ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★検問・交通取り締まり研究会★コミュの速度違反についてなんですが。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近思い出した事なんですがご意見お聞かせ下さい。

4年半位前に八王子バイパスにて(60k道路)で89kを出してネズミ取りに捕まりました。
29kオーバーで赤切符をもらい交通裁判所?簡易裁判所?で罰則金を10万近く払い、後日免停の講習を受けました。

そこで質問なのですが速度違反の赤切符は30k以上からですよね?
その場で間に受けてしまいハンコ(拇印)を押してしまいましたがこれっておかしい事じゃないかなと思い、今更ながら書き込みさせていただきました。
今からでも覆せたりするものなのでしょうか。
ご意見よろしくお願いいたします。

コメント(32)

4年半前なら…確か今とは速度超過の規定が違いますよ。改正されているはずです。
う〜ん…丁度私も、4年前に原付で18kmオーバーで捕まり、7000円のはずですが…私が払ったのは6000円でした。
連レスすみません。

自分も不可解な経験があるので、この機会に警視庁の道路交通のほうに問い合わせたら、ここ10年間の間には何度か「速度超過」の点数や違反金等について改正がされているみたいで、ちょっと調べます〜だそうで、今警視庁からの折り返しの電話待機中です。
とりあえず4年前と5年前のデータを教えてくださいとのことで。
ついでに「29kオーバーで赤切符」の件もサクっと聞いてみます。

あとでレポします。
宇都宮 山吹 さん>
やっぱりおかしいですよね。
とりあえず今は記憶の話なので切符を探してみます。

ポリス さん>
こまごま改定されているんですか。
青と赤の違いは大きいですよね。
金額的にも。
警視庁に問い合わせしてくれているんですか!
このの件も聞いてもらえるとの事で。
すみません。ありがとうございます。
何度か改正されてはいますが、その時期ですと通常は青切符です。
交通事故に付随する場合等、違反速度に関係なく赤切符となる場合もありますが、
ねずみ取りとのことですので、やはりおかしいですね。

青切符であっても、反則金をすぐに払わず、警察に納付書をもらいにいった場合には、
ピンク色の紙が交付され、これを赤切符だと勘違いされる方がいるのですが・・・この点、
間違いなく赤切符でしょうか?

職業柄興味もありますので、もし宜しければ、お電話ください。
30分程度でしたら無料相談として対応させて頂きます。
http://www.houmu.jp/
はじめましてっっ(*^-^)ノ


29キロオーバーで
?(__!)?(!__)?
10万円近くも…??


私は、38キロオーバーで
一発免停、罰金70,000円でしたよ
ノд-。)グスン
確かに10万はないかな…私は50オーバーで7万です。普通車だと恐らく8万程度かと…。

レポですが、速度超過についてはその時期はないそうです。過去の資料で調べてもらいましたが、4年前と5年前は改正されておらず、今のままだそうです。その前は分かりませんが。
よく考えたら私の経験は6年前でした…ちょっと聞き損した気分…orz
89kmオーバーの間違いじゃないですか??
haltake さん>
一応切符を探して確認をしたいと思います。


黎華(レイカ)さん・たかのりさん・ポリスさん>
やっぱりおかしいですよね・・・
自分の記憶がおかしいのでしょうか・・・
確認できる方法ってあるんでしょうか?

はねをさん>
さすがにマックのポテト片手に食べながら149kもだせないですよ(笑)

たかのりさん>
裁判所では聞かれなかったですね。
自分もいけないんですが・・・

29であってるよな(汗)
29は青exclamation ×2

18年前に原付で確実に29オーバーで青切符

30じゃ無くてホッとした記憶が有りますexclamation ×2

記憶違いと言う事は無いんですかね〜??
簡易裁判まで通ってますから、結局スレ主さんの勘違いというオチのような・・。何はともあれ、当時のキップを探し出して欲しいです!

ちなみに自分はその昔、30km/hジャストオーバーで赤キップになったという苦い思い出がげっそり
重なって赤になるって事あるんですか?
更新前で速度違反以外に違反をしていれば、累積で免停になります人差し指(上)
累積で免停なっても、10万の罰金はありえないと思われます。
自分も5年前、60km/h制限道路を走行中43km/hオーバーで捕まった事が有りますがその時は青切符罰金\80,000でした。
29km/hで赤切符罰金\100,000はおかしいのでは??
累積で赤切符はないと思いますが・・・・・
一発で6点以上ならあると思いますが
裁判所まで行ったなら 検察官とか警察官と取り調べ?やっているでしょうから そこで証拠の資料を見ながら 間違えないですか?と聞かれたと思います そこで はい と答えたならばしょうがない気がするんですけど・・・
ちなみに自分はそこで文句言い出したら 少し譲歩しましたよ 誰が譲歩したかは覚えてないが
罰金は本人の素行が関係するんじぁないですかね?自分は39キロで8万でした かなりお巡りさんにお世話になっていたので!
それと昔は一発免停だと 免許証の代わりに赤切符を渡されたと思うですけど 今は免許証もって行かれないんですか?
過去に免許証確認で(銀行だったと思うですが)赤切符出して恥ずかしい思いしたことがあります
累積で免停はあると思いますが…29キロ一発で免停ってアリ
自分の時は去年末バイクで26キロオーバー青キップ、反則金1万5千円です。今キップ出して確認したので間違いないです。
でも今さら点数と反則金返してくれるのかな言うだけ言ってみるのも良いかも。彼氏は過去に警察官の間違いを訴えて免除された事があるそうです。すぐに免許センターだか警察署だかで訴えたらしいですが…
29キロでしたら青ですよね。
もし簡易裁判所が間違えてたら10万円返してくれるかも・・・
国賠請求訴訟しなければなんないのか。

でも赤なら裁判所に呼び出された時に
1人ずつ呼ばれて検察が再度違反内容を読み上げるし
それ以外にも様々な工程があると思うけど
全ての工程で29キロで赤って事に誰も気付かないってのも変じゃない?
それこそ検察なんて毎日のように赤キップを読み上げてるのに。

普通に考えたら
「あなたは○月○日に○場所において制限速度50キロのところ
 79キロで走行し29キロオーバーで…アレ?29キロなんて今まで言った事ないぞ?
 あ!そりゃそうだ、29キロなら青だからここ来ないし言った事ないのも当然だ。」
ってなると思うけどなぁ。
24 春曲 鈍さん>
免許発行地域(都道府県)と違反場所(都道府県)によって
没収されるか決まります。

神奈川県警察発行(在住)で東京都や他県で赤切符切られても没収されません。
自分も東京都内で赤切符の時に没収されませんでした。
検察で再度確認しましたが全国共通ですって。
トピ主さんは10万払ったとは言っていないのでは?
10万近く払ったという記憶があるだけですよね。

何年も前の事ですし、そのときの状況によっては
7万も8万の10万近かったと思う事もあるのではないでしょうか。

あと肝心な前歴の事を書いていないようです。
前歴によっては29キロでも一発免停も一発面取もありえますね。
29キロで赤切符はありえません。前歴や累積でも赤切符は考えられません。警察、検察の間違いかトピ主さんの勘違いではないでしょうか。
本人が切符探すって言ってんだからレス来るまで待ったら?

周りが言ってもこれ以上は結論で無いだろうし
罰金が10万円近くと言う事は50キロオーバー近かったと言う事ではないでしょうか?

速度違反は50キロオーバーでも100キロオーバーでも、罰金は上限の10万です。

30キロオーバーなら6万の罰金が相場(らしい)ので、トピ主さんは49キロオーバーだったのでは?

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★検問・交通取り締まり研究会★ 更新情報

★検問・交通取り締まり研究会★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング