ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道ツーリング部屋コミュのホクレンフラッグがピンチ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年の0円マップ北海道を購入してパラパラと中を見ていたら
な、何とホクレンフラッグが今年は無い

記事の信憑性は判りませんがナシとなると北海道ツーリングのアイテムがひとつ消えてしまいます

またラブ&ハートドライブキャンペーンも最近は低調なのでしょうか
2003年に貰ったzigzagには前年の募金が一千万円超だったけど去年を見ると一千万円を切ってしまってます

本州のライダーって何故か肩入れしてホクレンやセイコマートを使ってしまうけど
増殖中のリタイヤ組の皆さん達ってサイフはしっかしているからホクレンでは余り入れないみたい・・

コメント(143)

道道774号のホクレンでチャリティー募金して貰いました。

ガソリン代払った他に募金なん・・・??って思ったけど(^^;)


旗欲しかったので小銭入れて来ました。
時代も空気も読めないんですね、わかります。
はまなすセルフで今去年の余った限定フラッグもらいました。残りわずかだそうです。
北方領土の旗をGETできました!
根室の役所が納沙布なんかのお店に配布していて、いろんな所で貰えるそうです。北方館などでも貰えるそうです。
僕は、鈴木食堂さんでさんま丼食べてもらいました。うまかった!
稚内のSSでもらいましたが北見辺りで走行中に紛失してしまいました凹

CAPE SOYAとかって書いたフラッグ持ってた人が何人かいましたがどこで入手したんですかね?


紋別でたまたま立ち寄ったスタンドで昨年のシークレットいただきました。
12日の時で残り10本もなかったのでもうないかもです。
>さいばさん
おめでとうございます!

私も、その旗だけはどうしても欲しかったのですが、旅程の都合上、暗くなって根室入りし、明け方早く根室を後にしたので、情報だけ知りつつ、手に入れることが出来ませんでした・・・。

かなりうらやましいですw
CAPE宗谷の旗は宗谷岬の売店で380円だったと思います、国道渡り階段を上がったところのお店で入手しました〓
ウッシッシ言い忘れてましたが、あと青と黄色もありますよ(^O^)/
ツーリングマップルのP45のCー2にある三毛別ヒグマ事件復元現場を見学してそこからアンケート用紙を持って来て記入の上ツーリングマップルP51のCー5のホクレンで給油すると 三毛別ヒグマ…(写真の旗)がもらえます 普通にはもらえないのでちょっとレアモノですね ただヒグマ事件の現場までは一部深ジャリダートなのでちょいと気をつけて行かないと危ないです
隠しフラッグですが、別海町西春別のJAでも配っているそうです。
色は黄緑。西春別JAと書かれています。

阿寒で見せてもらったけど、おいらは、そこから戻る気力もなく
駆け抜けてしまい、今は東京。別海に寄ったときに、西春別JAも
探してみては如何でしょう?
自分も帰宅しましたが JAとうや湖 JA標津 JAべつかい JA稚内 

霧多布の売店でバイクの日というのをもらってきました。

宗谷岬でつけていたフラッグを見て聞きにこられた方が3名ほど
いまして、教えたところJA稚内に向かっていきましたが、
自分はつけて走りましたが、良い記念になったとおもいます。
Oちゃんさん  旅人Aさん  >>

そうそう。それです。  お土産屋さんだったんすね。  宗谷岬は7時頃には走り去ってしまったのでどの道買えなかったようで・・・(笑 
デザイン的にちょっと好きな感じだったので事前に知ってればと悔やまれる出来事です。  情報提供ありがとうございました。   
通勤で札幌駅前の山の手通を毎日歩いていますが、最近はJAフラッグライダーを本当に良く見かけます。うらやましいと同時に、本州から来たライダーさん達が喜んで帰ってくれるといいな〜と荷物を積んだ二輪に萌えながらやり過ごす毎日です。
>ヤマちょんさん

どこで貰えるんでしょう?
今北海道初ツーリング中で、フラッグも楽しみの一つだったのですが、周り方が悪いのかフラッグ一つも貰えてないんです泣き顔

今帯広にいるんで、可能なら是非貰いたいです。
琢也さん ヤマちょんさん
ありがとうございます!
頑張って探してみますね!
現在の旗情報です。
[113][132]の三毛別(苫前)の「羆道」の旗は8月いっぱいで終了らしいです。まだ在庫はあるらしいので欲しい方はお急ぎを。

ホクレン稚内の旗は在庫切れでした。
納沙布岬の売店でもフラッグをもらえますよ。端部がきちんと縫い付けられていて、風にあおられても耐久性抜群です。
ただいまおんねゆ温泉つつじ公園キャンプ場です。

さっき近くのホクレンでガソリン入れたらフラッグくれましたよ♪

もっとも5年前のですが(;^_^

何でもかたずけたら出てきたとか。
まだ何本か有ったみたいです。
三毛別の羆フラッグですが8月いっぱいで終了でアンケート用紙もありませんでもダメ元でホクレンで聞いてみたところ、近くの資生堂の看板の薬局でアンケートに記入し、余った分がもらえました!
今年はフラッグの話題を見かけませんが、今年はどうなるんでしょう?
ちなみに、ホクレンスタンドのHPを見てみましたがフラッグの「フ」の字さえ見あたりません。
どなたか情報を持っている方はいらっしゃいますか?
フラッグどころかホクレンのスタンドがぽこぽこ潰れてます(´・ω・`)
>140 : 仕事人 ◆DJEBELTibQ さん
私が知っているホクレンのスタンドはしばらく閉鎖されていた後、セルフのスタンドに生まれ変わりました。仕事人さんの見てきたところは一旦閉鎖してリニューアルしてるのとは違うのですか?
今年のGWにフラッグが欲しくて給油の度にホクレンに寄りましたが、何処にもなく、今年からはフラッグはないと終盤で教えて頂きました…部屋に飾るのが夢だったんですけど涙
今年3年ぶりに北海道行くのですが 書き込みの情報から
128.琢也さん 138.こんこんさんの情報からでセフティ−タ−ミナルショップと
135.フィリオさんの納沙布岬売店だけなのでしょうか?
確かにあのフラッグ付けて走ってると(特に北海道以外の道でも)いかにも
北海道行って来ました...て感じになりますよね ホクレンで旗を頂く為に
他で給油せずホクレンで入れて居た様な感じでも有りますし少し淋しい気がしますね
富良野近辺で頂ける情報が有れば良いのですが何方かお持ちではないですよね?
GW行かれた方.地元の方でいらっしゃいましたら情報頂ければと思います

ログインすると、残り118件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道ツーリング部屋 更新情報

北海道ツーリング部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング