ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

防衛ゲームファンコミュの【TD】Stalingrad

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「Stalingrad 」
http://stalingrad.freeonlinegames.com/

タワーディフェンス

塔で戦車や戦闘機を防ぐのだが
パラメータの表示がまったくないので
分かりにくい。
なかなか高難度

コメント(3)

なんか2がでてるみたい
http://stalingrad-2.freeonlinegames.com/
1は1面さえ乗り切れば初期資金が増える分楽になってきます。
序盤はバンカー中心、後半はアーティラリ中心になるべく広範囲を射程に収めるようにして、あとは航空機に備えてFlakを少々配備すればなんとでも。

2は色々キツいです。増資がないので2面以降が手強い、航空機が道に沿わなくなったので防衛困難、工場作らないと兵器が使えない、やること多い。
取り敢えず工場15のマシンガン最強。ただし航空機は防げないのでFlakで壁作り必須。
どうやら初期資金で兵器工場15+マシンガン、余った資金で造幣工場5が最良のようです。

第1コーナーにマシンガン、これだけで第3波までは凌げるのでその間にFlakを3基、画面縦方向を隙間なく覆うように配置し第4波の航空機に備える。
対空戦闘中に50溜まった時点でマシンガンを第2コーナーに設置。殘りは造幣工場。
第10波の航空機までにFlakを6に増設。マシンガンはこの時点で4〜6程度、余剰火力を残しつつ順次アップグレード。
第16波の航空機までにFlakをLev2へアップグレードしておく。マシンガンは全基Lev2以上へ。
第22波の航空機は全FlakをLev3へ。
第28波は航空機が多数出現、生半可な火力では全機撃墜は不可能。FlakLev3×16基でも撃ち漏らした。
第29〜31波の地上戦力はかなり硬い。この時点までにマシンガンは12基以上、うち4〜6は最大限アップグレードで。

28波の航空機をどう凌げばいいのか判りません。かなりの資金を割いて戦力確保が必要と思われますが、地上を疎かにすると29〜31が素通りです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

防衛ゲームファン 更新情報

防衛ゲームファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング