ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全国のスパ&温泉、湯かいな仲間コミュの?−3 全国版です(除く関東)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
飛行機ここには、コミュニティのメンバーさんが紹介・コメントして頂いたスパ・温泉等を随時追加しています。飛行機

◆北海道
いい気分(温泉)定山渓・小金湯温泉「旬の御宿まつの湯」:http://www.matsunoyu.co.jp/yu.htm
いい気分(温泉)旭川・旭岳温泉「湯元 湧駒荘」:http://www.yukoman.jp/

◆青森県
いい気分(温泉)十和田湖温泉 十和田市「四季様々な顔を見せる奥入瀬渓流。弱アルカリ性で肌によく女性に人気」
 http://www.laketowada.co.jp/
いい気分(温泉)酸ヶ湯(すかゆ)青森市「国民温泉第1号。混浴の大温泉」
 http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/sukayu/sukayu.htm
・酸ヶ湯温泉 三浦屋旅館
いい気分(温泉)下北半島の温泉
 ・かっぱの湯 下北郡「無料の混浴の露天風呂」
  http://simokita.org/onsen/kappa/
 ・夫婦かっぱの湯 下北郡「渓流の大きな露天風呂」
  http://simokita.org/onsen/meoto/
 ・古遠部温泉「盛大なかけ流しの湯治宿」
  http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/furutobe/furutobe.htm

◆宮城県
いい気分(温泉)秋保温泉 仙台市「緑豊かな渓谷、名取川沿いに湧く仙台の奥座敷。日本三御湯として有名」
 http://www.jalan.net/onsen/OSN_50040.html
いい気分(温泉)鳴子温泉 大崎市「日本国内の11種の泉質のうち9種がここにある。昔から東北の湯治場として有名」
 http://www.naruko.gr.jp/img/toptitle.jpg
いい気分(温泉)鬼首温泉(鳴子温泉郷)大崎市「雄大なブナの原生林が生い茂る山々に囲まれ、間欠泉・地獄谷遊歩道で地球の息吹を感じる」
 http://www.naruko.gr.jp/

◆秋田県
いい気分(温泉)乳頭温泉郷(妙の湯、鶴の湯、大釜、蟹場など)仙北市「十和田・八幡平国立公園内にある温泉郷。紅葉は絶景」
 http://www.tim.hi-ho.ne.jp/uukako/nyuto.htm
いい気分(温泉)男鹿温泉 男鹿市「日本海に突き出した男鹿半島の北海岸にある温泉」
 http://www.e-ogaonsen.com/index.html
いい気分(温泉)玉川温泉 仙北市「多様な泉質と豊富な湯量と絶大な効能から、本格的湯治場として人気。岩盤浴が名物」
 http://www.iki-iki-kan.jp/image/index/main.jpg
いい気分(温泉)後生掛温泉 鹿角市「箱蒸し風呂が名物。昔から湯治の湯、現代風に言えば「温泉療養」のメッカとして名高い」 
http://www.goshougake.co.jp/img/top1.jpg
いい気分(温泉)ふけの湯温泉 男鹿市「温泉に浸かって蒸けよう!今は子宝の湯として人気」
 http://www.ink.or.jp/~fukenoyu/txt.html
いい気分(温泉)泥湯温泉 湯沢市「「安楽泉」と呼ばれ親しまれた歴史ある湯治場。秘湯中の秘湯の雰囲気」
 http://www.mountaintrad.co.jp/akita/dry/hi0/guide.html
いい気分(温泉)夏瀬温泉 http://www.489ch.com/akita/miyakowasure/top.html

◆岩手県
いい気分(温泉)松川温泉「峡雲荘」八幡平市「松川渓谷を眺めながらの岩風呂や露天風呂など、自慢の温泉は量も豊富な白濁のお湯」
 http://www5f.biglobe.ne.jp/~makos-onsen/iwatematukawa.html 
いい気分(温泉)藤七温泉 八幡平市「標高1400mと高所に位置し、東北最高所に湧く温泉。藤七温泉を含む八幡平温泉郷が国民保養温泉地」
 http://neosoya.cool.ne.jp/tohhoku_iwate_onsen_toushichi.html
いい気分(温泉)繋温泉湖山荘 盛岡市「ビッグな掛け流し露天風呂. 盛岡の奥座敷と呼ばれる」 
 http://www.furusato-no-kioku.net/kodawari.html
いい気分(温泉)夏油温泉 北上市「江戸時代の温泉番付は東の大関と記された名湯で、現在ではブナ林に囲まれた渓流露天風呂が数多く点在」
 http://mizuki.sakura.ne.jp/~geto/
いい気分(温泉)網張温泉 岩手郡雫石町「千年の名湯”網張温泉。賢治が愛した雫石盆地を見渡す別天地へ」
 http://www.qkamura.or.jp/iwate/

◆山形県
いい気分(温泉)肘折温泉つたや 最上郡「開湯1200年と言われ湯治客中心の山間の静かな温泉」
 http://www.tutayahijiorihotel.com/hijiorihotel/header.html
いい気分(温泉)置賜にある賜の湯 米沢市「市街地の外れにあるスーパー銭湯的な施設」
 http://www.rakuda-j.net/onsen/mtohoku/oitama.htm
いい気分(温泉)パレス松風白鷹の湯 白鷹町「ふるさと森林公園内の一角、複合施設内の温泉」 
 http://www.yugakukan.or.jp/ikigai/spa/tsen45.html
いい気分(温泉)ハイジアパーク南陽 南陽市「秋場山(の麓の日帰り温泉。市内を見下ろす高台」
 http://www.j-onsen.gr.jp/yhhijapk.html
いい気分(温泉)平安の湯 米沢市「露天風呂や岩盤浴もある日帰り温泉施設」
 http://www1.odn.ne.jp/kir/heian.htm
いい気分(温泉)鷹山の湯 米沢市「スーパー銭湯」
 http://www1.odn.ne.jp/kir/tamanoyu.htm
いい気分(温泉)蔵王の源七露天の湯 山形市「蔵王温泉に二つある露天風呂の一つ」
 http://www.ne.jp/asahi/st/meishi/spa/yaGA_zaou_gensiti.htm
いい気分(温泉)白布温泉西屋旅館 米沢市「湯治場としても400年を越える歴史を有する」
 http://www18.ocn.ne.jp/~nishiya/
いい気分(温泉)姥湯温泉 米沢市「山形県では最高地で絶景。秘湯中の秘湯」
 http://www.ycci.or.jp/kanko/tanbo/00048.html

◆新潟県
いい気分(温泉)大沢温泉 高七城 南魚沼市「山々に囲まれた閑静な温泉です。透明でツルツルのお湯が肌によいと定評」
 http://www6.ocn.ne.jp/~takanajo/
いい気分(温泉)赤湯温泉【山口館】南魚沼郡「登山装備をして行かなくてはならない秘湯中の秘湯」
 http://www.yuu3.jp/spa/akayu/index.html
いい気分(温泉)月岡温泉 新発田市「美人になれる温泉として有名な田園地帯の温泉」
 http://www.tsukiokaonsen.gr.jp/

◆福島県
いい気分(温泉)不動湯温泉 福島市「土湯温泉からさらに奥に入って深々とした山懐に憩いの窓を開く温泉」
 http://www.mixpink.com/spot_folder/fudouyu.html
いい気分(温泉)高湯温泉 福島市「磐梯吾妻スカイラインの入口(標高750m)に湧く高湯温泉、天下の名湯、白い湯」
 http://www.naf.co.jp/tamagoyu/onsen.stm
・高湯温泉のあったか湯 「共同浴場はすべて露天風呂」
 http://www.naf.co.jp/azumatakayu/atakayu.stm
いい気分(温泉)いわき湯本 鶴の湯 すみれ館 いわき市「ペットと添い寝できる温泉宿」
 http://www.sumirekan.com/
いい気分(温泉)いわき湯本 無料足湯 いわき市「鶴の足湯広場がオープンし無料で利用できる足湯が整備」
 http://www.iwakiyumoto.or.jp/
いい気分(温泉)季の郷<湯ら里>南会津郡只見町「奥会津の一軒宿でのんびりゆったりお過ごしください」
 http://www.mumyosha.co.jp/guide/fukucoon/70.html
いい気分(温泉)古町温泉赤岩荘 南会津郡伊南村「伊南川沿いののどかな畑の中に建つ、小さな日帰り温泉」
 http://poppo0214.blog37.fc2.com/blog-entry-20.html
いい気分(温泉)尾瀬桧枝岐温泉・燧の湯 南会津郡「尾瀬のハイカーには人気の湯」
 http://poppo0214.blog37.fc2.com/blog-entry-69.html
いい気分(温泉)宮床温泉 南会津郡南郷村「施設は民営のこじんまりとした日帰り温泉」
 http://poppo0214.blog37.fc2.com/blog-entry-66.html
いい気分(温泉)土湯温泉 福島市「温泉と花と、歴史の香りが漂う温泉」
 http://www.tcy.jp/position.stm

◆長野県
いい気分(温泉)秋山郷 切明温泉 雄川閣 下水内郡「2件ある宿のうちの1件。川原で自分で作る手作り温泉が有名」
 http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/8849/naganokiriakeyusenkaku.htm
いい気分(温泉)松代温泉 長野市「湯量が豊富で、含まれる成分は通常の20倍以上の項目があるという。効能:切り傷・火傷・婦人病など」
 http://www.localinfo.nagano-idc.com/onsen/yu/kakuchi/chi/matusiro.htm
いい気分(温泉)野沢温泉 野沢温泉村「奥信濃、毛無山の山裾に広がる野沢温泉。麻釜では、地元の人たちが野菜や卵を茹でている風景に出会える」
 http://www.vill.nozawaonsen.nagano.jp/
 ・かめや旅館(ペット同伴)
いい気分(温泉)山田温泉・風景館 上高井郡「紅葉や滝、秘湯で有名」
 http://poppo0214.blog37.fc2.com/blog-entry-67.html
いい気分(温泉)七味温泉・紅葉館 上高井郡「紅葉と秘湯、渓谷。7つの源泉を混ぜ合わせたことから名づけられた温泉」
 http://poppo0214.blog37.fc2.com/blog-entry-3.html
いい気分(温泉)開田高原と開田温泉 木曽郡木曽町「日本一美しい村、木曾馬、蕎麦」
 http://www.kaidakogen.jp/
いい気分(温泉)馬曲(まぐせ)温泉望郷の湯 下高井郡「展望の露天風呂がすばらしい古里の温泉」
 http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/maguse/maguse.htm 
いい気分(温泉)白馬・白馬塩の道温泉「倉下の湯」:http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Nagano74.htm
いい気分(温泉)白馬・白馬塩の道温泉「ガーデンの湯」:http://snownavi.cside9.com/spa/garden/
いい気分(温泉)小谷・小谷温泉「道の駅・深山の湯」:http://www.vill.otari.nagano.jp/mitinoeki/page015.html
いい気分(温泉)白馬・龍神温泉「おぶや」:http://www.obuya.jp/
いい気分(温泉)星野温泉「トンボの湯」 北佐久郡軽井沢町「野温泉の歴史をくむ、TEL:0267-44-3580
受付時間:午前10時〜午後10時 http://www.hoshino-area.jp/tonbo/oyu.htm

◆静岡県
いい気分(温泉)観音温泉 下田市「すべすべした肌合いの泉質は、強アルカリp.H9.5で、入浴はもち論、飲用にも適し、気功を良くするところから、慈愛の精神をもって観音温泉と命名」
 http://www.takinogawa.net/kan_non/k_top.html
いい気分(温泉)赤沢温泉 伊東市「太平洋を一望できるかつてない大パノラマと驚きの開放感」  
 http://top.dhc.co.jp/akazawa/onsenkan/image/to13.jpg

◆岐阜県
いい気分(温泉)濁河温泉 百草の湯 下呂市「御岳山標高1800m日本一高所の秘湯濁河温泉で百草の露天風呂」
 http://www.yoogle.jp/e/p220_i05353.html
いい気分(温泉)平湯温泉 高山市「お湯の良さが自慢の温泉地。多種多様で、湯量も豊富」
 http://www.okuhida.or.jp/spa/hirayu.html
いい気分(温泉)下呂温泉 クアガーデン河鹿の湯 下呂市「飛騨山脈に囲まれた岐阜県随一の大温泉地。街角に現れる足湯で“日本三名泉”を味わう」
 http://odekake.jalan.net/spt_21583cc3360049404.html
いい気分(温泉)福地温泉 湯元長座 吉城郡上宝村「古き良き日本の懐かしさに触れる奥飛騨の温泉・温泉遺産」
 http://www.okuhida-dsl.com/cyouza/

◆兵庫県
いい気分(温泉)淡路島の「美湯松帆の郷」津名郡淡路町「露天からの眺めが最高」
 http://www.matsuho.com/

◆富山県
いい気分(温泉)宇奈月温泉 黒部市「渓谷とトロッコ。透明度は日本一という折り紙付きの温泉」
 http://www.unazuki-onsen.com/

◆静岡県
いい気分(温泉)御胎内温泉 御殿場市「さわやかな高原の日帰り温泉。富士山が目の前に」
 http://www.otainai-onsen.gr.jp/Onsen.htm

◆長崎県
いい気分(温泉)長崎雲仙小浜温泉 雲仙市「喧噪から離れた、古き良き宿で温泉ごもり」
 http://www.kunisaki.jp/

◆大分県
いい気分(温泉)長湯温泉 竹田市直入町「世界屈指の炭酸泉。全身を銀色の泡で包む源泉かけ流し天然炭酸泉の心地よさを味わう」
 http://www.lamune-onsen.co.jp/
いい気分(温泉)湯布院 由布市「九州の軽井沢と言われ、源泉数は全国第2位の有名な温泉保養地」
 http://www.yufuin.gr.jp/indexu.htm

◆熊本県
いい気分(温泉)草枕温泉てんすい 玉名市「有明海を眺めて、しかも島原半島の雲仙普賢岳を一望できる温泉」
 http://www.kusamakura.jp/contents.cfm?id=195

◆鹿児島県 
いい気分(温泉)尾之間温泉 熊毛郡屋久町「世界遺産の屋久島のモッチョム岳の麓の温泉。共同浴場が中心」
http://www6.ocn.ne.jp/~musashi/hs_onoaidaonsen.htm    
いい気分(温泉)霧島温泉郷 霧島市「霧島連山に山麓の豊富な湯量と多種多様な泉質」
 http://kirishimakankou.com/
 ・霧島いわさきホテル http://kirishima.iwasakihotels.com/
 ・旅行人山荘 http://www003.upp.so-net.ne.jp/maruo/
 ・林田温泉 http://www.yado.co.jp/icon/space12.gif

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全国のスパ&温泉、湯かいな仲間 更新情報

全国のスパ&温泉、湯かいな仲間のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング