ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

曖昧な記憶で野球談義コミュの初○○を目撃

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さー、今年も引き続き曖昧に参りますよ。


プロ入り初○○、来日初○○の球場での目撃談、募集します。


ざっと思い返してみると…

鈴木尚典が東京ドームで槙原から打ったプロ1号は目の前で見ました。一緒に行っていた巨人ファンの親父に「今この瞬間、新たなスターが誕生した!」と豪語したのを良く覚えています(笑)。

ベイ絡みでは昨年内藤のプロ1号もハマスタで見ましたな。


では宜しく!

コメント(19)

尚典のプロ1号はテレビで観ていました…ポール際の大アーチだったような…
と今季も曖昧によろしくお願いいたしますむふっ

私はアーニー・ヤングの来日初アーチを生で観ました。
ライトへの一発。物凄い助っ人が来たと唸りました。
> 敏 さん
そうです、ライトのポール際に飛んだ代打(確か満塁かスリーラン)ホームランでしたねぴかぴか(新しい)

ヤングはシーズン途中からでしたっけ?ロドリゲスと同じ年ですよね(暗黒)?

ブラッグス以来の右の大砲誕生か?と思ったのに涙
今思い出すのは、倉敷マスカットスタジアムで川尻のノーヒットノーランを目撃したことですかねぇ
> さかおさん
それは凄い!ノーヒッターと乱闘はまだ見たこと無いんですよ(笑)!
川尻、あのフォームと顎の無さが良かった(笑)。日米野球で勘違いさえしなければ、あんな末路にはならなかったでしょうねえ…
今を遡ること30年以上前かなぁ〜〜(^_^;

エイドリアン・ギャレットのオールスター3HR(3打席連続かは覚えてない!)を生で見られたのは、幸せでしたねぇ〜☆

後は、マリンスタジアムのオリックス戦かな?
風邪か何かが流行ってて、キャッチャーいなくなって、五十嵐(確か)がマスク被ってたのを見たのが95年か96年ですねぇ〜〜(^-^)
> ボスさん
五十嵐章人は史上2人目の「1試合全ポジション」達成者だったな。監督が仰木さんだったから成し得た偉業だよね。

ギャレットか。君は絶対歳を誤魔化しているよな(笑)。
オリックス行って、ピッチャーも記録の為にやらせてもらったんでしたっけ?!

95年は山中・定詰が捕手でいた!!そんな記憶です☆

懐かしいですねぇ!!
> ボスさん
清水将海はいなかったっけ?
そうそう、たしか最終回にマウンドへ登ったんだよ(笑)。仰木さんは勝負師だったけど、こうしたファンサービスも常に念頭に置いていたよな。
ロッテ阪神の交流戦で、阪神初先発の鶴が、初回にメッタ打ちにあってKOくらったのは忘れられません
> さかおさん
鶴!いたなー!あれっきり見かけなくなっちゃったけど、まだ阪神にいるのかな?
> 2式@桃さん
鶴は一軍でベンチに居ますよ。
先日ナゴヤドームで八番レフト藤川のプロ入り初打点に遭遇しました。
> さかおさん
あ、もう一人の藤川、存じておりますむふっ

その昔、呂明賜の来日1号を神宮で観たよ。相手はギブソンで、これまた来日初登板。キャッチャーは飯田哲也だったな。
私がプロ野球を初めて観戦したのは、今から27年前です。
後楽園球場で、オールスター戦でした。

今ではアンチGの私ですが、当時はテレビをつけたらGの試合しかやっていなかったので洗脳されてGファンで、特に中畑を応援していました(今ではファンどころかウザい存在)。

で、パの先発は覚えていませんが、セの先発は中日の都でした。
マニアのみなさんなら都が左投手ということは覚えていますよね!?
>2式兄
呂明賜の来日1号は、東京ドームのヤクルト戦ですよ。
伊東からのようです。
Gタスで1988年かなんかでよく流れてます。

> たろさん
何を根拠に言ってるか知らないが、呂の来日1号は間違いなく神宮でロバート・ギブソンから。キャッチャーは飯田。
>たろさん
わたしも神宮で、ギブソンのイメージありですねぇ〜!!
中2のとき、クロマティーが死球で登録外れたときに入った選手でしょ!

確か、どのくらいできるのかを確認するために、当時としては珍しくテレビずっと見てたからねぇ〜☆
でも、キャッチャーは飯田でしたっけ??
そこはわからん( ̄〜 ̄;)
>2式兄。
すみません。今、Wikipedia観ましたが、
神宮で間違いないそうです。
Gタスのはドーム初ホームランのことをいってたのですね。
失礼しました。
ここからは超曖昧な記憶。

先頭(勝呂?)が出て二番(簑田?)が送って篠塚のセカンドゴロを渋井?がエラーして13塁、ワイルドピッチでまず一点。原が歩いて、呂の初打席はレフトスタンド中段への3ラン…じゃなかったかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

曖昧な記憶で野球談義 更新情報

曖昧な記憶で野球談義のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング