ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウールな会・本部コミュの大暴れ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の梅雨は空梅雨だと思ってたのに
やはり最後の最後に大どんでん返し!
ウールのメンバーが多い山口や福岡で避難勧告まで出てますね。

私の住む大阪は突然の大雨はありますが
それ程被害は大きくありません。
みなさんのとこではどうですか?

コメント(9)

四国も大雨でした
昨日は高知のいつも渇水でカラカラのさめうらダムの近くでマラソン大会でしたが、豪雨で大変でした
帰りも道がわからなくなるくらい雨降ってて、やっとのことで家に帰りつきました。

すごい雨ですね

実家が福岡にあるんですが、福岡は凄いことになってて、ニュース見てても川の増水半端ではないですね
札幌は、雨が多いですが、大雨ではありません。
最近太陽を見ていません。
北海道らしいからっとさわやかな夏はどこにいったのか、じめじめしてます。
今年は…あの有名な早明浦ダムも潤ってるんですね;

実家が下関なので…西日本の豪雨、心配です;
みなさんのところが、無事でありますよう、お祈り申し上げております。

で、ワタシは関東で。
今日は…アツイです;;;

先日の日蝕は、なんとか数回チラ見できましたw
雲からの透過、そのまんまと…やっちゃいけない下敷き2枚重ねでw
(トピズレ失礼;;;;;天気つながりで;)
北九州では、ようやく災害対策本部も解散して一段落です。
しかし九州自動車道で土砂崩れに巻き込まれた車は北九州ナンバーだったそうで心配です。
我が家のある町は避難勧告出てました。
乳児もいるし、川からは少し距離があるので自宅で様子を見ていました。幸い自宅周辺は何事もなく無事でしたが、通り2本先の町内は冠水し、車も浸水してしまってました。
水が引いたあとの道路では魚がぴちぴち跳ねていたりして、掃除が大変でした。

26時間テレビのイベントも福岡だけ中止になり、がっかりしている人もたくさんいたようですね。
今日はスッキリ晴れたので溜まった洗濯物をやっつけ、今から食料の買い出しに行きます。
冷凍食品や保存食を使い切ってしまったので…。
続報です。
九州自動車道の土砂崩れに巻き込まれた方が発見されました。
ご夫婦のようですが、男性は42才…ウール仲間だったかもしれません。
改めて自然の恐ろしさを思い知らされます。
ご冥福をお祈り申し上げます。
テレビで見るだけじゃなく、こうやってウールの仲間の報告を聞いたら
すごい身近な事として伝わってきますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウールな会・本部 更新情報

ウールな会・本部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング