ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヤマセミコミュの飛んでるヤマセミ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
某所でのヤマセミです。
飛んでいるヤマセミの姿が好きで追いかけていました。

ノートリUPです。

コメント(18)

>Take1さん

ヤマセミは、大きいので飛んで来るコースさえ分かっていれば、そんなに難しくないですよ。
かえって小さいカワセミの方がやり難いです。
写真・・・評価頂けてありがとうございます。
場所が遠いので(レンズが短い)トリミングしています。
カワセミ撮影からいつの間にかヤマセミを追いかける様に成ってしまいました。
Take 1さん返事が送れてしまいました。

今のフィールドは遠い(レンズが短い)事を覗けば結構ヤマセミに逢えるので3枚貼っていきます。わーい(嬉しい顔)
雌は気品のある飛び方かな・・・
初の飛びモノ撮影に成功しましたので、初めてUPしますexclamation
これからも色々と撮影したいですexclamation ×2
この絵は三日前に撮影したものです。
で、巣立ちまでは、もう秒読み段階なのですw
今年は何羽巣立つか楽しみであります。
>Take 1さん。
はい! 今、エゾヤマセミは巣立ちの時を向けています。
本州よりは幾分巣立ちの時期は遅いのです。
今日も夕方日が暮れるまで観察していました。
親は巣穴近くで餌をくわえたまま中には入りません。
この行為は巣立ちをうながしている行為なので、ここ二三日が目安だと思います。
昨年は3羽でした。

明朝は3時から観察を始めます。
ご無沙汰してます。
久し振りにヤマセミの撮影に行ってきました。
過去最高の成果が得られました。

1枚目 フォバリングしているヤマセミ
2枚目 飛び込み直前のヤマセミ
3枚目 2羽で飛行中のヤマセミ

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヤマセミ 更新情報

ヤマセミのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング