ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Do It Yourself -DIY自分で作る-コミュのDIYで放射能を防ぐには?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ようやく線量計を買えました。東京は福島よりずっと低いですので、我慢して住み続けたいと思っていますが、気になることがあります。

それは庭で測る数値と家の中で測る数値が変わらないことです。

ネットの情報では四割とか5割低くなるということですがコンクリートの建物では確かに4割ほど低くなるのですが、木造ではだめなのでしょうか?

うちは小さな家なのと在来工法なのがいけないのでしょうか?

まだ地震も大きいのがくるかもしれないので 簡易的に放射線をブロックできるような方法ありましたら教えてくださいませ

コメント(30)

 高気密にしてヘパフィルターを通じて吸気し、屋内を正圧に保つのが一番簡単だと思います。

 一般の換気扇は排気していますので、放射性を持つ微粒子を様々な間隙を通じて屋外から屋内へ吸い込んでしまいます。
それはね。環境放射線量といって、もともとの自然状況に存在に含まれてる放射線量なんです。量も極微量です。
だから家の中も外も対して変わらないんです。

もちろん健康にも影響ありません。
あまり過剰に反応しすぎる必要ないものですよ。

今回の事故で、最も恐ろしいのは、放射線による被害よりも風評被害です。
>峠の傘地蔵さん

換気扇など止めています。気密性が少ない家だからこそ、夏涼しく冬寒く、しかし、部屋全体を暖めようがないので、コタツで暮らせる省エネ住宅だったんですね。

高気密にすれば、一酸化炭素などは防げると思いますが、放射線はつきぬけるのではないでしょうか? 何か、家全体を取り囲む、安い素材はないでしょうか?

放射性物質の入り込みは、気密性を高めることで防げると思いますが、今は放射線の話ですから、鉛とかコンクリートが有効なのでしょうが、ほかに、何か中庸な素材はないでしょうか? ゴムシートとかどうでしょうか??

>うるふるゆうすけ さん

何を過剰反応されているのでしょうか? 現在の値がごく微量であることは承知していますよ。ただ、以前の倍ほどありますので、今後だって、もっとあがらない保証もないわけでしょ。その場合、屋内退避するのに、少しでも遮断性が良いほうがいいわけで、今後に備えたいのです。

だいたい、DIYって自己満足の世界じゃないですか。プロに頼めばいいものを、自分でやっているわけですから。それ言い始めたら、マンションのベランダにラティスボード置いてるのも、ばかじゃね? みたいな話になっちゃうんであって、自分の生活空間を少しでも(少しだけ?)良いものにしたいから、努力してるんじゃんか。

なんか、気休めでもいい方法ないですか?
主な放射線として、α線、β線、γ線、X線、中性子線がありますが、α線とβ線は木造家屋の壁でも防げます。γ線やX線は、木造家屋では防げません。それなりの厚さの鉛の板とか、コンクリートが必要です。中性子線は鉛の板やコンクリートでも防げなかったと思います。

ところで、お買いになった線量計は、校正されているものなのでしょうか?
自作キットの線量計では、校正が必要らしいですが、いったいどうやって自分で校正でくるのか不思議です。
木造家屋でDIYでどうにかしようなんて無謀ですよね
通販でもこんなんあるのでこっちにしたら?(笑)
そのほうが早いよ

http://m.rakuten.co.jp/auc-good-select/n/bousai/?l-id=mld_shop_item
たぶん 無理なんで 防護服をお買いになるとかいかがでしょわーい(嬉しい顔)


私は 貴方が我慢して住まわれると言う東京って土地に 住んでますけど
これからどうなるかわからないんだし 我慢してまで住む必要ないと思います。

移住した方が 早いし安いのでは ?
中も外も同じ数値なら、空気洗浄機を使うとか。

しかし、東京程度の空気の数値の場合、ディーゼルの排ガスやタバコとどっちがリスクが大きいんでしょうか?
我慢してまでどうしても住みたいのなら日常生活は防護服を着てすごせばよいのでは?
そして防護服の素材を大量購入して家ごと包みましょう
DIYコミュなんだし自分で(DIY)作りましょう
>のっぽさん
質問です。
線量はいくつ出てますか?
それは、危険な数値ですか?
DIYでできる範囲で、気休めでも良いということなので。

放射線は、先ほどのコメントで書いたようにα線やβ線は遮蔽する必要はないし、γ線やX線、中性子線はDIYの範囲ではたぶん遮蔽するのは無理です。
そこで、放射線対策ではなく、放射能対策(正確には放射性降下物)対策をされたらいかがでしょうか。
家を徹底的に気密化する。そのうえで、HEPAフィルターを付けた換気扇で“吸気”し、屋内を正圧に保つ。
これは、放射性降下物だけでなく、車(特にディーゼル車)の排ガスへの対策や、花粉の対策にも良いんじゃないかと思います。

繰り返しますが、気休めでも良いということなので、効果は保証しません。
冷静なお返事、ありがとうございます。

>α線とβ線は木造家屋の壁でも防げます。

この場合木製サッシの隙間はやはり埋めるべきでしょうか?
ガラスは通しますか。木製サッシのガラスも隙間があります。

>γ線やX線は、木造家屋では防げません。それなりの厚さの鉛の板とか、
>コンクリートが必要です。

ううむ。これは、X線ガンマ線測定器ですからね。やはり意味ないのか・・・。
でも、木造家屋でも壁から離れると少し下がるんだよね。
壁に放射性物質がはりついているのかな??

>中性子線は鉛の板やコンクリートでも防げなかったと思います。

まぁ、それが飛んできたらどうせみんな死ぬんでしょ(笑)??

>ところで、お買いになった線量計は、校正されているものなのでしょうか?

今年4月中旬の出荷日が書かれておりますので、その時点で校正されているはずです。ただし、プラマイ15%くらいの誤差はあるでしょう。あくまで簡易測定器ですから。この手の測定器の寿命はせいぜい1年です。いい商売ですね。

明らかに放射線が多い場所で、ちゃんと警報と数字が出ましたから、割と正確だと思いますよ。目安にはなります。ただ、同機種でもほかの人がほかの場所で計った数値と比べても意味がありません。せいぜい、あちこちはかってみますよ。

なお、現在の東京横浜一帯は、この資料の銀座の値とあまり差がありません。
http://rcwww.kek.jp/kurasi/page-41.pdf

>通販でもこんなんあるのでこっちにしたら?(笑)

ごめんなさいリンクが見られないのでテキストでこぴぺしてくれませんか?
核シェルターかなんかですか??
アメリカの核シェルター安いんですよね。ほしいな。

>防護服をお買いになるとかいかがでしょ

いわゆる防護服では防げません。残念ながら。

>中も外も同じ数値なら、空気洗浄機を使うとか。

当然、使用してます。東京に住むにはいずれにせよ必須ですよ。

>私は 貴方が我慢して住まわれると言う東京って土地に 住んでますけど

そうかい? おれも40年住んでるよ。汚さないできれいにつかおうね。

>東京程度の空気の数値の場合、ディーゼルの排ガスやタバコとどっちが
>リスクが大きいんでしょうか?

石原ががんばったおかげでディーゼルの排ガスは格段に少なくなりました。
節電効果もあって、晴れた日には星がずいぶん見えるようになりました。
ただ、最近は空が変な雲で曇る日が多いですね。

タバコは明らかにリスクです。当然ですよ。
喫煙者が原発云々を言うのは私も許せませんね。
車の排ガスより、最近稼動し始めた川崎の火力発電所の煤煙も課題ですね。
放射濃度が若干増えているのに光化学スモッグ注意報を出すかどうか(笑)。

砂埃、アスベスト、グラスウール、ホルマリン、有機溶剤、殺虫剤、農薬、花粉、カビ、黄砂、硫化水素、メタンガス、その他この他の粉塵。いろいろあるよねぇ。特に、建築系の趣味は、かなりこういうものを浴びてしまうんですよね。
我慢して住むのでしたらYOUTUBEで「6000cpm〜河川敷の花壇にて。川崎市幸区5/10 」
を見ておいたほうがよろしいかと
6000cpmは約50マイクロシーベルトです
また、文科省ようやくWSPEEDI予測値(広域汚染状況)の一部を公表:東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に http://dlvr.it/RXFcf

DIYで何とかなるレベルでは無いと思います
>ちょーさん

>線量はいくつ出てますか?

庭の一番高いところの値でも、福島の校庭より低いのですが、私は素人なので、安全なのか危険なのかわかりません。あくまで空間線量計ですので、その物質が内含する放射性物質の危険度を測るものではありません。食品にかざして安全度がわかるというようなことがないのと同じですね。

数値については、公のところに自分で調べた数値を書くべきではない、と私は思います。たとえば、市販されている温度計でも、2度くらいは狂っていますよね。このような簡易的な測定器は絶対値としてはあまり意味がありません。

また、各公的機関が発表している数値は、今のところ妥当性があり、特に矛盾しないと思います。私は定点観測しているわけでも、そもそもそうしたことを目的としているわけではなく、ただ気持ち悪いから、なんとかしたいと思っているだけです。

>それは、危険な数値ですか?

私は専門家ではなく、また、感受性その他に個体差があるので、危険か安全かを図ることはできません。「あなたは気温何度で熱中症で死ぬか?」と聞かれて答えようがありますか? あくまで予防措置として、たとえば熱中症対策なら冷房を備えようとか、そういう延長線上に、放射線防護をしたいと思っているわけです。

>yachtman004 さん

しっくい壁とかありますのでね(笑)

こりゃ、家を建て直すしかなさそうですね。
やっぱ、50万円くらいじゃ、無理なのかなあ。
>Shinさん

>YOUTUBEで「6000cpm〜河川敷の花壇にて。川崎市幸区5/10 」

みました。杉並の、というのは、どこかの屋上で8マイクロシーベルト ですか。

私、3月22日に水溜りに足突っ込んでから、足が痛いんですが、こんな低線量でも、健康に害が出るんでしょうか?

うちも、毎年柿だの梅だの食べていましたが、今年は食べるのよしたほうがよいでしょうか? 

50マイクロシーベルトって、別に踏んで歩く分には問題ないんですよね??

というか、そこいらじゅうにそういう場所があるってことですよね??

えっと・・・ でも、とりあえず、家の周りには50マイクロとかの場所ないから・・・、いや、あるのかな。一箇所はかるのに2分くらいかかるんですよ。数値が落ち着かないから。で、そこらじゅう50マイクロだったらやばいのかもしれないけど、でも福島とかでUstereamとかで計測されているの、そのくらいじゃないですか。だから、たまたま住んでいる場所が、5マイクロとかでもやばくはないんじゃないの、っていう話じゃなかったですっけ??
私は福島県民ですが、のっぽさんにとって、福島県民が近くにいるのも嫌そうですね。

こういうのが風評被害に繋がるのでしょうか。

ちなみに、ひまわりが土壌内の放射線を激減させると言われています。

庭にでも植えてみては。
>水溜りに足突っ込んでから、足が痛いんですが

それは放射線障害ではないですよ。冷えて足が痛くなっただけじゃないですか?

もう少し、放射線のこととか、放射線障害のこととか知識を増やした方が良いですよ。何が怖くて何が怖くないのかとか、放射線障害とはどんな症状が出るのかとか。

知らないでただ怖がるだけじゃ、何の解決にもならないだけでなく、却って神経がまいっちゃいますよ。
> yachtman004さん

低線量の障害はよくわからないらしいです。

劇症はケロイドとかですが

調べても内部被曝とかよくわからないです。

むやみに怖がっている人はオカルト系が多いし、安心ちゅう人は根拠がない人 勉強不足の人が多い

あくまで印象ですが
> スーさん

レッテル貼りをするなと言ってレッテル貼るなよ。わーい(嬉しい顔)

日本中に友達がいるから、福島にも 原発で働いている人も友達にいるぞ

失礼なことをいいなさんな

私がマスクして咳をすると 満員電車でもみんな離れて少し空間ができるよ。
「数値については、公のところに自分で調べた数値を書くべきではない、と私は思います。」
ってのっぽさんの日記、全体公開にされていてそこに2.9ミリシーベルトって書いてるんだけど
全体公開された日記が公の場ではないとでも・・・。
病院のレントゲン室等を作るときに使用する、鉛付のプラスターボードを、DIYで壁に打ち付けてみては?
詳しい効果の数値等は分かりませんが、放射線区域に使用する内装材だから、気休め以上にはなると思います。
材料代が高くなってしまうと思いますが。

向日葵の植栽案も、己のことしか考えられない、どこぞの方と違い、周りの環境問題にも貢献
できるので、よろしいのでわ?

水溜まりに触れただけで、足が痛くなってしまうデリケートなトピ主さんが、我慢しないで東京に住める日を、心よりお祈りいたします。
のっぽさんの為に現実的な案を考えてみましたが、やはり前出のyachtman004 さんの案が一番良さげです。

天井と屋根裏、床と床下をビニールシートなどで完全に遮蔽、窓はコーキングで固めるかFIX窓に取り換えます。
壁のスイッチや照明器具も高気密用に交換します。
そして、出入り口前に前室を設け、そこで着替えを出来るようにすれば宅内に放射性物質が持ち込まれず安全な環境で暮らせるのではないかと思われます。

あと水道水に混入する事もあるかもしれないので宅内に入る前の部分でフィルターを付けるといいかもしれませんね。

DIYerの腕の見せ所です。頑張って下さいねウッシッシ
> ようちん(毒ガス)さん

ありがとうございます。ぜひ試してみたいと思います。
ないと思うよ!
引っ越ししたほうがいいんじゃないですか?
> Ryo Chungさん

掃除を徹底したいと思いますが天井裏に入り込んだ放射性物質は厄介そうです。
> 豆もちさん

ありがとうございます。今までで一番参考になりました。

素材だけどこかで買えるものですか?

あとヒマワリ作戦やりますよー。
> 豆もちさん

なるほど、前向きに考えます。まず実験してからですね。

そっか…。レントゲン室でも鉛合板なんですね

ちなみに鉛の延べ板が庭に転がってます。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Do It Yourself -DIY自分で作る- 更新情報

Do It Yourself -DIY自分で作る-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング