ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

九州鮎友倶楽部コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 はじめましてうまい!

 日向に住んでいながら5年程前に高千穂線を廃線にしたほか大きな被害をもたらした台風14号によって友人宅も大きな被害を受けたものですからそれ以来五ヶ瀬川では竿を出しておりませんが、その友人も立ち直ったみたいだしそろそろ五ヶ瀬川の大鮎も恋しくなりました。

 大分県日田市の三隈川、大山川、杖川、熊本県の球磨川、緑川、鹿児島県の霧島川、天下川などに釣行しています。

 サンラインテスターの青柳さんが師匠ですが、シマノ鮎インストラクターをされている島啓悟さんが九州に来られる時は一緒に釣行しています。
 ということでここ数年は島マジックを目の前で見せられてRSの鮎ロッドを使っています。
 早く島さんレベルになりたい。
 ちなみに仕掛けは、島さんのコピーを九州バージョンに変更しています。

 釣りは明るく、楽しくをモットーにしております。
 ヨロシクお願いします。

コメント(2)

はじめまして、五ヶ瀬川をホームに近県の河川に出没しておりますexclamation ×2ここ数年五ヶ瀬川が不調なため球磨川や一ッ瀬川に通ってます。宜しくお願いしますexclamation ×2
はじめまして、球磨川をホームで鮎掛けやってますサンデーサイレンスと申します。ここ数年尺物にも出会えず不甲斐ない状態ですあせあせ
今年もまだ去年の納竿日におられた竿を修理してないため、2010デビューしていない状況です。
しかしexclamation ×2ここで「はじめまして」と言わせていただいたからには竿を復活させ川に戻ります魚この雨が上がれば・・・w

ちなみに球磨川情報ですが、口蹄疫問題拡大防止により「日本一の大鮎釣り大会」は中止になりました。残念ですが九州のいろんなイベントが中止になっております。口蹄疫の終息を心から願っております。。。 

皆様、よろしくお願い致します^^v
 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

九州鮎友倶楽部 更新情報

九州鮎友倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング