ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネットワークエンジニアコミュのドメイン+ターミナルサービスについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サーバ機が2台あり、

片方はActiveDirectryがインストールしてあり(サーバAとします)
もう片方はターミナルサービスがインストールされています。
(サーバBとします)

サーバBは、サーバAで構築したドメインに参加しています。

サーバAのActiveDirectory上に、ユーザを作成。
ユーザ名:testuser
パスワード:hoge
所属グループ:Domain Users、Remotet Desktop Users(Builtin にあるやつ)


この環境にて、クライアントから
リモートデスクトップ接続でサーバBに接続し、
ユーザ:testuser、パスワード:hoge、接続先:ドメイン名

でログオンしようとしたところ、貼り付けた画像のような
エラーメッセージが表示されました。

メッセージを見る限りでは、RemoteDesktopUsersグループに登録しろという意味だとは思ったのですが、
前述の通りtestuserをRemote Desktop Usersには登録してあります。

ActiveDirectoryでのRemoteDesktopUsersにはターミナルサービスへ接続出来る権限が付与されていないのでしょうか。
もし何か分かりましたらご教示戴けると助かります。
また、ここまでの作業で間違いや不明点等ありましたら
ご指摘戴けるとありがたいです。

宜しくお願い致します。

コメント(8)

初めまして。

基本的なところの確認ですが、

システムプロパティのリモートのタブで、

「このコンピュータにユーザーがリモートで接続することを許可する」にチェック入っていますか??

あと、OSはWindows 2003 Serverですか?
ADは詳しくないのですが、ユーザー管理上はサーバBにもRemoteDesktopusersグループに属したtestuserがいるはずなのに接続出来ないという事でしょうか?

サーバBにユーザーを作成したら接続出来るんですかね・・・?

切り分けの為に確認してみてはいかがでしょうか。

的を得ていなかったらすみません。
同じくADには詳しくありませんが、google先生に聞いたところ、

http://www.microsoft.com/windows2000/JA/server/help/sag_adminpack.htm?id=745

のような記述がありました。2003Serverの場合です。
鯖Bはメンバーサーバなので、鯖Aにアカウントを設定しても
ログオンはできません。
回避する方法として、
・鯖Bにもアカウントを設定する。
・鯖Bを追加DCにする。
DCは2台作っておくほうがいいですよ。
いろいろご回答有難うございます。

基本的な情報が抜けてしまってましたが
OSは2003です。

戴いた情報を元に色々試してみようと思います。
ターミナルサービス側のローカルのRemote Desktop Usersに
ドメインで作成したユーザを追加したら解決できました。

皆様有難う御座いました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネットワークエンジニア 更新情報

ネットワークエンジニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。