ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宗教好き だが無神論者だコミュの思ったんだけど。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無神論者って仏教徒は無神論者ですよね。
このコミュの方針的には「宗教は好きだが無宗教」みたいな方が良いんじゃないでしょうか。

取り敢えず、始めまして。

コメント(7)

ども。
仏教徒が無神論者ってのは間違いじゃないでしょうか。
俺は仏教について人に語れるほどよく知っているわけではありませんから、もしかしたら神を崇めない仏教ってのがあるのかもしれません。
俺が知っているので一番近いのが弥勒菩薩が四十六億年くらい先まで地上にいないってのですが、代わりに地蔵菩薩が人々を救済しているはず。
まあそれでも仏教の大部分は神を崇めているはずですし、一括りに仏教徒=無神論者は間違いだと思いますよ。
なにか間違いがあればご指摘お願いします。
まあいきなりこんな事を言い出しましたが、これからよろしく。
 
それは神≠仏って事でおっしゃられてるのでしょうか?
まぁ「神も仏もない!」って言うんだから、別なんでしょうけど…。それは今の方の考え方であると思われます。明治新政府により出された神仏分離令より前の「神仏混淆」と考えれば、日本では神も仏も一緒ではないでしょうか?
もっとも日本でいうこの「神」は神道の土着の天津神・国津神でしょうけど…。
はい、同意いたします。
今wikipediaで調べてみたら…

無神論(むしんろん、atheism ラテン語:atheismus)とは、世界観の説明に神もしくは超越的な絶対者の存在、意思の介在などを必要としない考え方である。無神論者はラテン語で atheus という。

だそうで。

このトピックはじき削除したいと思います。
鯨統一郎「邪馬台国はどこですか」

って、本、読まれた方おみえになりますか?

仏教は宗教じゃない! って、ことが面白おかしく書いてあります。
個人的に大好きな本なんですが、もう少しアカデミックな議論の場でしたら、ぼくは門外漢の部外者です・・。

とても面白そうなコミュでしたので、ついつい。
はきめまして、私は子供のころは、生き物には
机や石ころと違って霊魂が宿っているから生きて
いるのだと考えていて、魂の世界について教えて
くれるのが宗教だと思ってました。多分仏壇の
ご先祖様を拝みなさいと祖母から言われていたり、
葬式仏教などの影響です。

しかし今は全然違います。神も霊魂も存在しない
と断言できます。しかしながら宗教は存在します。
これは科学と密接に関連し、宇宙愛へと発展する
と思います。

と言いますのも、ユダヤ教、キリスト教、イスラ
ム教、仏教(梵天が釈迦に普及を促しました)など
いずれも天空から預言者を通して人類に愛について
教えています。そんな中で聖書には「神は自らに
似せて人を創造した」と記されています。文字通り
に捉えれば神は人間の姿形をしています。神は
天空におられますので、宇宙におられます。すなわち
他の惑星に住む異星人を意味します。壁画や伝承からも
人類は古代から天空との関わりが残されています。

次に命の創造とはどのような事を意味するかを考えると、
今日の私達は命の根源はDNAと呼ぶ分子であることを
理解していますが、生命科学が進歩してDNAの糸に
刻まれた命の暗号を解明すれば、私たちもまた神のよう
に生命の創造ができるようになります。創造主が土から
人を造ったという聖書の記載や、コーランにも神は凝血
から人を造り給うお方なりとあるのはこのことを意味
しているのに違いありません。

 創造主が異星人になったことで神の替わりにUFOを
拝むことになるわけではありません。現在の科学は
宇宙の姿も明らかにしつつあります。宇宙からもたら
された愛の教えが神秘的な存在からではなく、我々と
同じ人間から、しかも我々を創造した人々からだと
思うとき、言い表しようの無い幸福に包まれます。
そして、天空からの愛の教えを手にしておきながら
人類は神の名の下に争いを続けていますが、私達は
与えられた知性を使って問題を解決するか試されて
いるのだ思うのです。
ハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宗教好き だが無神論者だ 更新情報

宗教好き だが無神論者だのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング