ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北仲BRICK&北仲WHITEコミュのUMPC ユビキタスギャラリー(北仲OPEN!)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アート&作家性のあるアニメーションをどう
ミュージアムやギャラリー展示できるのかを実践考察中です

このごろはDVD-ROMがあるPCで展示するケースが増えておりますが、やはり筐体のデザインやキーボードに目が行きます
そこでタブレットPCを導入することでどうなるか展示考察しております
その実証公開をヨコハマのクリエイティブコンプレックス「北仲WHITE」で行っております
よろしければご評価いただければと思います

■ UMPC ユビキタスギャラリー >8月6日まで
→ コンピュータの進歩はPCらしさを感じさせないで、何十時間もの映像を上映できる新たなシアターまでも生み出すようになりました。
一方で、コンピュータの進歩は、「芸術」の世界の中だけでない、個人の制作者によるふんだんなクリエイティブを映像やインタラクティブの世界を広げ、アートの境界をより広げ、つくる人もみる人もダイバシティー(多様性)のあるものにしております。
そんな21世紀らしい映像ギャラリー体験を、クリエイティブクラスターは「北仲OPEN!」で提供します。
私たちの手のなかにあるテクノロジーの進歩を新鮮に感じてください。
◆ WEB版告知 =
http://www.creativecluster.jp/CClog/archives/2006/07/openumpc.html

○ 公開時間
2006年7月28(金)〜8月6日(日) Open : 全日13:00〜
・入場無料

○ 会場 = 北仲WHITE >横浜市中区北仲通5丁目57-2
● 交通 = みなとみらい線(東急東横線直通)「馬車道駅」2番出口徒歩1分:JR京
浜東北線/横浜線・横浜市営地下鉄「桜木町駅」徒歩7分
地図リンク http://www.kitanaka.jp/access.html

ギャラリー1:北仲WHITE 310(3F)「クリエイティブクラスター」入口
● 次世代超小型パソコンUMPC「Smart Caddy」によるアニメーションシアター
● クリエイティブクラスターが「100% Design TOKYO」に向け進行中のクリスピン・
ジョーンズ制作のデザインUMPC(Ultra Mobile PC)のモックアップを同時展示

ギャラリー2:北仲WHITEエントランス
● シンプルタブレットPC「Slate」によるアニメーションシアター
※ ギャラリー1と2の上映内容は同じです 上映作品は下をごらんください

◎ UMPC提供 = PBJ http://www.pbj-inc.co.jp/

○ 上映タイトル
Flashアニメーションを中心とするインデペンデントアニメーション・クリエイティ
ブエージェンシーの「ファンワークス」がキュレーティング
◆ Fanworks http://www.fanworks.co.jp/
◇ 上映作家紹介はWEB版告知にサムネールとともにあります = http://www.creativecluster.jp/CClog/archives/2006/07/openumpc.html
● 武藤健司「VOWEL EGG」「コッククロック」 / ラレコ「やわらか戦車」 /
 作田弾「暗黒キャット episode:0」 / 森井ケンシロウ「さかな&ねこ」 /
Yadiweb「ネットマン」

主催=クリエイティブクラスター
http://creativecluster.jp/
mail= info@creativecluster.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北仲BRICK&北仲WHITE 更新情報

北仲BRICK&北仲WHITEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング