mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【完成!☆しました】みんなの2011北海道TOURING予定&報告&相談&雑談

詳細

2011年12月31日 10:09 更新

えんぴつ2011.12.31最終更新えんぴつ


2011年北海道ツーリング、みなさんの写真をもとに振り返ってみました。
今回は当初予定していた最優秀作品、優秀作品といったカテゴリーわけを自粛しております。みなさまのご理解とご了承をお願い致します。
また、この場をお借りしまして、3.11の大震災に被害にあわれた方々にご冥福をお祈り申し上げます。

トピへのたくさんの写真やコメント、心よりお礼申し上げます。
おかげさまで、このような2011年を総括することのできる作品を完成することができました。




これにて、この2011年トピはお開きになります。
ここを訪れているみなさん!2012年も北海道でお会いしましょう。
そして、2012年トピのほうも、ぜひともご参加ください。




平成23年12月31日
nao-nao











えんぴつ2011.7.16更新えんぴつ
いよいよ本格的にシーズンがはじまりました。
書き込みを読んでいて。この連休中に渡航している方々も少なくないと思います。
ぜひ素敵な写真とともに楽しい思い出をトピに書き込んでください!

なお、今年も昨年同様に、みなさまがアップして下さった写真をyoutubeでアップします。
テーマやカテゴリーはアップされた写真によって決めますわーい(嬉しい顔)
サンプルを作成してみました!
「2011版!トピ主nao-naoのホカイドー」
http://www.youtube.com/watch?v=VqqIoRBQXiQ
こんな感じで編集をする予定です

それと…
トピの参加にあたり、メールでの問い合わせがありまして…
<参加条件>
内地人&北海道の方々、ともに書き込み&写真アップをお願いします。
大切なのは「みんなの2011北海道TOURING」であること♪でしょう。
<写真アップ時の注意>
画像サイズを大きめにしてください!
待ち受けサイズでアップされた写真は、youtubeのときにモザイク状態になってしまいます…

どうぞ、よろしくお願い致します。




えんぴつ2011.1.1えんぴつ
いよいよ2011年も始まりました
昨年に続き今年もこのイベント掲示板にて情報交換しましょう

また、素敵な写真を募集&コンテストを今年も実施します!
ぜひご参加ください


えんぴつオススメな目印えんぴつ
mixiライダーの目印!(提案)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2466406
mixiライダーさんの目印はオレンジバンダナ♪で


えんぴつ2010最優秀Photoえんぴつ
http://www.youtube.com/watch?v=U10PdXMXajk

コメント(329)

  • [290] mixiユーザー

    2011年09月30日 08:32

    > タ ヌ キさん

    あららexclamation ×2

    御出演者からこんなに早く反応があると思いませんでしたウッシッシ

    楽しい夜でしたね指でOK

    またみどり湯行きたいですねわーい(嬉しい顔)
  • [291] mixiユーザー

    2011年09月30日 08:51

    18年ぐらい前に、何度か「みどり湯」さん利用させてもらいました。

    あの当時、稚内には沢山ライダーハウスがあって、絶大な人気があったドミンゴや、フレンド、サガレンなどなど、その中ではマイナーというか新参のライハだったと思います。
    4〜5名のライダーで、毎晩カラオケタイムがあって、家族の一員になったような雰囲気でした。

    現在は、ずいぶんと様変わりしちゃったみたいですね。
    これはこれで楽しそうだと思いますが、自分にはちょっと苦手な感じのライハになっちゃったなーって、ちょいとショックです。

    今年、稚内に行ったのですが、みどり湯も、漁師の店もライダーでいっぱいみたいで、人が多いの苦手なので稚内公園のキャンプ場に行っちゃいました。

    でも、いつか、シーズンをずらして、ママさんの顔みにいってみたいです。
  • [292] mixiユーザー

    2011年09月30日 09:49

    > あばさーさん

    みどり湯のお母さんが今年で21年って言ってました。

    自分が初めて稚内に行った15年位前にはもうみどり湯は有名でしたわーい(嬉しい顔)

    雑誌の影響が大きかったのではないかと思います。

    自分も大勢は苦手な方なので、毎日はムリですが時々ならと思っています。

    また、ライダーハウス自体の衰退もあると思います。

    よくもわるくもですね。
  • [295] mixiユーザー

    2011年10月03日 23:23

    > ビールさん

    私たちの間では、

    スキーウエアじゃないとダメだろうって言ってます。

    体感−10℃仕様です
  • [296] mixiユーザー

    2011年10月03日 23:25

    ビールさん

    文章から想像するかぎりその服装では相当寒いと思いますよ。
    旭川ではもう雪も降ってるようですし、北海道では比較的暖かい札幌でも
    明日の最高気温は10度くらいですから。
  • [297] mixiユーザー

    2011年10月04日 05:56

    6時現在の札幌(北区)の気温は+4℃でしたげっそり

    でも、日中はそれなりみたいです晴れ

    朝晩は冷えますよ〜雪
  • [298] mixiユーザー

    2011年10月04日 20:34

    >293 ビールさん
    暖かい日の日中ならなんとか耐えれるくらいの格好かなと思います。
    峠は寒くて耐えられないかも・・・・。

    自分は明日、原付で一泊二日、札幌から稚内まで行ってきます。
    遠回りで石北か北見峠を越える予定です。

    稚内では「む蔵」で閉店までお酒飲んで、宿泊予定です。
    遠回りするので何時着かは分からないけど、遊びに行くと言ってあるので大丈夫(^^;
  • [299] mixiユーザー

    2011年10月04日 21:27

    すんません

    寒さ来た 北海道ツーを継続中のライダーさん

    体は寒いけれども きっとココロは暖かいっすねー

    ご安全に旅を 続けて下さい\(^ー^)/
  • [300] mixiユーザー

    2011年10月04日 22:08

    > ビールさん
    首筋からの風か結構寒いのでネックウォーマかマフラーみたいな物があったほうが良いですわーい(嬉しい顔)

    10月1月に石北越えをした時にはかなり堪えましたあせあせ
    服装は、
    ヒートテックの長袖上下
    ジーンズ、トレーナー、裏地フリースのナイロンジャンパー、カッパ上下でした。

    暖かい日が続いていたのでかなり油断していましたあせあせ
  • [301] mixiユーザー

    2011年10月05日 02:17

    せっかくタイトルが変わったので・・・。


    昨日の中山峠にて・・・。

    やっぱり寒いですねぇ・・・。


    こういうときは膝に貼る「ホッカイロ」が効力を発揮します!

  • [302] mixiユーザー

    2011年10月21日 21:20

    2011年版ツーリング動画第1弾です。
    全6本ありますが、徐々にアップしていきますのでぜひお付き合いくださいませわーい(嬉しい顔)

  • [303] mixiユーザー

    2011年10月29日 23:57

    すいません、連貼りしますあせあせ(飛び散る汗)

    第2弾です。


  • [304] mixiユーザー

    2011年10月29日 23:58

    第3弾です。

  • [305] mixiユーザー

    2011年10月29日 23:59

    第4弾です。

  • [306] mixiユーザー

    2011年10月30日 00:00

    第5弾です。

  • [307] mixiユーザー

    2011年10月30日 00:00

    第6段、完結編です。

  • [308] mixiユーザー

    2011年10月30日 08:33

    マニアさん!

    今年・・・北海道に行ったみんなの思いを纏めてくれるような映像を・・・
    ありがとうございます!

    また、北海道でお会いしたいモンですね・・・。
  • [309] mixiユーザー

    2011年10月30日 08:42

    > タ ヌ キさん

    また北へexclamation ×2

    北でお会いしましょう指でOK
  • [310] mixiユーザー

    2011年12月25日 22:08

    【まとめ動画作成についてのご連絡です】

    こんばんは。
    トピ主のnao-naoと申します。
    2011年シーズン、終わりを迎えたことと思います。
    また、あらためまして3月の東日本大震災で被災されたみなさまにおきまして、心よりお悔やみ申し上げます。

    本題に入ります。
    今年は東日本大震災がありました。このようなときに心からツーリングを楽しんだ記録を作成するというのはいかがなものか…迷うまま今日に至りました。
    よって、現時点ではまったく準備しておりません。

    しかしながら、普段と変わらない生活をすることが、被災されたみなさまへ私たちができることであるともいえます。
    つきましては、みなさまのご意見ご批判を承知の上、昨年同様のまとめ動画を作成することにいたしました。
    仕上がりは年始になる可能性がありますので、ご了承ください。


    どうぞ、みなさまのご理解の程、よろしくお願い致します。


    2011.12.25
    nao-nao




    p.s.
    本日か明日中でしたら、追加の画像を承れます。
    トピにアップしてください。
  • [311] mixiユーザー

    2011年12月25日 22:33


    nao-naoさん今回もお疲れ様です。

    では画像Upしておきます。

    じつは、自分も今回は動画を編集してUPしているのですが。
    仕事が忙しくてなかなか編集ができず、未だに製作中です。



    完成までまだ時間がかかりそうですが・・・・
  • [312] mixiユーザー

    2011年12月25日 22:51

    今年も行ってきたけど 私自身 今震災関連の仕事を続けてるため多忙でた なかなか画像やら映像の処理に追い付かなかったり余裕がなかったり


    5月から今の今でも復興にむけ震災関連の仕事をしてますが、個人的にはへんに自粛ムードはいらない気がします


    元気がある方から皆さんは勇気や希望をもらってます


    ですから 皆さん心の中で思い続け 行動は以前のままで良いと思います


    励みにもなると思います

    希望にもつながります


    さあ みなさん自慢の画像 映像ありましたら是非公開しましょう
  • [313] mixiユーザー

    2011年12月25日 23:34

    ( ..)φメモメモ
    ここまで保存済!

    >>みのるたいさん
    スタートは出遅れましたが、急ピッチで構想を練ります。
    しばしの猶予をくださいわーい(嬉しい顔)

    >>ばなな【もくもく】さん
    フォローコメント、ありがとうございました。
    とても励みになります。
    みなさん、追加写真がございましたらアップしてくださいるんるん
  • [314] mixiユーザー

    2011年12月26日 01:44

    また去年と同じような構図ですが・・・。

    貼っておきますわーい(嬉しい顔)

  • [315] mixiユーザー

    2011年12月26日 09:33

    スタンドプレートトピのミラミラと申します。m(_ _)m

    今回、こちらのコミュを通じて、多くのライダーさんにお会いでき、プレートをお渡しできました。

    心より感謝しています。


    来年も、皆さんの笑顔に会えるよう顔晴ります。(*^o^*)

    コンテストには出せませんが、来てくださった方々の画像をトピに貼っていますのでまだ見にきていない方は是非どうぞ(^-^)

    nao-naoさん、大変な作業、ご苦労様です。皆さんの素晴らしい画像、楽しみにしています。
  • [316] mixiユーザー

    2011年12月26日 10:01

    子供とタンデムして、親子3人で行って参りました。。指でOK

    皆様、来年も行きましょうexclamation ×2exclamation ×2
  • [317] mixiユーザー

    2011年12月26日 11:14

    震災の地震で家が潰れ二ヶ月位路頭に迷いましたが、幸いバイクは無傷だったので、お盆に渡道する事を目標に、復興とボランティア頑張りました。
    が、5日中4日雨。更には帰り道に広尾でもらい事故の為ブレーキホースちぎれて自走不能の為、電車で帰宅と散々な一年間でした。
    来年こそ最高の北海道ツーリングになりますように。
    写真は雨のエサヌカと事故直後の広尾警察署なうです。
  • [318] mixiユーザー

    2011年12月26日 16:23

    何がいいか悩みすぎるVol1
  • [319] mixiユーザー

    2011年12月26日 16:30

    何がいいか悩むVol2

    バイクは95’GSF1200 外装フルカーボン仕様です。
  • [321] mixiユーザー

    2011年12月26日 17:21

    写真アップ支援しますわーい(嬉しい顔)
  • [322] mixiユーザー

    2011年12月26日 17:44

    オレンジのバンダナ、1度も遭わなかったなぁ…。
  • [323] mixiユーザー

    2011年12月26日 18:59

    5月の美幌峠は、まだ残雪が



    ホッカイダーが去った10月半ばは紅葉。
    (Kawasaki epsilon250)

    11月中旬まで乗れるなんて(CB1000SF)


    幸せな年でした。
  • [324] mixiユーザー

    2011年12月26日 19:41

    何がいいか悩むVol3
    食物系
    1:定番のちくわパンと今季のマンゴーカツゲン
    2:とあるRHに泊まるとくえるウニ丼 3000円とか観光客向けじゃないからリーズナブル
    3:千歳バーベキュー・・・炭で自分で焼く鳥モモ2本
  • [325] mixiユーザー

    2011年12月26日 20:30

    ( ..)φメモメモ
    ここまでOK!
  • [326] mixiユーザー

    2011年12月31日 04:37

    えんぴつ2011.12.31更新えんぴつ
    (´・ω・`)編集中
  • [327] mixiユーザー

    2011年12月31日 10:12

    えんぴつ2011.12.31最終更新えんぴつ


    2011年北海道ツーリング、みなさんの写真をもとに振り返ってみました。
    今回は当初予定していた最優秀作品、優秀作品といったカテゴリーわけを自粛しております。みなさまのご理解とご了承をお願い致します。
    また、この場をお借りしまして、3.11の大震災に被害にあわれた方々にご冥福をお祈り申し上げます。

    トピへのたくさんの写真やコメント、心よりお礼申し上げます。
    おかげさまで、このような2011年を総括することのできる作品を完成することができました。




    これにて、この2011年トピはお開きになります。
    ここを訪れているみなさん!2012年も北海道でお会いしましょう。
    そして、2012年トピのほうも、ぜひともご参加ください。




    平成23年12月31日
    nao-nao
  • [328] mixiユーザー

    2012年01月01日 01:24

    nao-naoさん、お疲れ様でした!わーい(嬉しい顔)

    私の写真、たくさん使って頂いてありがとうございます(笑)

    楽しい動画、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
  • [329] mixiユーザー

    2012年01月03日 11:20

    【2012.1.3追記】
    スマホでmovieが閲覧できないトラブルが発生!
    これにともない、作品の一部修正しました。


    2011movieはこちら!
    「夏と震災といつもの...2011」☆スマホ可
    http://www.youtube.com/watch?v=AflTnUgxHjQ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月31日 (土) 雪が降るまで
  • 北海道 全域
  • 2011年12月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
70人