ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スタニスワフ・レムコミュの訃報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★「惑星ソラリス」原作者 スタニスワフ・レムさん死去

・スタニスワフ・レムさん(ポーランドのSF作家)27日、
ポーランドのクラクフで 死去、84歳。秘書が明らかにした。
タルコフスキー監督の映画「惑星ソラリス」の原作となった
「ソラリスの陽のもとに」の作者として知られる。
現代で最も著名な SF作家の一人で、作品は40以上の言語に
訳された。

http://www.asahi.com/obituaries/update/0328/001.html


信じられません

コメント(29)

 情報ありがとうございます。
現代のSFの巨匠の一人とも言える氏がなくなられたことは大きな損失です。ともあれ、ご冥福をお祈りしたいと思います。
今このトピで訃報を知りました。
複雑な問いや矛盾を孕んだ巨人だったと思います。
彼のような人が再び現れることはないでしょう。
いつかはこういう日が来るとは思っていましたが…
やはりショックです。
ご冥福をお祈りします。
とても残念です。

メール早めに出しておけばよかった。
ありがとう

さようなら

天国でも毒はいてください
レム・コレの分量だけではなく絶版もの全てを含むレム総括図書ができあがりますように。
わたしたちが文章の難解さに頭を抱えているのをあの世で笑って見ていて下さい。

合掌。
間違い無く、人生の中で絶大な影響を受けた作家さんの一人。レム氏の作品と出会えて本当に良かったです。
そしてこれからも読みます、読み返します。(国書さんよろしく)
ちょうど「惑星ソラリス」をひさびさに観ているところでした。
合掌です。
『天の声』を読了し終えたばかりだった。
レム氏の諸作品は現代文学の古典として、21世紀もずっと読み継がれていくに相応しいと思います。
優れた知性でした。
すばらしい作家でした。
哀悼を捧げます。
えっ???
信じられません

深遠かつ破天荒な知にはいまだ到達できそうにありません
もっと口説いてほしかった
ただただ御冥福を祈るばかりです。。。。。。。。。。。。
文学の概念を一新した20世紀の知性がまたひとつ消えました。

84歳ならもう大往生ではあるのですが、せめてノーベル賞取るまでは生きていて欲しかったというのは勝手でしょうか...。
はじめまして

そしていきなりの書込みお許しください。
「高い城」を読んでいた途中でした。
大変、驚いています。

何故かショルティの訃報を聞いたときと同じ気持です。
死なずに、ずっとSFを書き続けてくれる様な気がしていました。
今はただただご冥福をお祈りするばかりです。
私もはじめまして、です。
訃報に接して、コミュ検索してやってまいりました。
新訳のソラリスを改めて読みふけったところでした。
著作集の刊行のさなか、まことに残念です。
私の文学観に大きく影響を与えてくれたレム氏に感謝するとともに、これからも彼の作品を読み続けて行きたいと思います。

ご冥福をお祈りします。
夕刊の訃報欄で気がつき、とても驚きました。

僕も、レム氏の作品を何度も何度も読み返し、心から楽しんできただけに、本当に残念です。

これからも、これらの本を大切にしてきたい気持ちでいっぱいです。
追悼文UPしました
http://piaa0117.blog6.fc2.com/blog-entry-248.html
もしよろしければご訪問ください
「ソラリス」「天の声」「枯草熱」「捜査」「完全な真空」「高い城」(及び評論集)・・・
こうして挙げてみると、まだまだ未読レム作品は多いのです。
これからも、そしてすべての著作を読んでしまってからもなお追い続けることができる作家なのではないでしょうか。

これを機に、日本でのレム読書環境が一層改善されることを願います。
これからは彼の作品を読み直していこうと思っています。
新聞の訃報欄のあつかいがちいさいのが残念ですね。
私も日記に追悼文を書きました。
本当に、ご冥福をお祈りします。素晴らしい作品の数々に感謝しつつ。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スタニスワフ・レム 更新情報

スタニスワフ・レムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング