ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネットワークエンジニアコミュのルータのTCPポートの制御について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。

Ciscoルータを通過するトラフィックについてはACLを掛けて
あげれば良いのですが、ルータ自身が宛先になっているトラフィックを
制御する事もACL等で可能だったと記憶しているのですが、その記憶も
だいぶ曖昧で具体的なコマンドまで探しきる事ができません。
#単にローカルホスト(127.0.0.1)に対してACLを設定すれば良いんでしょうか・・

どなたかご存知だったらご教授ください。

なんでこんな事を質問しているのかというと、
「ルータに対してnmapでポートスキャンを実施し、空いている
 TCP/UDPポートについては閉塞せよ」 と至上命令が下っています。。
実際にやってみるとFTPとかPOP、SMTPなどが空いているんですよね。
#何のためにPOP、SMTPは空けているんでしょうね・・・・

コメント(9)

ルータ(インタフェイス?)にポートスキャンかけて
空いているポートがあるって事は、
そのインタフェイスのACLで許可してる可能性が高いと思います。

閉じているポートがあるという事は、
暗黙のDenyで弾かれている=ACLが設定されているという事だと思うのですが…

Configのaclを確認してみると事をおすすめしますが、もしかして全然的外れな回答してますかね?
ACLでの制御も必要だと思いますが、そもそもコンフィグレベルで不要なサービスをストップしておくことをお勧めします。

# FTP、POP、SMTP…Ciscoってそんなサービスが立ち上がる仕様でしたっけ?
# nmapの方法が間違ってなければ良いのですが...
一部Defaultで稼働しているサービスがあり、Configでは停止出来ないのがありますね。

その場合は記載されている通りルータに定義されているIPアドレス向けへのDenyACLを書くのが常套手段です。

良く脆弱性情報を追っていると話題になる内容ですねい。
返信くださった皆さん!!

早速の回答ありがとうございます。

ちなみにnmapで実施は以下のコマンドで確認しています。
 nmap -n -sT -v <対象IPAddress>
 nmap -n -sU -v <対象IPAddress>

でルータでデフォルト開いているポートは下記だと思います。

PORT STATE SERVICE
21/tcp open ftp
23/tcp open telnet
25/tcp open smtp
110/tcp open pop3

やはりルータに定義されているアドレスに向けてのACLを記述するのが常套手段ですかね。

>ドライゴンさん
  
良く脆弱性情報を追っていると話題になる内容ですねい。

 ↑↑↑ まさに上記推察の通りです。
      
 
>#単にローカルホスト(127.0.0.1)に対してACLを設定すれば良いんでしょうか・・

宛て先IPアドレスに127.0.0.1を指定する……
この有名な話を思い出してしまいました。

http://www.rubyist.net/%7Ematz/20050420.html#p02
すでに解決してそうですけど、こんなのもあります。

http://www.cisco.com/en/US/docs/ios/12_4t/12_4t4/htcpp.html#wp1155832

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネットワークエンジニア 更新情報

ネットワークエンジニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。