ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

辺口芳典コミュの写真展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://andsscene.seesaa.net/

&'s gallery
6/25(mon)〜7/1(sun)
『 ポスト・アドレナリン
       ポスト・タコ 1 』

楽しみです・・・!

コメント(12)

はじめまして!かなり遅れてしまいました…!

来る12月5日!京都アートゾーンにて朗読が!後藤繁雄さんとのトークショーもあります!私授業あるけど行っちゃいます!笑
http://andsscene.seesaa.net/article/77677147.html
2008.1/14(mon) ~ 1/27(sun)
ポスト・アドレナリン ポスト・タコ 3
辺口芳典個展

計算とボケ、写真と言語、スラッシュとアーバン、
ヤバンとポップ、根本的と最前線、客観と行為、
偶然性と必然性、一見相反する要素が共存相乗さ
れた陳列具合の第三回目。

1月26日(土曜) 19:00 から

- 音読 + 轟音 -
1,000円(1drink付)

出演:『市内関係』  
江口翼/溝辺直人/マリヲ/辺口芳典  他



遅れましたが、まだ会期中なので。
あとイベント私は行きます!楽しみです!
写真展ではないですが、明日12日の15時から写真新世紀の大阪展にこられるようです。
遅くなりましたが

08/06/21(sat)〜06/27(fri)
ポスト・アドレナリン ポスト・タコ 4

計算とボケ、写真とコトバ、スラッシュとアーバン、ヤバンと
ポップ、根本的と最前線、客観と行為、偶然性と必然性、一見
相反する要素が共存相乗された陳列具合の第四回目。

12:00 −19:00(火曜休廊、最終日18:00迄)


オープニング“半開きだよ”トークセッション 
6月21日 土曜19:00より 入場料1000円
写真のこと、コトバのこと、サンプリングのこと、リミックスのこと、
ファッションのカリスマ松尾伴内のこと、
ファイナル・ジャンキー高田純次のこと、
市内関係のこと、焚き火的な出版社のこと、
噂のコミュニケーションのこと 等等。

協力:富士フイルムイメージング株式会社
企画:&’s scene

もうすぐです!トークセッションも行きます!
自分も久保さんの絵には衝撃を受けました。
あとクリスチャン君のかいたホワイトタイガーも相当キてました。
トークショーゆるいながらも内容濃くて楽しかったです。
最後に正義隊という漫画のあとがきが紹介されてました。読んだことなかったので読んでみようかと思います。
こんにちは、アンヅシーンのソルジャーです。

トークショー面白かったですね◎
たくさんの方に来て頂き、嬉しかったですうれしい顔
また次回も、面白い事をしたいな・・・と画策しております。

久保友作情報ですが、靫公園近くにある古書屋さんで
『七分儀』というタイトルで、絵の展示をしております。
小さめの絵6点のみですが、毎週月曜日に絵を入れ替えているみたいですよ。
詳しくは・・・
MILBOOKS -showroom-
550-0004
大阪市西区靱本町1-14-9 三輪ビル2F
open 13:00 - 20:00
close 日・祝・水
tel&fax 06-6444-5280
http://www.milbooks.com/

管理人様、長々とすみませんでした。
不適切であれば、削除お願い致します。
「辺口芳典(散文家・写真家)的日本橋文化」

2008年9月16日(火)〜9月30日(火) ※期間中常設
大阪出身のアーティスト・辺口芳典氏が「日本橋文化」からインスピレーションを受けて生み出した作品たち〜言葉・散文・写真・映像・音源〜が、LOOP A を埋め尽くす!


http://www.hanshin-exp.co.jp/company/torikumi/topics/LoopA_main.html

内視鏡2 〜 大阪 in Osaka.
Photo & Music. 081019

関西若手写真家達の内側をえぐる、写真家自身に
スポットを当てた合同展示×スライドショー×音楽。

写真家自身がその一枚で、
どのような事を考え、
どのようなものに反応し、
どのような生き方をしているのか。。。
自分自身の内側を映し出すことをコンセプトに
撮られた写真を集めた合同写真展です。

人に見せる為の、とか、仕事の依頼により、
という概念を全て取り払い、
その作家自身そのものが現れる
そういう飾り気の無い、内なる写真を展示

今回は街をテーマに
ここ大阪。
世界の中のOSAKAを彼らなりの視点で切り取ります。

そして、そして、
内視鏡の目玉であるステージでの写真家とミュージシャンによるSHOW!
日頃、無意識に見流す、アーティスト写真。
これらも、写真家に撮られているのですネェ。。
ということで、
その写真家達を集め、音楽を表現してもらう企画!(もちろん本質は写真です。)
スライドショー×LIVEでかつてない写真家のアプローチをお楽しみ下さい。

『フォトグラファー』
竹田俊吾 (作品展示、スライドショー)
KAWASHIMAN to PARIS no KOIBITO (作品展示、スライドショー)
MraTscH (作品展示、スライドショー)
gallery maggot 大木一範(作品展示)
辺口芳典 (作品展示)
SEIGO / miraco (作品展示)
Ioma.Rchio / イオマ・ルキオ (作品展示)
藤田ツキト(作品展示)
西畑 奈保 (作品展示)
藤村 大 (作品展示)
菅原佐保 (作品展示)
石井圭 (作品展示)


http://www.mop2001.com/art/event/0810.html
12/2 市内関係でライブ@心斎橋STOMP
12/3〜5 市内関係で展示等?5日にはライブイベントあり@アンヅ

どこかに詳細でたら書きかえますが一応!あってるはず。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

辺口芳典 更新情報

辺口芳典のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング