オーストラリアではキャリア系の携帯電話販売店のほか、複数のキャリアの電話を販売する携帯電話専門店があります。このような専門店では最新式の高級な機種なども購入することができます。ただ日本と異なり、携帯電話機はかなり高めな上、電話機を割安に提供する契約の場合は2年以上の契約期間が必要な場合も多く、ワーキングホリデーメーカーにはあまり現実的な選択ではありません。 そこで多くのワーキングホリデーメーカーはプリペイド式の携帯電話機を購入しています。プリペイド式の電話機は携帯電話専門店のほか、KマートやビッグW、ターゲットといった大手量販店、スーパーマーケットや郵便局などでも購入することができます。また通話料のリチャージ手続きもこれらの店から可能です。 価格は平均して100ドルほどから。50ドルという特価品もあります。この価格ですから多機能な電話機は期待できませんが1年間という期間限定で通話とテキストメッセージの送受信のためと割り切って使ってみましょう。 また、プリペイド携帯電話が一般的に採用しているGSM(The Global System for Mobile Communications)方式の電話機は日本ではそのまま使えませんので、帰国売りをする人から安く譲ってもらう方法もあります。