ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金沢市コミュの金沢観光質問です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。今年の夏休みに石川県を3泊4日で巡ろうと考えている者です。初めて金沢に行くので、交通の様子がちっとも分からないので質問させてください。

金沢市内→輪島を電車で行こうという考えは無茶なんでしょうか?とりあえず駅探で調べてみたんですが、小松空港→羽田→能登空港→輪島しか教えてくれません。

お返事よろしく御願いします。

コメント(8)

>金沢市内→輪島を電車で行こう

電車は、数年前に廃線になりました。

金沢→輪島の公共交通は特急バスです。予約なしで兼六園や金沢駅から乗れます。
詳しくはこちらから。

http://www.hokutetsu.co.jp/unko/noto/top180429.htm
>221さん
おお!ありがとうございます。これで道が開けました。
>ヤマサさん
やはりそうなんですね。観光本を見ていたら大体の写真に車が写っていて、危機感を感じました。友人と行くのですが両者ともに無免許なのです。
金沢市内を回るのならパスが頻繁に低価格で走ってますが
加賀能登の方に出ることによってやっぱり車があると便利だと
思います。バスが走ってるとは思いますが本数が少なかったり、
終バスの時間が早かったりします。
レンタカーを借りたらのんびりゆったり旅行を楽しめるでしょう。
一度、小松空港から金沢駅まで来てから、金沢駅から輪島行きのバスに乗るのはいかがでしょうか?
あるいは、七尾線とのと鉄道を乗り継いで穴水まで向かい、そこから輪島までバスでいくというのもありかと思います(ただ時間がかかりますね)。

バスに乗れば輪島ですと金沢駅から2時間くらいでしょうか。
楽しんできてくださいネ。
わたしも一日レンタカー借りました★
家族で行ったら、逆に安くて、
便利でしたよ^^
>やくちゃんさん
やっぱり終バスは早いのですね。それも考えて能登半島で一泊しようという計画にはなっています。まあ、計画的でない二人旅なんで、笑える範囲でのバス待ちとかならOKです。さすがに旅館にたどり着けないのは困るけど。笑

>たまさん
とりあえずまず金沢駅スタートにはなるのです。が、貧乏旅行なので飛行機ではなく夜行バス。221さんに教えていただいたバスで行くのがセオリーっぽいですね。ありがとうございます。

>ふじいちゃん。さん
やっぱ免許持っておくべきですよね〜。笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金沢市 更新情報

金沢市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング