ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西東京市(田無・保谷)コミュの桜の季節ですね!!〜観桜会のお知らせ〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。芝久保在住の21才学生です。
皆さん、東大農場って知ってます?この西東京にの真ん中にあって未だ22haもの広大な自然を残す都会のオアシスです。今では珍しいサイロやポプラ並木があったり、ダチョウがいたりもします。

その東大農場で、3/31、4/1の2日間、農場主催の観桜会が開かれます。実は田無の東大農場って、桜の名所として一部ではすごく有名なんですよ。入り口付近から桜並木の一本道が続き、その横に菜の花畑が広がって、何とも言えない素敵なコントラストを醸し出しています。桜の季節は本当に綺麗です。普段土曜・休日は農場は閉まっているのですが、桜の時期に特別に開放して市民にみどりを楽しんでもらうのが観桜会なのです。

観桜会といっても、とくにすごいイベントが企画されるわけではなく、まあ、お花見ってとこでしょうか。れっきとした研究農場なので制限はありますが、今回はビールくらいはOKという噂です(笑)
 
また、11:00,14:00からの2回、東大農場見学会が開催されます。


余裕がありましたら是非東大農場にお越し下さい!きっと普段より緩やかな時間が流れることでしょう。

またそれと一緒に、農場の移転問題についても少しでも市民の皆さんに知っていただけたらと思います。



http://satoyama.gwt.jp/
東大農場とは(”東大農場のみどりを残す市民の会”HP)

コメント(3)

話割るようで申し訳ございませんが、旧保谷市側にある文理台公園では今さくらライトアップをやっています。期間が3月29日〜4月4日までで、午後6時から10時までライトあっぷされているそうなので、よかったら花見情報の参考にして下さい。
毎年、東大農場のお花見を楽しみしてしています♪
情報ありがとうございます〜

農場見学は昨年参加してみて、目からウロコのような説明がたくさん聞けました。

いつも直前にならないとお花見公開の情報はでないのですが(お花のご機嫌によるので)、この季節は要チェックですね。既に、こっそり缶ビール持ち込んでました^^;

いつまでも、農場が残っていてもらえるよう願っている一市民です。
ほんと、農場のあの風景とあの自然はいつまでも残っていて欲しいですよね。僕は桜の舞う景色を見ていると、それだけで心が癒され、なにか日本人としての感性を取りもどしたような気持ちになります。

残す会ではいま移転中止を願う市民の3万人署名を集めています。まだの方は、是非署名にご協力下さい!市民の方のそれぞれの一筆が、必ず力になるようにしてみせます。


ところで、観桜会に行かれた方は、もしかしたら僕の姿を見た方もいらっしゃるかもしれません。腕章つけてるくせにやたらと若くて、2人のチビッ子につきまとわれていたアイツです(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西東京市(田無・保谷) 更新情報

西東京市(田無・保谷)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング