ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Good FeelコミュのGoodFeelのブログです

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 骨盤・背骨・様々な症状や健康が気になる人はコチラ
         
   http://ameblo.jp/goodfeelchiro/

携帯はこちらから
   http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=goodfeelchiro


みんなのぞいてみてねーうれしい顔見た方はカイロプラクティックのバナーにポチっと

クリックお願いしますわーい(嬉しい顔)

内容掲載していきますねー

コメント(2)

今日は首について話したいと思います
よく患者さんに「首をポキポキ自分で鳴らすのは悪いんですか?」と聞かれます

私の考えでは首を鳴らそうとしてる人は
首に違和感(ダルイ・痛い・凝ってる)があるから鳴らそうとします

ただ毎回同じように首を動かし鳴らしますから同じ場所が鳴ります
一番原因のあるところではなく
ただやみくもに鳴らそうとしてるだけなのです

全然動かさなくていいところを無理矢理動かすので
今度は別の所に違和感を感じるようになり
さらに悪化します

カイロプラクティックで首を矯正するときには
一番動かない頚椎(首の骨)を矯正します何番の頚椎がどういう風に動いてないのかを

詳しく調べてから矯正をします
やみくもに矯正するのは大変危険です

もちろん自分で動かそうとするのも危ないです
(ズレきちんと理解して)

矯正方向を把握してたら別ですが…
その頚椎がきちんと動きを取り戻すと首の違和感もとれ楽になってきます
首をよく鳴らしてた方がうちに通って言われるのが

「自分で鳴らすのが気付いたらしてません」

私はいつも首を鳴らさないでと言いますが
したくなる人はしてしまします

鳴らそうとする原因をとってしまえば
その行動もやめてしまいます

「ただ危ないからしてはいけない」と言うより全然効果的です

首を自分で鳴らそうとする人は気をつけてくださいね

カイロプラクティックの先生方はおもしろいのが
自分の首をどこが悪いか調べ自分で矯正したりします
見てるとちょっとおもしろいですよー
もちろん私も自分で自分を矯正します
半年ぶりに来院されました

(前回は一回のみの施術)

腰を痛めてたので来ました

でもその方は三カ月前にかなり痛めてたようで

その時にはなぜ来られなかったのか聞くと

「痛い時にしてもらうのが恐かったので…」と言われました

私の説明も詳しく伝わってなくて反省です

うちの施術院では痛みが出た時には

できるだけ早く施術されるように伝えます

痛みを継続してる日が続けば続くほど

回復するのにも時間がかかります

整体の基本にも症状がでてからの日数の

三倍の日数で完治すると言われてます

カイロプラクティックでは三倍もかかりませんが

できるだけ早めの施術がのぞましいです

骨盤・背骨の歪みがでてて自分の体は

それが正しいポジションだと思い込んでいるので

それを本当の正しいポジションに整えて

それをしっかり身体に記憶させることが大事です

痛みを我慢してるだけ歪みをそのまま記憶させるように

なりますからどんどん悪化させます

その日に痛めてその日に来られると

ある程度の痛みはその場で引くことがほとんです

患者さんへの説明はしっかりしてるつもりが

伝わらなくては意味がありません

これからはもっとわかりやすく

説明したいと思います

わからなかった方いつでもご質問を

よりわかりやすい説明を目標に

患者さんもその説明を受けてからは

「次は必ずすぐに来ます」と

できればメンテナンスで痛めるまえに来るのが

理想ですが…(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Good Feel 更新情報

Good Feelのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング