ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道ツーリング部屋コミュのホクレンスタンプラリーで当たった!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日届きました、C賞のバンダナが当たりましたー♪
うれしいでっす!

以前にも携帯ストラップが当たりましたが、これまたC賞(w

他に、何か当選された方いらっしゃいますかー?(*^-^)

コメント(53)

そういえば、バンダナの写真、貼ってなかったのでカキコ(笑)
綺麗な青です。
「のんびり走るベアー」と、「ホクレンマーク」が入ってます。
>かえるさん

 いえ、5通出しはしましたが、それらのハガキを全部スタンプで埋め尽くしたわけではなくて、めいっぱい走ったわけではないのです。

 途中まで押してもらっていたスタンプラリー応募台紙を必ずしも持って走りに行くわけではなく、中途半端な状態で新しい応募台紙をもらったりしていました。結果として、応募台紙は全部で5枚入手することとなり、A〜C賞狙いの全部スタンプありのハガキ一枚、B〜C賞狙いのスタンプ全体の半分くらいのハガキ一枚、C賞のみ狙いのスタンプ一〜三個だけ(なんかみみっちい気が…)のハガキ三枚というふうな形での応募となったわけです。はからずしも大目の枚数で出すことになってしまい、これが当選に結びついた理由なのかなあ?

 でも、できることなら5枚とも全部スタンプで埋め尽くしたかったですね〜。
本日会社へ届きました(^_^)
なんとHonda賞のタンデムヒップバッグが当たってましたぁ〜〜
くじ運上昇中 次は年末ジャンボだ(笑)
>にしさん
なるほどー!
私、なにしろA狙ってたんで(笑)3個だけのスタンプのは大切に取っています(笑)

>ゆっちさん
去年、私は当たらなかったんですが、去年の台紙を引っ張り出してみると
景品の写真ではなく、絵が描いてあり「ストラップ。今年もロングをプレゼント」と。
なので、写真のそれは景品とはまた違うレアものなのでは!
すてきー☆

>KOU@zai さん
それもホクレンですか?
募金してたのすら・・・気付かなかった・・・(汗)

>ねこすけさん
スバラシイ!50名だけですよ!?
年末ジャンボ当たるといいですね☆
かえるさんどうもです
確かに50名の一人に入ったのは嬉しいです
来年が楽しみですね

ライターを毎年集めるのも価値がありそうだと思いません?
>ねこすけさん
毎年コレクションのライターが揃うのも、素敵ですよね!
私の場合、来年もバンダナ当たるといいなぁ(w
 かえるさん、皆さん、こんばんは。

 σ(^_^;)も昔('99)にZIPPOが当たりました。
ヘビースモーカーなのですが、何故か未開封のまま
保存してあります(^_^;)。

 画像は、ZIPPOと今までのホクレンフラッグコレクション
です(^_^;)。
>kabosuさん
うわぁ!A賞の方、初登場!!!!
オメデトウゴザイマス!いやぁ羨ましいです〜!

>じゃばさん
やっぱり、景品はもったいなくって使えないんでしょうか?(^^)
いつまでも綺麗に取って置いて眺めるのも楽しいですね!
私は、ストラップは使いまくって・・・
一回目に当たったストラップは切れちゃいました(爆)
 皆さんA賞やB賞が、ばしばし当たっていますね。びっくりです。当たるひとは本当にいるんですね〜(当たり前か…)。ライタに一度でいいからお目にかかりたいけれどまだ全然、という私には、うらやましいかぎりですね。もっともタバコは吸いませんが。

 そういえば、1回目に当たったストラップ(2001年のやつ? 黒かった)は、私の場合もぷっつんと切れちゃいました。いまは2002年の茶色のを使っています。
 約1年ぶりにこちらにトピックに書き込みします(いいのかな?)。

 また今年も当たっちゃいました。去年と同様にバンダナで、昨日届きました。スタンプ目当てでしつこくホクレンのスタンドに通ったかいがありました。二通しか応募しなかったけれど、それでも当たりましたよ。

 できたらニンテンドーDSライトが欲しかったのですが、まあいいです…。DSはどこに行っても売り切れなんですね〜。

 皆さんはどうでした? DSが当たったかた、ひょっとしていますか?
トピ主(旧名かえる)です。

>にしさん
おめでとうございます!
今年は赤いバンダナだったんですね!(^^)
上位商品はニンテンドーだったんですか〜当たった方いらっしゃいますかねー

>H山K三郎さん
それはお気の毒に・・・(ーー;
応募したけど・・・・・・・

何にもこなかったわ・・・・・・・・落選ですね?
応募したけどダメみたいですね。
1枚はがきじゃあたらないんでしょうか。
 皆様こんにちは。祝福のお言葉、ありがとうございます♪ はずれたかたもあたったかたもいらっしゃるみたいですね(あたりまえか…)。

 ジッポのライターは、懸賞で当てて手に入れようと思っているので、まだ買ったことがありません。例年、スタンプは、ライターの賞の対象になる数まで押してもらって、それで終わりにして、その中途半端にスタンプの押してあるハガキを応募しています。そのほうが効率が良いと思うので。でも当たってくれないのですね〜。

 なお今年は、全部スタンプで埋め尽くさないと賞の対象にならないDS狙いだったので、応募するハガキの枚数はたった二枚になってしまいました。

 結局DSは当たりませんでした。バンダナはいただけましたけれどね…。

追記:この夏のツーリングで寄った浜頓別の温泉に応募箱の置いてあった「クッチャロ湖コハクチョウ初飛来クイズ」というのに、コハクチョウが初飛来しそうな日にちを適当に書いて応募したところ、こちらも見事に当たり、応募したこと自体を忘れかけていた先日、宅配便でケガニ2はいが送られてきました。味が濃くて舌がとろけるようで、大変美味しゅうございました。
>にしさん

 σ(^_^;)の所にも同様の品が届いてました>バンダナ
スタンプラリーの賞品が当たったのは2回目ですよ(^_^;)
>にしさん
毛ガニまで!!!すごいですね!
そこのすぐ近くのキャンプ場、毎年使ってたんですが
そんなクイズ気付きませんでした。。。(^^;
 ライター当たるかた、やっぱり存在するのですね。欲しいけれど私にはどうしても当たらない…。じゃばさんにも私にもバンダナが〜。

くまちさん

 コハクチョウ初飛来クイズはどうやら毎年やっているみたいです。温泉等に応募箱があるはずなので、次回は是非どうぞ!
DS当たりました。
今更ながらFFIVとか買って遊んでます。
本当はZIPPOが欲しかったのですが…

最後の札幌の給油で「当たるといいね」と言って、
スタンプを押してくれたしてくれたおじさん。
あなたのおかげです!ありがとうございます!
>でーひーさん

 こんにちは。

 DS当選おめでとうございます。当たるかた、本当にいらっしゃるのですね。

 私はDSが欲しい(ライターも)のですけれど、まだ入手できていません。どこに行っても入荷待ちなんですよ。これからも地道に探します。

 
今までにスタンプラリーには11回参加してますが、過去にZIPPOが2個、バンダナが2枚あたりました。(それぞれ別々の年ですので約4割の確率ですね)
ツーリング中はスタンプを集めるためにホクレン以外は入らないのですが、おかげで何度もガス欠になりそうな目にあいました。

それとは別に泊まった旅館での北海道キャンペーンでじゃが芋が当たったり、函館で乗ったSLの俳句に応募したところ入選し、ハムやソーセージをもらった経験があります。
ええな・・・・・・・・

俺何にもあたらへんかったわ・・・・・・

去年は、応募忘れ・・・・・・爆!
1枚じゃ無理か・・・orz

去年は4枚出してバンダナが一個当たった。
俺運悪いかな?
去年のツーリングで初めて応募した。
いまだに何も来ないってのは、ハズレだな。
まぁ、いいさ。今年も再度チャレンジだ!!
2007年度スタンプラリーの報告です。

本日、我が家にジッポがご到着しました♪

また次回当たるよう、北海道に行きますε=┌(* ̄o ̄)┘
2007年度スタンプラリーに2通応募してB賞のスペシャルフラッグ届きました。

これで2007年度版のフラッグ完全コンプです。

来年もフラッグとスタンプラリーのイベントがあるといいけど。
今年もあたらなかったかぁ
いつかあたるといいなぁ・・でも、その前に
来年もフラッグはあるのだろうか。
 この時期まで待って何も来ないとゆーことは…
今年はハズレってゆーことかしらん(^_^;)。応募はがき
2通送ったのになぁ(;^_^A
ウエストバッグ当たりました。
中身以上にでかい箱。
半分以上衝撃防止の紙。
ウエストバッグはホンダ。

こんなん初めてじゃ。(´Д⊂)
うれすい。
2007年度B賞当たりました!
一緒に画像に載せたかった、中標津町のホクレンでオリジナルフラッグ貰ったんだけど走行中落としてしまった>_<
はじめまして
FJ1200乗りの「なお」と言います。

北海道暦は18年になります。

私は、5年前にカシオのダイバーズウォッチが当たりました。
超びっくりして、今も愛用しています。
2008年度のフラッグは廃止か?という事が書かれていますが、
スタンプラリーは、どうなんでしょうね?

セーフティーサマー北海道コミュニティからです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3329905

セーフティードライブキャンペーンは、2008年度もあるようですが…。
http://www.hokuren-ss.jp/campaign/index.html

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道ツーリング部屋 更新情報

北海道ツーリング部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング