ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペット/動物業界 就職転職情報コミュの退職理由

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
異業種から動物看護士に未経験で入りました。
しかし、半年足らずで退職しました。
理由は、院長の教育指導に耐えられなかったからです。
一般企業だったらパワハラではないかと言うくらいで、
恐怖に感じて、仕事もテンパってばかりになって退職しました。

もしかしたら当たり前の世界なのかもしれないのですが、
お仕事は好きだったし、もしかしたら自分にあった動物病院があるのではないかと
思うのですが、退職理由を聞かれたとき上記のような
ネガティブな理由だけだとただの根性なしだと印象を
受けると予想されます。

もし動物看護士を人間関係で辞めた方で
再就職された方がいたら、面接で退職理由をどのように言ったか
教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

コメント(2)

人間関係で辞めるのは、なにもこの業界だけに限ったことではないと思いますが

もし、退職理由を聞かれたら
まずはやる気もあるし、多少のことなら我慢できることを全面的にアピール
し、ただ、初めての職場で自分の不慣れな点や忍耐力が足りなかったと認めつつも、
自分には合わなかったっと正直に話すことが大事です。

前病院を悪く言うことだけは絶対にダメです。

Rokka さん、
メッセージありがとうございます。
そうですね、どこの世界にも人間関係の問題はありますよね。
しかし、医療バサミで肩を叩くような人間はこの業界だけのような気がします。

私は幸運にも仕事上の人間関係で辞めたことがなかったのでとても動揺しています。

たいした経験のない私が、
自分には合わなかったというのは言い訳にしか聞こえないような気がするのですが、
それ以上にやる気をアピールする材料を探すべきですね!

ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペット/動物業界 就職転職情報 更新情報

ペット/動物業界 就職転職情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング