ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

写真家達 -photographers-コミュの丸田祥三(Shozo Malta)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加



廃墟、廃線、少女…
自らが名付けた“棄てられゆくものたちが棲む風景”「棄景」を描く写真家



略歴

1964年 東京都新宿区生まれ
1993年 処女写真集『棄景』刊行
1994年 日本写真協会新人賞受賞


著書

1993年 「棄景」(宝島社)
1995年 「棄景2」(洋泉社)
1997年 「棄景(改定版)」(洋泉社)
1998年 「棄景3」(洋泉社)
1999年 「1977鉄道少年の旅」(洋泉社)
2000年 「棄景4」(春秋社)
2000年 「日本風景論」(春秋社)
2001年 「鉄道廃墟」(JTB)
2003年 「廃車幻想」(彩流社)
2004年 「鉄道廃墟(改訂版)」(ちくま文庫)
2005年 「棄景/origin」(自由国民社)
2005年 「棄景5」(自由国民社)
2006年 「めくるたび〜あなたに見せたい風景があります」(小学館)


公式サイト http://malta.cside.com
出版社による作品紹介サイトhttp://www.shogakukan.co.jp/mekurutabi/
ウィキペディアhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B8%E7%94%B0%E7%A5%A5%E4%B8%89

mixiコミュニティーhttp://mixi.jp/view_community.pl?id=291348





コメント(8)

数年前に、NHKの教育テレビで、作品が紹介されていました。
日経新聞のプロムナードの連載も、長く担当されていましたね。

本も数冊拝見していますが、すごい才能の持ち主だと思います。
2004年 「鉄道廃墟(改訂版)」(ちくま文庫)
2005年 「棄景/origin」(自由国民社)
2005年 「棄景5」(自由国民社)
2006年 「めくるたび〜あなたに見せたい風景があります」(小学館)

今、比較的容易に手に入るのは、この四冊だと思います。
作品自体もきわめて独創的で、たいへん印象深いものですが
何れの本も印刷がメチャクチャ綺麗で、まるで眼を射抜かれてしまうかのようです…。
ものすごい写真集だと思います。
以前、テレビ朝日の「ニュースステーション」で
作品が紹介されたのを拝見し、大ファンになりました。

その作品を一目見ただけで、作者が誰かがすぐに分かる、
今や稀有な写真家さんだと思います!


岩波書店から、丸田祥三さんの新しい写真集 『廃電車レクイエム』が
出版されました。


こちらの岩波書店のサイトに、予告編が載っています。
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0244430/top.html


丸田さんが、主に八歳から十代のあいだに撮った写真を纏めた、懐かしく、
切ない、とても素敵な写真集です。
今週末、丸田祥三さんのトークショーがあります。

5月31日(日曜)の13時30分より、
阿佐ヶ谷のLoft A というライブハウスです。
丸田さんが生で!今まで撮り続けてきた素晴らしい写真の数々を
会場にプロジェクターで投影しながら解説してもらうという、
たいへん貴重なイベントです。

会場はJR中央線・阿佐ヶ谷駅(新宿から中央線で5駅です)最寄りです

問い合わせは
03-5929-3445
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/lofta.cgi

どうぞよろしくお願いします!


■小学館より、写真集『眠る鉄道 SLEEPING BEAUTY』 が
刊行されました。

1973年から2012年まで、足掛け40年に亘って撮り続けてきた、
私の廃墟と鉄道遺跡系の作品の集大成とも云える写真集です。

画像はカバー表と裏
装禎は祖父江慎さん、福島よし恵さんです。

http://amzn.to/GJgo1j




■6/9(土) 夜、お台場のイベントスペース・東京カルチャーカルチャーにて、


トークイベント『眠る鉄道ナイト』を開催いたします。


出演者は⇒ 丸田祥三、祖父江慎さん(ブックデザイナー)
福島よし恵さん(ブックデザイナー)
金子雅一さん(プリンティングディレクター)
江上英樹さん(小学館編集長) 


詳しくはこちらをご覧ください http://p.tl/TqiZ 
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/catalog_120417203907_1.htm
先日、紀伊國屋書店 新宿南店さんで開催されたトークの動画です。

写真集 『眠る鉄道』 丸田祥三&岸田尚さんライブトーク
(司会は小学館の江上編集長)ご高覧頂けましたら幸いです。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

写真家達 -photographers- 更新情報

写真家達 -photographers-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング