ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヤフオクコミュの即決金額の問い合わせがきましたが…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
出品を始めて一ヶ月の、りえたんと申します。
今現在、出品中の「雑誌」に一件質問が入りました。

出品者への質問
「即決はお考えでしょうか?お考えのようでしたら直接メルアドご連絡しますので即決価格教えてください。」
とのこと。(オークション内では即決を未設定)

ひとまず、「宜しければ再度お問い合わせください」とお答えし、アクションを待っているところなのですが。。。

こういったやりとりは、良くあることなのでしょうか?
メルアドをどのように連絡するおつもりなのかも
判りかねます・・・(_ _)
どなたかアドバイス頂けると幸いです!

コメント(14)

私も何度か質問にて聞かれました。
りえたんサンが即決の考えは無くいけるトコまで!と思うのであれば即決の考えはありません。オークション終了までお付き合い頂けると嬉しいです?とかお答えになると思います
それともこの金額であればという金額があれば、一応考えている金額はあります。とか載せたらまた質問からアドレスを載せてくれるんでしょうかね?
私のときはアドレスを載せていらっしゃいましたが
相手の方が希望金額を書いていたのですが、私の思っている金額とは離れていた為、質問画面上でお断りしました。
>CONVEXさん
早速ご回答いただき、ありがとうございました!
こちらの書き込みをした直後に、再度オークション画面に
質問者の方から書き込みがあり、アドレスが記載さていました。CONVEX さんも経験なさったということですが、こういうことがあるのですね!
個人情報に厳しい時代なので、想像しておりませんでした(^^:)

即決金額は設定する意思がありましたので
これから連絡するつもりです。CONVEXさんには、ご丁寧に回答いただき、とても有難いです。
同じようなケースに遭遇することがあると思いますので、
その時はまた、参考にさせていただきますね♪
即決金額を設定していてもそれ以下の金額で即決お願いします。(4000円スタート8000円即決のものに4000円即決でといわれました。)
という質問がくるくらいですから日常茶飯事ですw
その件は普通にお断りしましたw

即決を設定していないときはよく即決価格をきかれたり
質問者側から価格を提示していただくことはあります。
そのときのウォッチリスト登録者数などを考慮してお返事を考えますが
おおよそお断りするほうが多いです。
りえたんサン
文章力ないので伝わるか不安でしたが伝わって良かったデス
ほんと今の時代にアドレス載せるって想像つきませんよね…
捨てアドレスとかでしょうね…(^^ゞ
その質問の方と金額の折り合いつくといいですね(→ܫ←)

いえいえこちらこそご丁寧にありがとうございます♪
> よUつぐさん
そんな方がいらっしゃるとは!
私の例なんて、可愛いもの?(笑)ですかね(^^:)
せっかくの「オークション」ですから、出品者としてはやはり最後まで競って落としてもらうのが、本望ですよね。

>CONVEX さん
いえいえ、とても暖かい気持ちが伝わってきて
嬉しかったです♪
はい!折り合いつくといいです!
・・・・ただ、やっぱり捨てアドではなかったようで
メアド削除の依頼を頂いてしまいました・・
(・_・:)ドーシヨー
これから試行錯誤しなければ・・明日は仕事なのに・・
(T_T)

>ふりーさん
アドバイスいただき有難うございます!
やはり補償のほうは無効なんですね。
その点を落札者様にもご理解いただくことを確認
しなければいけませんね。
大切な情報を頂き、ありがとうございました!

それでは、アドレス削除の方法を健闘してみます!!
即決を希望する人は
1.どうしても早くほしい場合
2.おそらく高値になるであろうから出品者が気付く前にソコソコの額で落札してしまおうという場合
3.下手な鉄砲数打ちゃ当たる考えで、かなり安めの即決額をそこら中に提示して釣れたらラッキー
その後は転売。

の3パターンだと思います。
自分の体験上1のパターンは非常に少なくほとんど2、3です。
私の場合。
一度だけ即決金額を聞かされていたけど、このままオークションを続けたいと言いました。
そしたら、即決金額より安い金額で手に入った方がいらっしゃいました。

なので即決の申し出には
『以前即決を言われたことがありましたが、その金額より安く落札できた方がいらっしゃいましたので、このままオークションを続けさせてください。もしかしたら安く落札されるかも知れませんので・・・』

と書いておくようにしてます。
私の出品に即決に関する質問がきたときは、
「質問者から金額を提示してください」
と答えています。それで再度金額を提示してくる質問者は
ほとんどいませんね。iga?6988 さんのご指摘とおりでしょう。
OB = 1さん
iga♡6988さん
リッカ嬢さん
(゚∀゚)さん 
皆さん有難うございました!
今回の一件は、質問者の方との折り合いが付き、
即決価格での落札にいたりました。

即決を希望する方の中でも色んな目的を持った方がいらっしゃるんですね〜。皆様の経験談は本当に勉強になります。貴重な体験談、有難うございます♪
>しまうま さん
やっぱりよくあるんですねぇ。
参考になります。

>vanilla さん
ウォッチリスト・・入札・・
今回の出品では少しでしたが、どちらもありました。
入札者の方たちに申し訳ないと言う発想ですが、
私の頭には無かったので、とても参考になります!
そうですね。自分が目を付けていたり、入札中のオークションが
削除されるとなんだかガッカリしますよね。入札側の気持ちも
大切にしなければいけませんね。
ありがとうございます♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヤフオク 更新情報

ヤフオクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。