ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とにかく頭にくる話。コミュの責任転嫁

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昔サブカル系のイベントに(元)友人と一緒に行った。
長居しすぎたようで帰る頃には辺りがもう薄暗くなってた。
15分に一本くらいしか無い電車に乗り込むも、普段あまり人が使わない線だけに私+(元)友人、あと40〜50代位のオッサンしか同じ車両に居なかった。

電車が走り出すとなぜかオッサン接近してくる。
何故? とも思ったが、係わり合いになりたくないので放置。
向かいに座ったかと思いきやmp3プレイヤー?かなんかの物を取り出して何かを再生。
ドヤ顔でこっちに見せ付けてきて一言
「僕今日のイベント行ってたんだよね。君たちもそうでしょ? 僕ね、このまいんちゃん(?)好きなんだよね。ホラ、これ!」

いや、知らないし。とも思いつつこのオッサンマジでヤベー人かも、と思ったので放置を決め込んだ。
だって初対面の女(中学〜高校位だった)にいきなりネットアイドルのことを言う人が普通な訳がない。
(元)友人に目配せして離れようとしたのに、

(元)友人「わあ、それまいんちゃんですよねー! 私も好きなんです!」(オッサンの隣へ移動)
私「(゜д゜)ポカーン」

前から厨二とかイタイ言動(私虐待されてるの、や私に気があるオジサンは何人も居て何でも買ってくれる)のある子だったがここまでとは…。
とも思いつつ私はまずジャンル的にもアイドルでは無かったし、まずそのまいんちゃん(?)とやらを知らない。
分かってて盛り上がってるんならいいかー。私知らないし関与出来ないし。
と思って半ば呆れながらも放置していたが、何やらしばらく動画はどこどこサイトで落としたほうが良い、だのこの曲の方が可愛い、だのなんのかんの言ってました。
オッサンが「僕もうここで降りるね。また会ったら話そうね〜」とかいって降りたのでホッとしていたら、

(元)友人「アンタが話さないからアタシが話さなきゃならなくなったでしょっ!!!」

と逆ギレ。
その豹変ぶりにビックリしてつい謝ってしまったが、今思えば訳分からん。自分から擦寄ったのに。責任転嫁もいいとこだと今なら言える。

その後、私相手なら何やっても許されると勘違いした(元)友人は痛い言動や失礼な事を繰り返したので縁を切りました。
風の噂ではまだ言動を改めもせず、同性の友達は皆無とか。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とにかく頭にくる話。 更新情報

とにかく頭にくる話。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング