ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヘンな動物・植物コミュの変な生き物・植物・これな〜に?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
変な生き物、植物、これな〜に?と思った生物について、名前を聴いたりするトピックです。
「これって何て名前?」
「〜って名前の生物の写真を見たい!!*1」
こんな感じで使ってもらえれば良いかと思います。
小さな情報でも、何か解る人が居ればドンドン書き込んでもらって構いません。

*1 写真が見たい場合は、なるだけ実在する名前が有れば良いです。学名が解るのならば、そちらも書いて下さる様宜しくお願いします。

コメント(734)

こんにちは車の往来が多い道脇のアスファルトの割れ目からポツン…と一株生えてました。なんの植物か教えていただきたいです。
>>[697]

アヤメ科のヒメヒオウギ(姫檜扇)(アノマテカ)でしょう。
参考:http://www.hana300.com/himehi.html
>>[698] ありがとうございます。スミレにしては大きいし色が白に赤なんで?でした。割れ目の少ないスペースに頑張って咲いてるので そのままに写真だけ取りました。種が出来てたら欲しいです(*^.^*)
>>[699]

綺麗な可愛い花ですね。こんなところに咲くなんて、可憐ですね。
>>[700] アスファルトのわずかな隙間に、元気に咲いてるので けなげすぎて採集より(*^.^*)写真撮りました。
>>[702]今、花が咲く時期だから園芸屋さん見たんですが見かけなくてネットではオレンジの種しかなくて、この白い花の、見た時に一目惚れしてしまい種が出来るまで生えてたら( ̄▽ ̄;)ガンバレ!。種を少し取りたいです。
まるでミニ蘭みたいですね
>>[704]ありがとうございます。種が確実に取れるかは微妙ですあせあせ(飛び散る汗)なんせポツン一株で抜いてしまう人もいるかもですし(つд`)もし、白い種採集ダメでしたら 分けていただけると 嬉しいです。メッセージで 種が成り時を教えていただきたいです。
オオバコの中に1本だけ咲いていました。これはなんという花でしょうか? 背の高さもオオバコくらいでした。
よろしくお願いいたします。
>>[708]

ラン科の ネジバナ (捩花) 別名:モジズリ(捩摺) です。
今の時季、草むらなどによく見られる可愛い花ですね。
omakeさん、ありがとうございます! モジズリですか。文筆業を営んでおりますので、感慨を覚えます。ありがとうございました!
よく家に入ってくるんですが、この虫の名前わかる方いますか?
>>[712]

ヤセバチの仲間ではないですね。ジガバチの仲間です。
>>[711]

[712]が誤りであったようですので削除いたしました。
申し訳ありません。

[713]いなっちさんのご指摘どおり、「ジガバチ」を検索なさってください。
>>[715]

ジガバチですか。検索してみます。

ありがとうございました。
>>[716]
ジガバチ科はベッコウバチ科と共に代表的な狩人蜂の仲間です。
私はファーブルの「昆虫記」に書かれていた狩人蜂の生態に深い驚きを覚えました。
YouTubeには、直翅目(バッタの仲間)や鱗翅目(蝶・蛾の仲間)の幼生を狩る様子の動画をいくつも見る事が出来ます。
巨大なツチグモと戦うオオベッコウバチやゴキブリを狩るルリジガバチなど、見所はたくさんあると思います。
おっと!!↑でルリジガバチと書いたものはエメラルドゴキブリバチの間違いでした。
また、ゆみさんの写真はクロアナバチかも知れません。
>>[718]

ジガバチとクロアナバチを検索してみました。
ジガバチには腹部が赤いんですね。家に入ってくるこの虫は赤い所がないのでクロアナバチみたいです。

色々と教えてくださってありがとうございました。
どうもです。

実は、名前を知りたくて他のコミュに画像をUPして訊いてみたのですが、1か月半経つのに、だれも知らないようで、書き込みがありませんでしたので、こちらでお尋ねしてみることにしました。

昨年、念願の石見銀山に行くことができ、そこでハケ−ンした可憐な白い花です。
説明では鉱物を好む花だとかで、鉱脈のあるところに咲くとか。
名前を聞いたはずなのですが、忘れてしまいました。
どなたか、ご存知でしたら教えてください。
「変な生き物」というくくりではないかもしれませんが……
アデニウムという植物を育てていますが、今年、葉の裏や土、鉢を退かした下に、小さな虫がたくさん出てしまいました。そのせいか、葉が枯れてしまい、新芽もすぐに黒くなってダメになってしまいます。この虫が原因かわかりませんが、とりあえず正体がわからないので対処方法もわからず、困っています。
1ミリにも満たない小さな虫ですが、これはなんという虫でしょうか? セロテープでくっつけて撮影しましたが、小さすぎて、よくわからないですよね。すみません。
よろしくお願いいたします。
>>[723]

返答をありがとうございました。

どなたも教えて下さらなかったので、自分で少しずつ調べていました。
で、先日、その名前を探し当てたところでした。
やっぱり「ハクサンハタサオ」ですよね?

JRの特急に一週間前に乗りましたら、たまたま「たたら」についての説明が載った雑誌が座席前の網のところに入っていて、何気に読んでいましたら「鉱床を好む植物」の例としてこの名前が登場していました。
そんな名前だったぞ?と1年と半年前の記憶が「正解正解」と鐘を打ち鳴らしました。

でも・・・
植物に超詳しい友人に会った時、この花のことを話題にしましたら、「その花は”こうざん”というより何処にでもある植物だ」と言われました。
もしかして、この友人は「鉱山」と「高山」を勘違いしたのでしょうか?
それとも、
「ハクサンハタサオ」は、本当にどこにでもある植物なんでしょうか?
とても気になるけど、その友人にそのことを聞くと莫迦にされそうで聞きにくく、、、
>>[722]
ありがとうございます。
加湿と低温、気をつけているつもりですが、よりいっそう、注意してみます。
>>[726]

なるほど。
丁寧な解説、ありがとうございました。
この植物の名前がおわかりになる方、いらっしゃいますか?
毎年ひっそりとけなげにこの時期咲くのですが、名前がわからず残念な気持ちでいっぱいになりますあせあせ
品種@Kingfisherさん、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
原産が南ヨーロッパから中東なんですね。
実はこの植物、教会のお庭に咲いているんです。
どこから誰が持ってきたのか全く不明なんですが、なんかロマンを感じます。
大事にしますね。
ほんとうにありがとうございます。

ログインすると、残り709件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヘンな動物・植物 更新情報

ヘンな動物・植物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング