ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「食」に関する資格の活用法コミュのフードアナリスト協会でアルバイト募集中!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一般事務および営業補助のアルバイト募集!

(社)日本フードアナリスト協会は、「フードアナリスト」(食の情報を解説する専門家資格。フードアナリスト4級〜1級まであります。)という資格を認定・育成している団体です。
お蔭様で、設立5年で、10000人を超える団体に育ってきました。
フードアナリストは検定資格(札幌、函館、仙台、東京、名古屋、大阪、金沢、広島、福岡、熊本で検定試験や養成講座)で、
(社)日本フードアナリスト協会が認定しています。
http://foodanalyst.jp/
フードアナリストは、レストランや食材、食品を「解説」「ガイド」をする資格。まだできて5年の新しい資格です。

後援: :産経新聞社 毎日新聞 フジサンケイビジネスアイ

教本: :学習研究社より4級、3級、2級(上下巻)、1級(?、?、?、?)
全国主要書店にて発売中です。

男性が「女性が取得していたら魅力的」
だと思う資格ランキング5位にランクイン。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0811/26/news026.html

★フードアナリストは、
レストラン、食材、食品を解説する専門家。食のニュースを発信する記者。フードライター。メディアでコメントや解説をするフードメディアプランナー。
レストランや食材、食品のガイドブックのプロフェッショナルです。

例えば「レストラン●●●」の特徴は?どんなメニューで有名なの?内装は?サービスは?他とどこが違うの?ライバル店は?どういう評判で何が流行っているの?最近の同じようなレストランのトレンドは?

といった今までガイドブックを読むしかなかった「食の最新の知識」を体系的に学べる全く新しい資格です。
勉強の内容は、料理だけではなく、インテリア、サービス、メニューが読めるフランス語、英語、中国語やワイン、チーズ、日本酒、アルコール、ビール、コーヒー、紅茶、テーブルマナー、デザート、食育、環境、栄養、芸術、ヨーロッパ菓子、世界の有名レストラン、全国の名産品、映画、絵画、音楽、法律、マーケティング
など食に関係をする幅広い知識を学ぶことができます。
(社)日本フードアナリスト協会HP
(携帯)
http://foodanalyst.shop-pro.jp/
(パソコン)
http://foodanalyst.jp/
ニフティ(株)との共同サイト
「@ニフティ厳選レストラン」
http://restaurant.nifty.com/

今回のアルバイト募集は、この(社)日本フードアナリスト協会事務局で、一般事務および営業補助、会員様(1万人のうち8割が女性です)への電話アポイントメントをしていただける方を募集します。
初めての方、未経験の方でも、優しい女性スタッフが丁寧にお教えします。
明るく楽しい雰囲気の職場です。

食の検定試験を実施している(社)日本フードアナリスト協会の事務局でのお仕事ですから、食や食文化に興味のある方、食べることが好きな方、食についての知識がどんどん身につく仕事です。また働きながら食関連のコネクションや人脈も手に入ります。
正社員への登用の道もあります。

今伸び盛りの会社で、きちんと学びながら伸び伸びと明るく働いてみませんか?



●一般事務
(仕事内容)

電話アポイントメント

会員向けセミナーへのお誘い

仕事内容 パソコンを使用しての顧客管理業務


発送物などの手配

会場や出張などの手配

会員向け会報誌作成の手伝い

電話応対・来客対応・顧客への電話連絡

他事務全般


給与 時給 1000円 以上


応募情報

会社名
(社)日本フードアナリスト協会(事務局)
HPはこちら
http://www.foodanalyst.jp


勤務時間 13時00分〜18時00分 (定時)
土日は休み

歓迎 フリーター歓迎

学生歓迎

既婚者歓迎

未経験者歓迎

長期歓迎

応募資格 学歴不問

未経験者OK

経験者優遇

待遇 労災完備




定休日 土曜日  日曜日  祝祭日 

ご興味のある方は

(03)3288−3951

担当水嶋まで

ご連絡ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「食」に関する資格の活用法 更新情報

「食」に関する資格の活用法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。