ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「食」に関する資格の活用法コミュの食に関するアンケートです、ご協力お願い致します!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピたてさせて頂きます!! 初めまして、SAKURAと申します(๑→ܫ←๑)
食生活アドバイザと野菜ソムリエの資格を持ち、飲食業界に就職内定しています。
某大学の4年で、卒論に追われています(;→д←)テーマは食でについてです。
そこで卒論を作成する上で、飲食業界に身を置かれている皆様に、mixiを通じて卒論のアンケートに協力して頂きたいと思い、トピックスを立てさせて頂きました。
アンケートを元に、私は多様な年代そして住居・職種の皆様の、食に関する購買行動をお聞きして、傾向を読んで考察や研究をしたいと思います。
私は長い間、就職活動のみに身を置いていたため、卒論の昼間発表の提出期限が近づいていてとても焦っています。ぜひご協力頂けると幸いです。

少し質問事項が多いですが、もし答えて頂ける方は(少なくとも筆記以外は)全ての質問にお答え頂けますでしょうか?そこで初めて有効回答となります。
適切でない設問も、直しますので宜しかったら指摘して下さい。
個人としても店員としてのお答えでも有り難いです。どうぞ宜しくお願い致します。


【消費者行動】質問は以下3つの食品についてです。●レトルト(カレー・麻婆など)  ●インスタント(カップ麺・スープなど) ●冷凍(出来合の物が冷凍されてる)

?、上記の食品をどの程度利用しますか?各食品につき1つお答え下さい。
?毎日 ?週4〜6回 ?週1〜3回 ?月数回 ?時々 ?全くしない  
*全く利用しない方は、ぜひ理由をお聞かせください


?、設問?で?〜?(利用する)と答えた方に質問です。
  なぜ利用しますか?該当するもの全てお答え下さい【複数回答可】
?美味しい ?保存が利く ?時間の節約 ?調理が簡単 ?料理できない・面倒
?安い ?便利 ?食べたい時食べれる ?栄養が摂れる ?お店で出す ?他


?、どんな時に利用しますか?該当するもの全てお答え下さい【複数回答可】
?一人の時 ?料理や片づけが面倒な時 ?お金がない時 ?小腹が空いた時 ?無性に食べたい時 ?DIET時 ?繁忙期 ?時間がない時 ?店で ?その他


?、購入時に何で選びますか?ピンとくるもの全てお答え下さい【複数回答可】
?味 ?値段 ?種類 ?メニュー ?デザイン ?栄養素 ?メーカー ?特典  
?添加物の有無 ?期限 ?調理方法 ?保存方法 ?新製品か ?限定品か
?材料 ?CMに出ているか ?量 ?カロリー ?昔からあるから ?その他  


?、よく利用するのはどのような時?各食品につき1つお答え下さい。
?朝食 ?昼食 ?おやつ ?夕食 ?夜食 ?その他


?、主にどこで召し上がりますか?各食品につき1つお答え下さい。
?自宅 ?屋外 ?会社 ?学校 ?コンビニ(イートイン等) ?その他


?、どこで頻繁に購入しますか?各食品につき1つお答え下さい。
?スーパー ?コンビニ ?デパート ?専門店 ?大学生協 ?宅配・通販 
?ネット(オークション含む) ?百円均一 ?その他


?、買った食品はどうしますか?各食品につき1つお答え下さい。
?その場で食べる(食べられる場所を探す) ?帰ってすぐ食べる ?後で食べる ?非常食として ?いつでも食べられるよう保存しておく ?翌日お弁当に詰める
?安いからまとめ買いしただけ ?お店で商品として提供する ?その他


?、以上・合計3つの食品の、世帯の1ヶ月の購入金額は大体おいくらですか?
?1000円未満  ?1000〜3000円  ?3000〜5000円  ?5000〜1万円 
?1万〜2万円  ?2万円以上  ?全く買わない


?、以上の食品を利用する事で良くないと思うことを全て挙げてください!
?料理できなくなる ?栄養が足りない ?単調 ?舌が退化しそう ?太りそう  ?個食 ?舌が養えない ?マナーを知らない ?添加物 ?食育上 ?出不精
?浪費 ?ひもじい ?体に悪い ?孤食 ?知識や想像が養えない ?その他

●最後に、回答して頂いた人の情報をお聞かせください。
 失礼な質問もあるかも知れません、答えられる範囲でお願いします。
?性別 ?年齢 ?職業 ?既婚 or 未婚 ?居住地  ?世帯構成(単身や5人など) ?失礼ですが、世帯での年収(300万未満、300〜500万、500〜1千万・1千万以上と大体で結構です) ?食品に不安がありましたら是非お書き下さい。

ご回答ありがとうございます。私の卒論にのみ、役立たせて頂きます。



                ★解答欄★
?、●インスタント【     】 ●レトルト【      】●冷凍 【      】
*全く利用しない方は、ぜひ理由をお聞かせください【           】
?、【                       】
?、【                       】
?、【                       】
?、●インスタント【     】 ●レトルト【      】●冷凍 【      】
?、●インスタント【     】 ●レトルト【      】●冷凍 【      】
?、●インスタント【     】 ●レトルト【      】●冷凍 【      】
?、●インスタント【     】 ●レトルト【      】●冷凍 【      】
?、【                     】
?、【                     】
●最後に、回答して頂いた人の情報をお聞かせください。
?男性 or 女性 ?【   】歳 ?職業【                 】
?既婚 or 未婚 ?居住地 【     県    市】?世帯構成【   人】
?世帯年収【     万円】?食品へ不安や不満【             】

コメント(18)

携帯から見ると、全ての設問、解答例の前に?がついています。きっと〇つき数字だと思いますが、これは見られない人もいる文字なんですよね…。
そうでしたか…すみません!
マルいち、マルに、という数字が見れないのでしょうか…改善策を考えてみますね!!
SAKURAさん初めまして☆
このアンケートはメールで送ればいいんでしょうか??
さくさんこんにちは!!ご質問非常に有り難いです!
このコメント欄に乗せてしまって頂けますか!
もしも、お載せ出来ない方いらっしゃいましたら、メールでという形で…
管理人さんに許可を頂きましたので、宜しくお願い致します(><)
やってみました( ✿◨ฺㅂ◨ฺฺ)ノ゙

★解答欄★
?、●インスタント【?】 ●レトルト【?】●冷凍 【?】
*全く利用しない方は、ぜひ理由をお聞かせください【インスタントラーメン系は見るからにカロリー高そうだし添加物入りまくりなイメージだから。】
?、【?・?・?・?・?】
?、【?・?】
?、【?・?・?・?】
?、●インスタント【?】 ●レトルト【?】●冷凍 【?】
?、●インスタント【?】 ●レトルト【?】●冷凍 【?】
?、●インスタント【?】 ●レトルト【?】●冷凍 【?】
?、●インスタント【?】 ●レトルト【?】●冷凍 【?】
?、【?】
?、【?・?・?・?・?・                     】
●最後に、回答して頂いた人の情報をお聞かせください。
?女性 ?【19】歳 ?職業【大学生】
?未婚 ?居住地 【神奈川県川崎市】?世帯構成【5人】
?世帯年収【分かりません。】?食品へ不安や不満【添加物はほどほどにしてほしい。きちんとした表示をして欲しい。】
アンケートしてみました。

?、●インスタント【?】●レトルト【?】●冷凍 【?】
*全く利用しない方は、ぜひ理由をお聞かせください【学寮のため食事が出るから。】
?、【??】
?、【???:飲み会の時の冷凍の枝豆】
?、【??】
?、●インスタント【?】●冷凍【?:飲み会時】
?、●インスタント【?:寮内】●冷凍【?:寮内】
?、●インスタント【?】●冷凍【?】
?、●インスタント【?】●冷凍【?】
?、【?】
?、【??????】
●最後に、回答して頂いた人の情報をお聞かせください。
?男性 ?【21】歳 ?職業【大学生(寮生)】
?未婚 ?居住地 【東京都多摩市】?世帯構成【1人(寮生約70人)】
?世帯年収【月5万円(バイト代)】
?食品へ不安や不満
【原産地表示や添加物表示は詳しくしてほしい。農家という生産者の立場からみると、生産者はただ食品を作るのに素材を提供しているだけ、消費者はその食品を買うだけで、生産者と消費者のつながりが全くない。インスタントなどのファーストフードは製造者が中に入るからいいが、生鮮食品などは最低でも原産地表示、しいて言えば生産者表示をどこのスーパーにおいてもするべきだ。どこの誰が作ってるのかもわからない食品を買うのは、消費者にとってはどう思うのか。どこで安全・安心を読み取るのか。食品産業ももっと互いの顔の見える社会になるべき。しかし、結局買う買わないの選択をするのは自分たちしだい。選択するにも情報がないのが現状。情報社会でありながら、農業という情報はほとんどない。農業の情報といえば登録外農薬の使用や、BSE、鶏インフルなど危険なものばかりで食品に関して危険なものが多い。もっと情報を発信するべきだろう。情報で困惑させられるのも嫌だが。生産者であろうと消費者であろうと、日本で生きる人間として「食」に関しての知識は知っているべきと思う。】

長くなってすみません。。
はじめまして こんにちは(♛ฺܫ♛ฺ)
「冷凍」は 自分で調理して冷凍したものも含まれるのですか?
皆さん!ご回答本当にありがとうございます!感謝致します!!!

>ろみおさん
添加物って体に悪いイメージありますよね!!業者は『体に悪い物なんか入れられない』って言っててそれもそうかとは思いましたが無添加に越したコトないですよね!!
私は数回添加物の工場見学や業者へヒアリングに行きましたが、中には防腐剤や保存料、防カビ剤など衛生上にもなくてはならないものもあるようです。大事なのは、何が好ましい添加物かなどを、メディアなどを通し、消費者の私たちが何の隠し立てもなく知る(または権利がある)ということだと感じました。

>きりんさん
つまり、加工食品にもトレーサビリティ的『顔が見える商品』化して欲しいということですね?私も賛成です!生産者の顔が見える事で、買う側も愛着が湧いたり、より食品を大事にしようという意識が出て、そこから食育などに考えが及ぶとも思われます。そして、当然の事ながら、食品の安全性についても少しは保証され、責任も出ますよね!!

>まりんさん
初めまして☆鋭いご質問ありがとうございます!考えました結果、テーマが購買行動と言う事で、購入品の冷凍モノというようにお答えして頂ければなと思う次第です☆
アンケートしてみました☆ 



★解答欄★
?、●インスタント【?     】 ●レトルト【 ?     】●冷凍 【?      】
*全く利用しない方は、ぜひ理由をお聞かせください【           】
?、【  ? ?                     】
?、【  ???                     】
?、【   ????                    】
?、●インスタント【 ?    】 ●レトルト【 ?     】●冷凍 【   ?   】
?、●インスタント【  ?   】 ●レトルト【  ?    】●冷凍 【   ?   】
?、●インスタント【  ?   】 ●レトルト【 ?     】●冷凍 【   ?   】
?、●インスタント【   ?  】 ●レトルト【?      】●冷凍 【  ?    】
?、【    ?                 】
?、【         ?????????            】
●最後に、回答して頂いた人の情報をお聞かせください。
?女性 ?【  20 】歳 ?職業【 栄養士                】
?未婚 ?居住地 【 愛知    県 名古屋   市】?世帯構成【   4人】
?世帯年収【     万円】?食品へ不安や不満【 インスタント食品やレトルトなどの便利な食品が多くなって、利用する家庭も多いと思いますが、添加物がどのようなものでどのように使われているのか。知られていないと思います。添加物が身体に良くないということはなんとなくわかる・・・でもなんでいけないの?と思う方も多いと思います。なので添加物について提供する側はもちろんのこと消費者も理解が必要だと思います。添加物だけでなく、食育問題や生活習慣病の増加など便利と引き換えに問題も多くこれをこれから食品企業にも考えてほしいと思います。使うことが悪いのではなく自分が食べてるものには何が入っているのか知るということも大切だと思います。            】
                ★解答欄★
?、●インスタント【 ?    】 ●レトルト【   ?   】●冷凍 【   ?   】
*全く利用しない方は、ぜひ理由をお聞かせください【自分で作った方が、安心だし、材料もあるので作るから使用しない  】
?、【                       】
?、【                       】
?、【                       】
?、●インスタント【     】 ●レトルト【      】●冷凍 【      】
?、●インスタント【     】 ●レトルト【      】●冷凍 【      】
?、●インスタント【     】 ●レトルト【      】●冷凍 【      】
?、●インスタント【     】 ●レトルト【      】●冷凍 【      】
?、【 ?                    】
?、【 ???                    】
●最後に、回答して頂いた人の情報をお聞かせください。
?女性 ?【 28  】歳 ?職業【  】
?未婚 ?居住地 【 神奈川県 】?世帯構成【2人】
?世帯年収【     万円】?食品へ不安や不満【成分表示などは本当にあっているのかどうか?アメリカ産牛肉が輸入再開になるけど、産地偽装などないか?】
アンケートしてみました。
ご参考まで
           ★解答欄★
?、●インスタント【?】 ●レトルト【?】●冷凍 【?】
*全く利用しない方は、ぜひ理由をお聞かせください【           】
?、【 ? ? ? ? ? ? 】
?、【 ? ? ? ? ? 】
?、【 ? ? ? ? ? ? ? 】
?、●インスタント【?】 ●レトルト【?】●冷凍 【?】
?、●インスタント【?】 ●レトルト【?】●冷凍 【?】
?、●インスタント【?】 ●レトルト【?】●冷凍 【?】
?、●インスタント【?】 ●レトルト【?】●冷凍 【?】
?、【 ? 】
?、【特になし そればっかり食べていたら体にも良くないと思うけど、時々食べる分には問題ないかなと、そのままで利用すると栄養も足りないけど、ちょっと手を加えれば、簡単で便利だと思う 】
●最後に、回答して頂いた人の情報をお聞かせください。
?男性 ?【 28 】歳 ?職業【 会社員 】
?未婚 ?居住地 【大阪市】?世帯構成【 1 人】
?世帯年収【     万円】?食品へ不安や不満【日本の自給率が低いこと(ポジティブリストで食物が入ってこなくなったら食べるものがない!?)、過剰な価格競争で食品業界、生産地等が停滞すること、魚の取りすぎによる自然環境への影響などなど】
私もやってみました。

★解答欄★
?、●インスタント【5】 ●レトルト【6】●冷凍 【5】
*全く利用しない方は、ぜひ理由をお聞かせください
【レトルトはあまり見かけない(カナダ在)。日本でも、美味しくないので】
?、【2/3/4/5/7/8】
?、【1/2】
?、【4/6/9/11/12/15/17/18】
?、●インスタント【2/4】●冷凍 【4】
?、●インスタント【1】●冷凍 【1】
?、●インスタント【1】●冷凍 【1】
?、●インスタント【5】●冷凍 【5】
?、【1or7】月によるところが大きい
?、【3/7/9/10/15】
●最後に、回答して頂いた人の情報をお聞かせください。
?女性 ?【30代】 ?職業【なし・主婦・学生】
?既婚 ?居住地 【カナダ】?世帯構成【2人】
?世帯年収【万円】
?食品へ不安や不満
【この設問の食品に関しては、添加物・加工過程・素材の産地などが気になります。スーパーなどでも売れ残ったものをどんどんスーパー内で加工していく(生肉→売れ残りを味付けしてパックし直すことや、惣菜にするなど)鮮度の問題。全体で言えば、日本の自給率の低さ。にも関わらず輸入食品への安全への信頼度が低いこと。動物性食品の安全性など(病気感染)】
              ★解答欄★
?、●インスタント【 3    】 ●レトルト【4      】●冷凍 【 6     】
*全く利用しない方は、ぜひ理由をお聞かせください【冷凍食品は値段が高いので使いません           】
?、【  4,5,6,7                     】
?、【   3,5,7,8                    】
?、【   2,5,11,15,17,18                    】
?、●インスタント【   4  】 ●レトルト【 4     】●冷凍 【     】
?、●インスタント【   1  】 ●レトルト【  1    】●冷凍 【      】
?、●インスタント【  1   】 ●レトルト【  1    】●冷凍 【      】
?、●インスタント【  3   】 ●レトルト【   3   】●冷凍 【      】
?、【        1             】
?、【         全て(その他以外)            】
●最後に、回答して頂いた人の情報をお聞かせください。
?女性 ?【 19  】歳 ?職業【 学生                】
?未婚 ?居住地 【福岡県福岡市】?世帯構成【1人】
?世帯年収【0万円】?食品へ不安や不満【良質なものが失われていく可能性(業者・店・商品)に不安】
>ななえさん
>うめさん
>m a yさん
>13さん
>よっちさん
>まちさん
> 羚 さん

本当の本当にありがとうございました。
長い文章で打って下さる方がいらっしゃいますが、より私にとって解り易くなります。
今卒論も追い込みですが、本当に感謝しております。
サンプルが全然足りないので今さら焦っちゃってますが…
みなさんの情報を元に一生懸命頑張りますので、ご協力ありがとうございます!
初めまして、卒論、おつかれさまです。
興味があるので私も参加させてもらいました!
最後の質問は、素朴な疑問です・・・でも、気になったので書いてみました。

風邪を引かないように、頑張ってください!
                ★解答欄★
?、●インスタント【 ?    】 ●レトルト【  ?    】●冷凍 【 ?   】
*全く利用しない方は、ぜひ理由をお聞かせください【 体に悪いと分かっているし、美味しくもないので、好みません。でも、カップスープの素は好きで、たまに食べます          】
?、【        ?              】
?、【         ??            】
?、【           ????        】
?、●インスタント【?    】 ●レトルト【 ?     】●冷凍 【    ?  】
?、●インスタント【?     】 ●レトルト【  ?    】●冷凍 【 ?     】
?、●インスタント【   ?  】 ●レトルト【 ?     】●冷凍 【 ?     】
?、●インスタント【  ?   】 ●レトルト【  ?    】●冷凍 【 ?     】
?、【                ?     】
?、【 ???????              】
●最後に、回答して頂いた人の情報をお聞かせください。
?女性 ?【 29  】歳 ?職業【OL】
?未婚 ?居住地 【     県    市】?世帯構成【  1 人】
?世帯年収【 0 万円】?食品へ不安や不満【電子レンジの電子波を浴びた食品は、安全ですか?・・・自分も普通に利用しますが、人間が浴びると危険だと聞いたことがあるので。とても気になります。
マクロビオテックや、菜食主義が唱えられる佐近ですが、本当に健康的といえるのでしょうか?親のエゴ?とも思ったりします。実際にこういう環境で育った人間が子供を生んだらどうなるのか、とても気になります。別に、反対する気は毛頭ありませんし私もどちらかといえば菜食主義なので、このまま菜食主義を続けても大丈夫かしらと少し気になっています。】

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「食」に関する資格の活用法 更新情報

「食」に関する資格の活用法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。