ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岩田ゼミB班コミュのよよぎゼミへの質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1・ 2章で、少子高齢化も商店街衰退の要因としているが何を根拠に言っているのか?? また、本当にそうなのか?? 商店街にとってはその地域に住む高齢者は不可欠な存在ではないのか??

2・ そもそもこの論文ではどのようなタイプの商店街を活性化させようとしているのか?? タイプによって活性化の仕方は様々だし、祖師谷の商店街と原宿では街の形態が違いすぎて一緒には考えられない。

3・ 3章の祖師谷商店街の失敗の要因の一つに、メディア露出の低さとあるが、そもそも、近隣型である祖師谷商店街はその周りに住む地域住民を獲得することが大切であると考える。その際にメディアに露出することなどは本当に重要なことなのか?? そして、祖師谷商店街が失敗であるという理由が明確でないため、本当に失敗しいるかの実態がわからない。

コメント(8)

質問用紙を火曜に出すんで、日曜の深夜までには各自2つ3つ載せておいて下さい。
1、商店街衰退要因にさまざまな問題が挙げられる中で、リテールパークマーケティングに着目した明確な理由は?


2、観光地として成功したドバイと日本ではマーケティング手法が違うので、リテールパークマーケティングを取り入れることが本当に商店街活性化につながるのか?


てか、読むトコが少なすぎて質問もあんまし浮かばないやー(o~ε~o)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
こんな感じで全然良いっしょ! あくまでこれは事前質問だからさ。
そだねがまん顔
本番にもっと突っ込んだ質問すればいっか!電球
・商店街の定義づけがよく分からない。祖師谷大蔵と原宿はタイプ違う。

・リテールパークの概念をどのように広めていくのか。

・リテールパークマーケティングを導入したことで活性化されたことを裏付けるデータなどがないから、説得性がない。

論文もよく分かんないし、あたしの質問もよく分かんないです。もっと考えます。
よよぎゼミに出す質問表完成したんで、明日のゼミ連で出して来ます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岩田ゼミB班 更新情報

岩田ゼミB班のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。