ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SOUL BAR TOSAYA『土佐屋』コミュの計画停電用の新兵器を自作で導入、停電中も快適な土佐屋へ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大型バス等に使われている大容量のバッテリーにインバーターを付けて12Vから100Vへ変換、これ一台で最大350wまでの電力が取れる。

停電中以外は全自動で作動するバッテリーチャージャーで常にバッテリーを満充電しておくと40wの電球なら7〜8時間付く。

これを10個程製作中で、万が一夏場に頻繁に計画停電が行われても『SOUL BAR TOSAYA』の冷蔵庫と冷凍庫合わせて9台と換気扇1台が停電中も稼働する。

工務も兼ねた解体や内装工事の会社をやっていたので、中規模な発電機や小型発電機もあるが伊豆下田のペリーロードのある旧町内は騒音が迷惑になるため^^;これがベストかな?と考えて作ってみました。

LED電球なら店内を余った電力でまかなえるし、エアコンは無理でも扇風機数台は回せるから初年度の土佐屋並みの営業は停電中は出来る筈。

1〜2時間なら3500w取れるし、2〜4時間なら1700w程度の常用電力を確保出来るから、停電の程度にもよるけど、、、、冷蔵庫や冷凍庫内のものも痛まずに済む筈。

夏場は昼も夜も最低でも一日2回程度の計画停電が予想されるので、じみ〜に今から準備中。

充電式電池で動くアンプ内蔵スピーカーや停電中のPC音源やリクエストに応える為のMP3音源の確保も日々増やしています。(SOUL BARはここが大事^^;)

お客様が停電中にネット出来る様に電話機やモデム(無線LAN用)もバッテリー電源に切り替える様に準備中です、ネット環境が無いと仕事にならない方は土佐屋でご利用下さい。

バッテリーから電気泥棒出来るシステムも作ります。

iphoneやipod touchなどUSBから充電するタップも新設致しましたので計画停電中もWiHiで快適なネット環境を楽しみながら同時に充電出来ます。

じみ〜に頑張っているSOUL BAR 土佐屋のオーナー Yocchanでした^^v

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SOUL BAR TOSAYA『土佐屋』 更新情報

SOUL BAR TOSAYA『土佐屋』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング