ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

これが台湾なんだよ!コミュのグルメ情報かな?(台湾限定カルピス)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジャジャ〜〜〜ン!

久々のコンビニネタでっす!

今日見つけたんですが、なんとカルピス台湾限定版(日本ないよね?)です。

しかも、お味が「香柚(柚子:ヨウズ、文旦ともいう)」!!!わたしゃ自分の目を疑って、何かの間違いでは?と思いましたとも。

だって、以前中秋節んときに書いたけど、この台湾の中秋節に出回る「柚子(文旦)」はすごく味が薄い。特徴のあまりない柑橘系なのに。いったいどんな味がするんだろう!!!???

と、好奇心のあまり病明けにもかかわらず購入してしまった。

結果は…

すごくおいしかったです★(笑)

たぶん、何も知らない人にコップで飲ませて、何の味がするか聞いてみたら、多分柑橘系じゃなくて、ライチとかの南国フルーツ系の味を思い起こさせるかも。
でも、柚子(文旦)のはっきりとしない味をうまく表現できてると思います。口に含んだ時は何の味かさっぱりわからないけど、後味にすごくこの果物自体の味を感じました。

このカルピスはそんなに甘くなくて(でも甘い)、何か甘い飲み物が飲みたい時に最適★(私はたくさん飲めないけど)

この時期台湾に来るかた、ぜひ一度お試しあれ★
台湾限定ですよん!

コメント(14)

コレってあたためて飲んでもおいしいですよ(人によって好みがあるでしょうが)。試しにノーマルのカルピスもあたためたらまずかったです(^_^;
うん。うん。
柑橘系って温めるとおいしいかもね!
今度チャレンジしてみます。
さぶいからね〜〜〜。

ちなみにノーマルカルピスってあったかいほうがおいしいじゃないですか(人によって好みがってか?)
台湾に在住の方が言ってましたが、台湾の飲み物は甘い物が多いと聞きました。甘すぎるって言うてたんやったかな?
おっしゃるとおり。
甘すぎます。
台湾観光のかたで、甘い飲み物飲みたくない人は「無糖」と書かれてるのを確認して飲んだほうがいいと思います★
無糖か極甘加糖のどちらかなんですね…。
白!黒!みたいな感じ…
凱莉さん:
牛乳にヤクルトって…台湾の流行だったんですか?
じゃあ・・・何も知らずにやってた私は・・・?
完全汚染・・・。

cherryさん:
コンビニとかの市販の飲み物はそうですねえ〜
でも、お茶屋さんで買ったら、自分の好みの味で買えますよ。
買い方はこちらでどうぞ★

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1561013&comm_id=225409
そのままおいしいカルピス!?
日本語だ!台湾限定やのにー??
今週末行くので、その際に見かけたら買ってみようと思います。
でも、少量なんですよね??
きっとこれで、量多かったら…気持ち悪くなりそうかなぁ〜なんて…(笑)
SUMIさん:
もちろん少量じゃないですよ〜〜〜。
このパックは魅惑の500mlだったと思います。

私はこれ系のパック飲み物は一気に飲めないので、少し飲んでは冷蔵庫に、少し飲んでは冷蔵庫にと言う感じで1日〜一日半かけちゃいます(長すぎ)

誰かとシェアするのが一番だと思います★
>ゆき姐
久しぶりなのだぁ!!
台湾限定のカルピス飲みたい!!
私、カルピス大好きっ子なのです♪
にしゃん:
おひさし〜〜〜〜!
元気にしてた?
カルピス飲んでね★

にっしゃんが来るころにはもっとほかの味が出てるかもねえ〜。
おすすめって言うほどのものはないなあ〜〜〜
時々微妙に飲みたくなるのが
セブンだったら・・・
「蜜豆奶」ぐらいかな〜〜〜。
あと、名前忘れちゃったけど、最近出たヤクルトの大きい版でふたが青色のもの。あれ、おいしい★

凱莉さんのおすすめは?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

これが台湾なんだよ! 更新情報

これが台湾なんだよ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング