ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

辺口芳典コミュの新(ニュー)生首走れ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、告知失礼致します。

只今アンヅシーンにて、昨年から動きまくりの
“市内関係”によるエキシビションを公開しておりますペン

昨年12月は、3日間という短期間だったので、
来る事が出来なかった方もおられると思いますが、
今回は2週間やっておりますので、
ドンドン遊びに来て下さいねわーい(嬉しい顔)

17日(土)には、クロージングイベントも行ないますカラオケ
是非とも、市内関係になりに来て下さいー(長音記号2)



位置情報1.5(mon)〜1.18(tue)

『新(ニュー)生首走れ!』
市内関係エキシビション
@&’s scene(アンヅシーン)

時計12時から19時まで(火曜休廊、最終日18:00迄)

ビル大阪市西区新町1−2−6 大阪屋ニュー新町ビル3F
電話06−6535−0480
パソコンhttp://www.andsshop.com
mail toandsscene@earth.ocn.ne.jp

クリップ市内関係とは
なーちゃん、マリヲ、辺口芳典によるワード・ユニット。
リーディング、スポークンワード、詩、散文、コトバでの表現を
主に、ドローイング、リズム、ノイズ、パッチワーク、写真、映像等、
様々な制作行為を飲み込んで活動をしている。2008年元旦に結成。
エキシビションとして「シール」「秒と炭酸」
「わたしたちは5次元的ファンクラブです」「米、亀裂、プン」「インガ燃やす」
「ムのお求めは電話でピーコー」を立て続けに開催している。



♀西畑奈保
2008年spring初個展「赤ちゃん」以降、写真活動に勤しむ。
 市内関係の紅一点“なーちゃん”として、
ヴィヴィッドなポエジー、リズムを発散する。

♂マリヲ
 “ハルビンズ弐拾五”のメンバーであるほか、
ラッパーの枠からはみ出した野放図なライブを展開、自身の活動も精力的に行なう。
ラップ、リーディング、書道、ペインティング、アブストラクトなビート、
モルヒネのスウィングみたいな轟音、
圧倒的に開放感のある音や肉体言葉を撒き散らしてくれる。

♂辺口芳典
 2000年“阿部カウチ”名義でウェイストランド誌(新人特別編集号)にて
文筆家としてデビュー。同
誌vol.7では草間彌生氏、谷郁雄氏、濱田成夫氏とのポエトリー・セッション。
2001年には自主制作本「無脊椎動物のスポーツ・メタル」が
大竹伸朗氏によるブック・セレクションに選出される。
 2005年から“辺口芳典”という名義に変更し、写真を撮り始める。
2006年度キヤノン写真新世紀優秀賞(日比野克彦選)を受賞。
文筆業のほかに、写真家としても活躍する。個展、企画展多数。
普段の生活のなかにある言葉や街自体が発散している違和感の面白さ、
質感の強さを切り取って顕著に提示する。
著書に「想像妊娠」「愛・鈍・脳」「ニューウェーブで、ごめん」
「カマイタチの陳列」「半開きだよ」「ダヴい夕方」「感電するわ客殴るわ」等。


カラオケクロージング・イベント 
位置情報1月17日 土曜 時計19時より 
チケット入場料1500円(1drink)
市内関係によるスポークン・ワード・ライブ



協力:富士フイルムイメージング株式会社
企画:tobira企画

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

辺口芳典 更新情報

辺口芳典のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング