ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お城めぐりしよう!コミュの御城印

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
御城印のトピックがなかったので、立てますねexclamation ×2
御城印を購入した時や自分の好きな御城印など、御城印について、色々と書き込んでくださいるんるん
ちなみに、自分が一番好きな御城印は亥鼻城です表情(嬉しい)

コメント(220)

飯盛城と野崎城。ローカルなお城攻めてみましたあせあせ
左:1月に訪れたお城
中:2月に訪れたお城
右:セット販売とおまけの御宿印
大河ドラマ『どうする家康』にも活躍している桑名藩主の本多忠勝の墨絵をあしらった『桑名城御城印』の第3弾が、先日発売されて、早速購入してきましたexclamation
左:5月に訪れたお城
中:その2(1月に垂井の観光案内所が休みで買えなかった2つ)&御朱印
右:おまけのいただきもののカード
>>[198]

コメントありがとうございます٩(´꒳`)۶
ぎゅうぎゅうに詰め込んだ旅だったのでかなりまわりましたが、
行けなかったお城もあります(´・ω・`)

マンホールカード・ゆるキャラトレカ・ダムカード・ロープウェーカード・
歴まちカード・名水百選カードは持っていたので知ってたのですが、
文化遺産カード(大垣だけで20種ほどあった)・地団カード・
関ケ原武将カード(10種あるのに1日1枚しかもらえない)・
岐阜の戦国武将カード・山城100cardなどなど沢山あって、
コンプリートは(ヾノ・ω・`)ムリムリ
左:7月に訪れたお城
右:おまけのいただきもののカード(ダムカード・マンホールカード・世界遺産カード)
100名城の本が出てから、特にこの御城印が流行りだしたんでしょうか。
お寺でもお城でも、全くもらったことがないもので。
皆さんの見ていると、やっぱりよさげに見えてしまう。
>>[205]
少し調べてみたんですけど、戦国魂っていうところで、通販で買えるみたいです!
他にも方法があるかも知れませんけどね!
左:11月に訪れたお城&御宿印
右:おまけのいただきもののカード(マンホールカード・歴まちカード) ※右側は10月
【松本城(まつもとじょう)】
パシフィコ横浜で開催された「お城EXPO 2023」で登久姫殿の手書きによる限定御朱印を拝受しました。金文字で素敵でした。
2023.12.17  #御城印 #松本城 #お城EXPO
御城印なるもの、初めて買いました。
【浜松城】です。 JRサイトにて入城券を購入しますと、ドクターイエロー特別朱印がセットできました〜( ^o^)ノ 浜松城はちょうど桜が満開、うららかな春の日でした。 (静岡県 浜松市)
【浜松城】です。 JRサイトにて入城券を購入しますと、ドクターイエロー特別朱印がセットできました〜( ^o^)ノ 浜松城はちょうど桜が満開、うららかな春の日でした。 (静岡県 浜松市)
【浜松城】です。 JRサイトにて入城券を購入しますと、ドクターイエロー特別朱印がセットできました〜( ^o^)ノ 浜松城はちょうど桜が満開、うららかな春の日でした。 (静岡県 浜松市)
えちごときめき鉄道の鉄印を購入しに行くついでに、春日山城・高田城・鮫ヶ尾城の御城印も購入してきましたexclamation ×2
高田城は定休日、春日山城と鮫ヶ尾城はどしゃ降りの雨のせいで、見学出来ませんでしたあせあせ
せっかく千葉から新潟まで行ったのに、鉄印と御城印の購入だけで終わってしまった冷や汗
お土産で頂いたのですが、正規の販売所では直ぐ無くなったというコレ、小峰城の二の丸茶屋ではなく歴史館の方に売れ残ってるみたいです。https://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page000396.html

ログインすると、残り200件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お城めぐりしよう! 更新情報

お城めぐりしよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング