ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DJ赤坂泰彦コミュの赤坂泰彦さんにまつわる想いでのCD、曲。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
赤坂泰彦さんのラジオがきっかけで買った想いでのCD、曲名はなんですか?ぜひ教えてください!
ちなみに、私はミリオンナイツがきっかけで映画「アメリカングラフィティ」のサントラを買いました。

昔の歌もぜんぜんカッコイイってことをミリオンナイツと赤坂泰彦さんに教えてもらいました!
ちなみに、曲の前奏でウルフマンジャックの生声が入ってるんですけど、これがまたカッコイイ〜。

コメント(25)

> ペーちゃんさん
私もブルースブラザーズの試写会行きましたよ!
確かあれはオールナイトニッポン電リクの頃かな?!
懐かしいほっとした顔

俺もミリオンでたくさんCDを買い漁ったなぁ〜…
洋楽も随分聴いたし。たまにその時の曲が有線とかで流れて来ると
赤坂の曲紹介がラップしてきて泣きそうになる。

あとはうさんくさいポップス…!
太陽に抱かれたい、持ってます!(爆)
ベット・ミドラー「The Rose」

富山の特番で紹介されていたのを探したのは、
高校生の時。
Hamilton, Joe Frank & Reynolds の Don't Pull Your Love です。
ミリオンナイツ終了直後に始まった、
スタンダードレディオで流れていて1発で好きになり、
脚を棒のようにして探し回り、2年越しでCDをゲットした思い出の曲です。

そして、2005年にあった赤坂さんのone on oneという番組で
8年ぶりにメールを読んでもらい、
リクエストしたこの曲を掛けてもらいました。

当時、カラオケで練習しまくってました。

>よんぴるさん
The Roseは自分も大好きです。
上記のスタンダードレディオで紹介された時、
赤坂さんが和訳を言っていたのが未だにテープに残ってます。
赤坂さんは、凄く大きい歌だなと感心していました。
みなさん教えてくださりありがとうございます!
スタンダードレディオとか、懐かしい名前が見れてニヤニヤしてます。

思い出したんですが、ミリオンナイツでイーグルスの「ホテルカリフォルニア」の和訳と曲を紹介してて、このCDも買いました。
なんともいえない、哀愁漂う歌詞に大人びたものを感じ、何回も聞いてました。
(≧∀≦)つ【ピエールとカトリーヌ】


野口五郎のジョニービーグッドとか思い出します。


【福岡市ゴジラ】とか名曲だっt(ry
> ぎずもさん
きずもさん画像までのせてくださりありがとうございます!
赤坂泰彦さんからは本当に色々なことを体験させてもらったように感じますよね!
やっぱりアメグラるんるんかなあ。『She's so fine』を流すあたりが通、というか、らしい、というかウッシッシ

あとは、エディコクランとか、ヒューイルイスとかるんるん
あっ、あとSHA-NA-NAぴかぴか(新しい)レコード見つけたときはうれしかったなぁるんるん
こないだ中野ブロードウェイ行ったら「ぴゅんぴゅん丸」のCD売ってました。
プレミアついて4000円位でした。
きびしぃー!
本当に色々あるんですが、Earth Wind&Fireのメガミックスかな〜。
名曲の数々をこれでもかと味わえるし。

ミリオン最終回前日にかけたこの曲は一生忘れません。
赤坂がjamりまくって、ラップまでしてたし!
自分もアメリカングラフィティのサントラとSHA-NA-NAですね。
アメリカングラフィティのサントラは高校の時に親友達が何人かでくれた宝物です。
やっぱ、ピエールとカトリーヌでしょ。
あんな生々しく恥ずかしげなく歌える歌手を尊敬します。
まりちゃんズの「尾崎家の祖母3」と、MEN'S 5の「へ〜こきましたね」…。
買ってしまってました。
>>[21] 私もかいました!!!
ちなみに、尾崎家のシリーズは、まりちゃんズのCDまで買ったし、シングル3枚持ってます。
バカかなぁ・・・・。あの熱い青春時代を思い出すなぁ・・・・。
アメリカングラフティとすべてをあなたに…とSHA-NA- NA
もっと買ってるかもしれない(*^-^*)
アメリカングラフティはビデオも買った!たまに見ますよ(*^-^*)

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DJ赤坂泰彦 更新情報

DJ赤坂泰彦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング