ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

外構さんいらしゃぁ〜ぃ。コミュの教えて下さいm(__)m

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今玄関前を自分でしてます。よその家を見て見よう見まねでしていますが…細かい色ついた石を敷き詰めて固めたいのですがモルタルしいて石を敷き詰めてもポロポロとれてしまいます…涙本職の人はどうやって固めているんですかexclamation & questionどなたか教えて下さいm(__)m

コメント(16)

洗い出しのコトでしょうかねぇ?もしそうなら確かにモルタルの上に敷く程度では取れてしまいます。
モルタルに石を混ぜて、敷きならして、水を絞ったスポンジで表面を何度も拭いてキレイにしていくわけです。ただし、石の量や敷くモルタルの厚み等、初めてでは難しいかもしれませんねぇ…
> よねそんさん
ありがとうございます。僕の前の家はモルタル事態は全然見えてなくて10ミリぐらいの色がついた石が敷き詰められてるんですよ冷や汗出来れば近いうちに写メ載せてみますあせあせ(飛び散る汗)
レンガを積むときは予めレンガを水に浸しておきますので、石も濡らしておけばモルタルとの密着がよくなるのでは・・・?
ラストンとかのことですか?もしそうであればモルタルやコンクリではできませんよあせあせ専用の材料でやるしかありませんよ。
> ナーガさん
こんばんは★
埼玉で外構をやっている者ですm(__)mぴかぴか(新しい)

防草シ-ト→砂利敷き
ですよねexclamation & question

場所は犬走りでしょうかexclamation & question

ズバリ単刀直入に申し上げます手(パー)

素人サンでも出来ますウッシッシ指でOKるんるん

メーカーさんによっては、防草シートの物自体が違う(厚み)ですが、メーカーさんによっては、ホームセンター等で売ってる一般的な防草シートでも可なメーカーさんもあるみたいなのでウッシッシ手(パー)OK

砂利を薄く敷く場合(3センチぐらい)は整地を少しシビアにやってあげれば何の問題もありませんうれしい顔電球
5センチも敷くのであれば、大体整地してあれば、キレイにいくと思いますよ目がハートグッド(上向き矢印)
ながながとすいませんでしたがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
> ナーガさん
ブリッカ-さんの言う様に、量によッてはダンプ(トラックでも可)に砂利を直接((袋詰めしてない砂利)または袋詰めの砂利を運搬し、一輪車による搬入になりますねがまん顔手(パー)
量と砂利の種類によって、依頼された方が楽かとは思いますが...。
でもご自分でやりたいウッシッシ電球って、思っているのでしたら頑張ってみてくださいうれしい顔手(グー)
> ナーガさん
足跡失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)
自営業と書いてあッたので気になっちゃいましたあっかんべー電球
そうですねウッシッシぴかぴか(新しい)
値段比べてみて検討してみてくださいほっとした顔るんるん
イイ家になるといいですね(//∀//)グッド(上向き矢印)
頑張ってくださいッ(@゚▽゚@)手(パー)晴れ
はじめまして
今回一戸建てを購入して1ヶ月ほど経つのですが内装ばかりこだわってしまい
外観まで考えていませんでした
結果画像のようになり後悔しています
でも何とかしたい
今は何か殺風景で温かみも感じないので緑がほしいのですが
業者さんに頼んだら結構な値段するので自分でしたいと思っています
ホームセンターで植木など売っているのを見ました
どうゆうふうにしたらカッコよくシンプルにしあがるのか
アドバイスを頂けたらと思います
よろしくお願いします

>15
なんだそのポスト〜ダサすぎぃw
建物が立派なだけにもったいなさすぎですよ。
西面道路だろうし、植木どうのって問題じゃなく
全体をプロにお願いしてやり直したほうがいいですよ!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

外構さんいらしゃぁ〜ぃ。 更新情報

外構さんいらしゃぁ〜ぃ。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング