ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

教育研究お笑いLife Hacksコミュのふぁ用の本

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、このコミュ冷えてますが、
久しぶりぶりうんこに、ネタをお一つ(失礼)。

最近読んだ本で面白かったモノ2つ。

1)「ファシリテーション革命」中野民夫著 岩波アクティブ新書
「ワークショップ」の続編とのこと。ファシリテーターとしての技術や
様々なハックが載っていて参考になります。
例の「ファシリテーター8か条」とかね。
他にも「プッシュとプル」とか、「七つ道具」とかも。

2)「ファシリテーション・グラフィック」堀公俊+加藤彰 日本経済新聞社
これはワークショップでの板書記録の仕方のハックですな。
字の書き方、イラスト、レイアウト、これらの為のツール等々。
マンダラートやマインドマップ等の他のスキルも紹介されている。
ワークショップ以外でも役立ちそう。

ワークショッパーと自ら名乗る知人もいるが、
自分も似たような活動しているので、参考になったが、
やはり、一番は実際のワークショップで学ぶものが
多いと改めて思ったんじゃな。

コメント(1)

あ〜明日はファシリテーターだったのだああ〜。
もう買いに行くの間に合わんなあ・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

教育研究お笑いLife Hacks 更新情報

教育研究お笑いLife Hacksのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング