ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

なぞかけ道場コミュのなぞかけ道場(発表はこちら)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 自分でなぞかけをつくったら、こちらで発表しましょう。また、見たり聞いたりした面白いなぞかけの報告でもかまいません。



 なぞかけには「発音系」と「意味系」の2種類あります。
  http://anrakuan.hp.infoseek.co.jp/variety.html


 ‘ウマイ’‘面白い’なぞかけの条件は、

 ・意味系のなぞかけ  OR
 ・発音系のなぞかけであっても「ナルホド」と思える内容が備わっている。
  

 の2点です。この点を留意して投稿していただけるとありがたいです。



 お題は特に決めません。何をお題にしていただいてもけっこうです。自分が表現したいことをなぞかけで自由に表現してください。どうしてもお題があった方がいいという方は「お題の注文」トピックの方で、注文されたお題に対してなぞかけを考えて書き込んでください。



 一通りなぞかけのことを学んでみたいかたはこちら。
 http://mailzou.com/dl.php?R=rpt464884bcb2c28
 無料レポートをすぐにダウンロードできます。



 こちらの投稿は、以下のメルマガ 
 http://www.mag2.com/m/0000159712.html
 の「なぞかけ募集企画」と連動しています。
 ふるってご参加ください。



 また、現在、上の「なぞかけ募集企画」は、
 フジテレビのバラエティ番組「ペケポン」(金曜19時〜)
 http://wwwz.fujitv.co.jp/pekepon/index.html
 のなぞかけ企画にも協力しています。


 「ペケポン」では、直接なぞかけの応募を受け付けるようになりました。
 もし、番組で採用されれば、30000円!!がもらえます。
 興味のある方は、以下の「投稿のコツ」をよく読んで、
 上記URLの方から投稿してみてください。



【「ペケポン」への投稿のコツ】

「ペケポン」のなぞかけですが、開始からかなりの時間が経ち、
 レギュラーメンバーが相当なぞかけに慣れてきて、
 簡単ななぞかけだと、全員が答えをすぐに出してしまうように
 なったそうです。番組スタッフからは、
 もっと、難しめのなぞかけをつくってほしいと要請されています。



 では、その難しめのなぞかけとは、
 どんなものなのか、それは、
 性質の違う言葉が同じ発音で長めにかかる、ということです。



(番組で放送される予定の難しめななぞかけの例)
 
  「上野名物」とかけて「鍋」ととく
   そのこころは
  「どちらも、やっぱり、西郷どん(最後うどん)です。」



これを、ちょっと、文法的に分析すると

 西郷どん・・・西郷(名詞)+どん(接尾語)
 最後うどん・・・最後(副詞)+うどん(名詞)

このように、違う品詞組成の言葉2つでかけてもらいたい、ということです。



番組スタッフの方からいただいた、
難しめのなぞかけの例を以下に示します。



「引退する作家」とかけて「浮気がバレた夫」ととく
そのこころは、
どちらも、これから「かくしごと(書く仕事/隠し事)」をやめます。

「共同募金」とかけて「みんなで盛り上がるカラオケ」ととく
そのこころは、どちらも「あいのて(愛の手/合いの手)」に救われます。

「学生の頃の思い出」とかけて「自転車」ととく
そのこころは、どちらも「さかのぼる(遡る/坂上る」のは大変です。

「実は借金がある」とかけて「空き巣」ととく
そのこころは、
どちらも「うちあけた(打ち明けた/家空けた)」のがまずかった。

「自信満々に歌うオンチ」とかけて「浮気をしている夫」ととく
そのこころは、
どちらも絶対に「うたがうまい(歌が上手い/疑うまい)」と確信しています。



(ダメな易しめのなぞかけの例)

「ワイン」とかけて「道場破り」ととく
そのこころは、
どちらも、「ぶどう(葡萄/武道)」で勝負します。

※葡萄も武道もともに名詞です。



品詞など細かいことはあまり気にせず、
発音が複雑に絡んでいるような感じ、
長めに言葉がかかる感じ、を狙ってつくってみましょう。



ただし、以前、スタッフの方から提示された
以下の最低限のルールは生きています



  ・なぞかけは発音系でお願いします。
   
  ・かかっている発音がキチンと合っている。
    (例)「ノルマで」と「乗るまで」は発音が全部合っているのでOK。
       「靴」と「苦痛」をかけるのは、発音が合っていないのでダメ。

  ・かかっている言葉が文末にこない。
    (例)「そのこころは それは派遣(履けん)。」
        みたいに、文末にかかる言葉が来てはダメだそうです。
  
  ・かかっている言葉は一つにしてください。
    (例)「暗算(安産)のため3級(産休)とります。」
        みたいなのは、番組には向かないということです。



人気番組へ、あなたの作品が出るチャンスです。
興味のある方はチャレンジしてみてください。





「ペケポン」なんて関係ないという方は、
 上のもろもろの条件は関係ありません。
 今までどおりの投稿でかまいません。(そちらも大歓迎です。)


  
さぁ、それでは、どんどん投稿しましょう。

コメント(316)

「シャワールーム」とかけまして、
「詐欺師と汚職議員」とときます。
 
そのこころは
「どちらも隠さない(格差ない)」
 
 
いまいちですかねあせあせ(飛び散る汗)
「花より男子ファンの男子中学生」とかけまして、
「首位と0.5ゲーム差に縮まった」ととく。

そのこころは

真央オカズ(間を置かず)にヌく(抜く)でしょう。
「多忙な人」とかけまして「剣道」と解きます

その心は
めんどうはつきません

はじめまして

謎かけ大好きなので、書き込みます。

花火とかけて

シャープの予算ととく

そのこころ

空に咲いています
(ソーラーに割いています)

よく知りませんが・・たぶん
皆さま、投稿ありがとうございます。
メルマガ読者のMMさんからの投稿です。

「原子力」とかけて「バカとハサミ」と解く 
そのココロは「使い様で良くもなり悪くもなるでしょう」

「民主党代表選」とかけて「残暑」と解く 
そのココロは「モウ直ぐ飽き(秋)が来るでしょう」

これからも、ご投稿よろしくお願いします。
星とかけまして、
会社で働く人と解きます。
その心は、
shine(社員)


‥もっと勉強しま〜すあせあせ(飛び散る汗)
お色なおしとかけて

毒舌コメンテーターととく

そのこころ

次は何をきるのか気になります
はじめまして。
最近なぞかけがマイブーム(古)です。

それでは一つネタを。


ダンボール とかけまして、子供 とときます。

そのこころは アメ(雨|飴)に弱い でしょう
童貞とかけまして

初めて羽田空港に行ったとときます

そのこころは

『穴/ANA』はどこにある
皆さま、投稿ありがとうございました。

今年も東京でオフ会を行うことになりました。
興味のある方は、ぜひお越しください。
「第3回なぞかけ脳トレセミナー」
http://ameblo.jp/nazokake/day-20101015.html

たくさんの方のご参加をお待ちしております。
 皆さま、投稿ありがとうございます。
 読者のA.I.さんから投稿をいただきましたので、
 転載させていただきます。

 「ノロウイルス」とかけて「年末の高速」と解く
  そのこころは・・・
 「ジュウタイ(渋滞・重態)が気になります。」

 「駅前商店街」とかけて「古い車」と解く
  そのこころは・・・
 「サビレ(寂れ・錆びれ)が心配です。」

 「クリスマス」とかけて「歳末商戦」と解く
  そのこころは・・・
 「ケ−キ(景気)が気になります。」


 これからも、ご投稿よろしくお願いいたします。
はじめまして。京都のはみだしもんといいます手(パー)

ではさっそく…

1、恐竜とかけまして

宇宙戦艦ヤマトと解きます
その心は

「どちらも古代が生きてます」

2、スパイダーマンとかけまして

京都の西陣織と解きます

その心は

どちらも糸の丈夫さが要です
お初にお目にかかります JAの廻し者です
JA和歌山作曲の「わかやまの柿」と言う歌がありますが、大変面白いので
ユーチューブで聞いてください
さて 和歌山の柿とかけて 鵜飼いの宿 と解きます その心は
どちらも「かわをむくのが良いでしょう」
初めまして、早速以前に考えてたのを披露します。

「警察」とかけて「鍋奉行」と説く、その心は
「どちらもあくを許しません」

「リレー」とかけて「船」と説く、その心は
「どちらもアンカーが大事です」

「ワンピースのルフィ」とかけて、「こたつの上のみかん」と説く、その心は
「どちらも手が伸びます」
お初です!

道に迷ってる人に渡すモノとかけて、写真撮影時の一言ととく

その心は

「ハイ、地図」「ハイ、チーズ」
ケンタッキーとかけましてスネ夫のおもちゃを見たジャイアンととく どちらも鳥揚げる(取り上げる)んでしょう
ジムで会員さん向けに出したスポーツなぞかけをいくつか紹介させてもらいます。

「エアロビクスとかけまして、おいしいおにぎりのコツとときます。そのこころは、どちらものり(ノリ・海苔)が大事です。」


「エアロバイクとかけまして、高級中華料理とときます。そのこころは、どちらもふか(負荷・フカ)を使います。」


「プールとかけまして、フランス料理とときます。そのこころは、どちらもコースを選びます。」


「スポーツ空手とかけまして、お寿司のシャリとときます。そのこころは、どちらもおす(押忍・お酢)を使います。」


「ボクササイズとかけまして、目標とときます。そのこころは、どちらもこえない(声ない・超えない)とつまらないでしょう。」


どうでしょうか?あせあせ
「扇風機」とかけまして
「女性のスカート」とときます。
そのこころは、
『中に手を入れてはいけません。』

「扇風機」とかけて
「とても美人でセクシーな女性」ととく
そのこころは
『すぐ前で話をすると、声が震えてしまいます。』

「BAR」とかけまして
「自慰」ととく
そのこころは
『「さん」を付ければ、老人ホームと縁が出てきそうです。』
「コスプレ」とかけて
「陸上競技」ととく
そのこころは
『中には女装(助走)するのもいます。』

「さんま」とかけまして
「出稼ぎをしている人たち」ととく
そのこころは
『トーク(遠く)で、収入を得ています。』

「さんま」とかけまして
「喧嘩した親友と仲直りの食事」ととく
そのこころは
『食べる前に、腹の中のものを出しておくと良いでしょう。』

「さんま」とかけまして
「一族で、一番知恵と力がある人は誰かな。」ととく
そのこころは
『やはり、お魚(長かな)。』

「さんま」とかけまして
「おまえの彼女を俺に貸せという要求」ととく
そのこころは
『そのまま飲み込むことはできません。』

「さんま」とかけまして
「足」ととく
そのこころは
『「生の方が好きだ」という人も少なくありません。』
「さんま」とかけまして
「侍の腰についている鞘」ととく
そのこころは
『中に、刀が入っています。』

「さんま」とかけまして
「彼女の額の化膿したニキビ」ととく
そのこころは
『海で捕る(膿出とる)よ。』

「さんま」とかけまして
「アフリカにある川の近くの動植物ウォッチング。」ととく
そのこころは
『蒲焼き(カバや木)も楽しめるでしょう。』

「さんま」とかけまして
「戦国時代」ととく
そのこころは
『どちらも、卵生(乱世)です』

「さんま」とかけまして
「距離や身長」ととく
そのこころは
『どちらも、長魚(長さかな)。』
『さんま』

とかけまして

『男子プロゴルフ』

と説く

そのこころは…


漁(遼)は銚子(調子)がいいんですっexclamation ×2


『ブラジャー』

とかけまして

『左側に障害があり、バンカーごえのゴルフのアプローチ』


と説く


そのこころは…


フックをかけ
上げて寄せますっexclamation ×2
「さんま」とかけまして
『超豪華客船「Streets of Monaco」』ととく
そのこころは
『どちらも、外洋を回遊して来ます。』

「さんま」とかけまして
『「ごま」や「くま」』ととく
そのこころは
『どちらも、「ま」が抜けると数を表しそうです。』

「さんま」とかけまして
「画家の描いた絵」ととく
そのこころは
『どらも、うまければ買っても良いでしょう。』

↓ これは、自分でペケポンに投稿してみました。
「さんま」とかけまして
「罪を犯した人」ととく
そのこころは
『どちらも、シロートがさばく(裁く)のは難しいでしょう。』
「さんま」とかけまして
「柿の実」ととく
そのこころは
『どちらも、早く売れて(熟れて)ほしいです。』

「さんま」とかけまして
「地震で半壊した建物」ととく
そのこころは
『すぐ買いたい(解体)ですな。』

「さんま」とかけまして
「内臓のデッサン」ととく
そのこころは
『それは、買いたい(描いた胃)ですね。』

「さんま」とかけまして
「徒歩旅行」ととく
そのこころは
『普通の人は、さばく(砂漠)のは嫌がるでしょう。』

「さんま」とかけまして
「花のつぼみ」ととく
そのこころは
『開くと、また違った味わいがあります。』
「さんま」とかけまして
「布団」ととく
そのこころは
『腸(綿)はおいしくないので食べないでください。』

「さんま」とかけまして
「食事の時に地団太を踏む敗軍の将」ととく
そのこころは
『食べる時、醤油かける(将、床蹴る)なり。』

「さんま」とかけまして
「食事中料理の上に湯をまき散らした敗軍の将」ととく
そのこころは
『食べる時、醤油をかける(将、湯をかける)。』

「さんま」とかけまして
「緑化しつつある砂漠」ととく
そのこころは
『さばく(砂漠)には、包丁(放鳥)も必要でしょう。

「さんま」とかけまして
「公園での別れ話」ととく
そのこころは
『公園で釣れないし、うちは(つれない仕打ちは)イヤよ。』
「さんま」とかけまして
「新しい恋人」ととく
そのこころは
『しばらくしたら、釣れて(連れて)くるか知れません。』

「さんま」とかけまして
「うわさ話」ととく
そのこころは
どちらも『尾ひれがつきものです。』

「さんま」とかけまして
「我慢強く根性のあるやつ」ととく
そのこころは
どちらも『骨がありますな。』

「さんま」とかけまして
「新米営業マン」ととく
そのこころは
今は売れなくとも『脂が乗ってきたら、たくさん売れるようになるでしょう。』

「さんま」とかけて
「組織からひどい損害を受けているメンバー」ととく
そのこころは
『生きて行くには、大海(退会)しかないでしょう。』
「さんま」とかけまして
「思いやりのない恋人」ととく
そのこころは
どちらも『釣れない(情無い)人は、諦めた方が良いかもしれません。』

「さんま」とかけまして
「日本の将来を委ねようと思う政治家の目」ととく
そのこころは
『食する(嘱する)前に、うろこを落としておくといいでしょう。』

「さんま」とかけまして
「ケガを治療してあげた野鳥」ととく
そのこころは
『自然に話す(放す)ところが、また良いのです。』
「さんま」とかけまして
『「蜘蛛の糸」で、極楽の蓮池から見た地獄』ととく
そのこころは
どちらも『司会(視界)が得意(特異)でしょう。』

「さんま」とかけまして
『「腹を割りやがれ」という言葉遣い』ととく
そのこころは
『「腹を割って燻製(くんせい)」にした方がより良いでしょう。』

「さんま」とかけまして
「不誠実な人」ととく
そのこころは
『腹を割って放す(話す)と、まずいことになるでしょう。』

「さんま」とかけまして
「民主政治より政治決断が速い君主政治」ととく
そのこころは
『燻製(君政)が好きだという人々も少なくありません。』

「さんま」とかけまして
「中東にある塩分濃度がとても高い海の観光案内人」ととく
そのこころは
どちらも『司会(死海)で収入を得ています。』

「さんま」とかけまして
「過保護の子供の世話」ととく
そのこころは
『やはり、焼き過ぎるとまずいでしょう。』

「さんま」とかけまして
「買占めによる物価引き上げ」ととく
そのこころは
『うんと釣り上げると、儲けも多いのでしょう。』

「さんま」とかけまして
「ありえない話」ととく
そのこころは
『秋が旬(秋賀春)です。』

「さんま」とかけまして
「シャッター商店街活用バザー」ととく
そのこころは
『秋(空き)店舗でも買うことができるでしょう。』

「さんま」とかけまして
「保守と革新の政治活動」ととく
そのこころは
『ネットは、捕獲(保革)にもともに役立つでしょう。』

「さんま」とかけまして
「水泳の優秀なインストラクター」ととく
そのこころは
『水の中では生き生きとしていますが、陸上では生きていけないと思われます。』

「さんま」とかけまして
「他の人と同じ格好をしている人」ととく
そのこころは
『煮る(似る)のは、好きな人と嫌いな人がいるでしょう。』

「さんま」とかけまして
「病人や高齢者の世話」ととく
そのこころは
どちらも『上手に焼くと喜ばれるでしょう。』
はじめまして、なぞかけは初心者ですが
「コスプレなぞかけ」の動画作りましたので、見て下さい。あせあせ(飛び散る汗)

<video src="11189291:4c5dc0a234f5faa1bb0ace257147ec09">

常識的に、サンマは釣りじゃありませんよー。
間違いないように
「王子」とかけまして
「京浜東北線」と
ときます。
その心は
「やがて王位(大井)に着きます」


「サザエさん」と
かけまして
「週一回産婦人科に通う妊婦さん」と
ときます。その心は
「来週も又(股)みてくださいねえ」


「ウサインボルト」と
かけまして
「酒井法子」と
ときます。その心は
「世間を驚かせた疾走(失踪)は、闘争(逃走)本能からでした」
佐村河内とかけまして西田敏行とときます。
そのこころはどちらもピアノがひけません。
クジラとかけまして
秀吉の高松城攻めとときます
そのこころは
マッコウから攻めずシロナガス作戦でした

ログインすると、残り283件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

なぞかけ道場 更新情報

なぞかけ道場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング