ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

これが台湾なんだよ!コミュの台湾的ピープル?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
“台ピー”シリーズは台湾に住んでいる人々をご紹介していくシリーズになるはずです。(笑)

まず、記念すべき第一号は、わたしの十年来の友達、ザイザイさんです。写真を見ていただいたらおわかりのように、彼女と彼女のアメリカ人ダーリンが作るメキシカンは外国料理のうまい店が少ない台南にとって、非常に貴重な存在なのです。この、お皿にのっている袋入りのサルサソースのおいしいこと!!!一回食べたら台南に移り住んで毎日食べたいと思うはず〜!(ああ〜〜よかった台南に住んでてて)

で、彼女なんですが、彼氏はアメリカ人、メキシコ料理のお店を開いてて、日本のドラマが大好き!おしゃれな服買いまくり!なけっこう台湾でも先を行ってる感じ系なのに、彼女のライフスタイルがこれまたむちゃくちゃ台湾チックなんですわ!

台湾チックって何?という方に今から彼女のこの店を開くまでの経緯をご紹介いたしましょう。

彼女は以前は友達と一緒に服のお店を開いていたんです。写真を見てください。店の上に大きな看板に「abc」ってありますね。そう…実は服のお店の看板なんです。

で、写真をもっとじっくり見ると、なんだか、左のほうにイタリア(イタリアじゃなくてメキシコね)の国旗のような色の屋台がありますね。この部分が今の彼女のメキシカンのお店の部分。で、右半分が閉まっていますね、これが以前一緒に服屋をやっていた友達が、続けてやっている部分。(でも、午後から開店。撮影時はまだ開いてなかった)

どうして、店を半分にしてしまったかというと、ある日、一緒にやっていた人が占いに行ったら(★台湾チック)「彼女と別々に商売をしたほうが儲かる。」と言われて、その日のうちに何の前ぶれもなく、「わたし今日からあなたとは一緒にお店やりません。お店も半分にしたいの。投資したお金はいくら儲かったか全然わからないから、返せません。でも、別にいいよね!」(★台湾チック)

もちろんザイザイさんはあっけにとられたあと、友達に裏切られたと深く感じ、2,3日泣きまくって友達に電話しまくりました。(★台湾チック)

しかし、彼女は彼氏がアメリカ人だからメキシカンの屋台でも始めようと計画していた最中だったので(★台湾チック)ま、流れに乗って、心の傷は癒されないままも、なけなしのお金で手作りの屋台と半分にされたお店で、がんばります。

でも、もちろんお店のライセンスなんてないよ!しかも、ライセンスどころか、暑いので来週からビールも売っちゃうよ!(★台湾チック)

となりのもと一緒に店やってた人とも毎日顔をあわすよ!でも、あいさつする程度。むかつくけど、でも、気にしないよ!だって友達だもん!(★台湾チック)

ま〜〜〜〜こんな感じですかな〜〜〜台湾チックはいいも悪いもこんな感じです。
一言で言うと商売についてむちゃくちゃアバウトですな〜〜〜〜かくいうわたしも以前このアバウトさにはまって、何か商売して台湾で一旗上げるか!失敗してもしれてるもんな〜!なんて、考えてました。

もちろん、日本ピープルに止められましたが…。

でも、友達に裏切られようが、お金がなかろうが、ライセンスがあろうがなかろうが、とにかく力強く生きていける方法や考え方があるっていうのは、すばらしいことだと思いませんか?

コメント(3)

すばらしい…
たくましい…

日本人も少し見習うといいよねハート
かなり前のトピですが台南に住んでたんですか?
私も一時期台南に住んでいましたー

忘れられなくて茶葉蛋作っちゃいました
写真は作りたてので、まだ中身味しみてません

牛肉麺とか肉味噌が少しのった麺(度忘れした
とか食べたいなー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

これが台湾なんだよ! 更新情報

これが台湾なんだよ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング