ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★健康美CLIPコミュの 「仲間外れ」はいじめ、文科省が定義を見直し

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 文部科学省は19日、いじめの定義を見直すと発表した。


 「判断は、いじめられた児童生徒の立場に立って行う」ことを強調し、「仲間外れ」や「集団による無視」などの具体的な行為を初めて盛り込んだ。

 新たないじめの定義は、「一定の人間関係のある者から、心理的・物理的な攻撃を受けたことにより、精神的な苦痛を感じているもの」とした。

 現行の定義は、〈1〉自分より弱い者に対して一方的に〈2〉身体的・心理的な攻撃を継続的に加え〈3〉相手が深刻な苦痛を感じている――としている。しかし、自治体によってとらえ方が様々だったため、新定義では「継続的に」「深刻な」などの文言は削除した。

 また、自殺原因の調査方法についても、これまでは、「いじめ」「家庭不和」「学業不振」「その他」などから一つを選ぶ方法だったが、「その他」を選択するケースが多かったことから、自殺した状況を複数選択できるように変更。「その他」については、「記述式」にした。

 同省では、2006年度分の調査から、新定義を適用するとしている。
(2007年1月19日23時38分 読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070119ic21.htm

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★健康美CLIP 更新情報

★健康美CLIPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング