ルピナスの花が咲く原っぱを見つけました。
ミルフォード・サウンドだけではなく、この国はどこでも綺麗なんだと改めて思いました。

パンフにも載ってる「ミラー・レイク」。水質が綺麗で、さらに水面が非常に穏やか。そのため、湖岸に逆さに置かれた看板の文字を水面に反射させて読むとばっちり「ミラー・レイク」と読めます。解像度が足らなくて見れなかったらすみません。

ちょっとした寄り道でも面白かった。

クイーンズタウンに帰ってきて、そこでVitと別れた。彼は正月前で学校を修了してチェコに帰るので、もう会うことも出来ない。別れるときはすごく寂しかった。ほんまに心を込めてハグしたのはこの時が初めてだった。
良い出会いをありがとう。

気を取り直して、
Next destination is Tongariro.

うちのおかんが日本から来る。かなり心配。
そう、ミルフォードサウンドは、
晴れなら見通しがよく、
雨なら滝が豪快
どちらでも最高に楽しめるらしいです。
わたしが行ったときは、曇り!!!!!
霧で見えないわ、滝もたいしたことないわ、うーん、でしたが、
それでもやっぱり両側を緑に挟まれたあの光景は忘れられない。
カヤックも楽しめました。
トレッキングは相当前から予約入ってるらしいですね。
よく聞きますよね、ミルホードサウンドは、天気が悪い方が滝が出来て景色が豪快で良いと
自分が行った時も、良いのか悪いのか天気が悪かったのですが現地では、雨も止んでいて船からの景色も、最高でした

ただ、クィーンズタウンから1Daytourのバスを使ったのですが、
かなり強行スケジュール
あまりゆっくりする暇もなくかなり疲れました。
こんにちは。私はテアナウに住んでいます。
夫がミルフォードで観光船を運転しています。
船に乗られた方で船長が「カトチャンペっ」を
していたら、私の夫です。
夫が10日働いて4日休みなので、家族の絆の為
週に2日のペースでミルフォードに通っており
その美しさなど、忘れかけていました。

私は雨の日のミルフォードが一番好きです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニュージーランドを歩く 更新情報

ニュージーランドを歩くのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング