ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK総合韓国ドラマ!23:10コミュの春のワルツ〜♪(感想)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(253)

18話、テレビで見損ねたのでさっそくDVD借りてみました。
幸いにもDVDは16,17,18話の構成だったので先を見ずに済みました。

フィリップがウニョンにすべてを話す前にいろいろ回想していましたね。
確かに真実を話すことは、自分の恋を諦めることにつながるわけだから、さぞかし勇気がいっただろうな、と思って、すごくせつなかったですね。

○ちゃmiko さん
やっぱり「オッパ」と言ってましたよね!
ところで「オッパ」ってどういう意味なんでしょうか?
なんとなくはわかるんですが。
以前、「天国の階段」でチェ・ジウさんが恋人を
「オッパー!」と呼んでいるのに、字幕は恋人の名前「○○さん」となっているのに気づき、「ダーリン」みたいな意味かしら?なんて思っていはいたんですが。

来週は誤解も解けて、二人の気持ちは固まるんでしょうが、もう1話ありますもんね。
戸籍乗っ取りの件はどのように解決するのか楽しみです。
それからイナちゃんがどのように身を引くのかも楽しみですね。
「オッパ」は、お兄ちゃんだと思います。
皆さん、こんにちは。

私も以前韓国旅行に行く時に買った本ですが〜少しだけ書きました(^^)

父: (アボジ)
母: (オモニ)
父母:(プモ)

兄:(ヒョン)←弟が言う場合
兄:(オッパ)←妹が言う場合
姉:(ヌナ) ←弟が言う場合
姉:(オンニ)←妹が言う場合

おじさん:(アジョシ)
おばさん:(アジュマ)
おねえさ:(アガシ)

友人:(チング)
日本:(イルボン)

こんにちは:(アンニョンハセヨ)
さようなら:(アニョンヒ ケセヨ)←自分が去るとき
さようなら:(アニョンヒ カセヨ)←相手が去るとき

ハングル語も奥が深いです。

ありがとう:(カムサムニダ) ←感謝
ありがとう:(コマッスムニダ)←気軽に
なるほど、「オッパー」はお兄ちゃんでしたか。
確かに、「ダーリン」じゃあ甘すぎますよね。
めぎさんへ

18話テレビで見過ごしたんですね、DVDCDで借りて観て明日は19話ですが楽しみですね。
フィリップも心優しいですね、チェハの誤解をウニョンに告白は…明日も楽しみです手(チョキ)

ふくちゃんさんへ

はじめまして管理人の「ひろりん」です。
そうですね韓ドラではいつも助けてくれる友達、先輩とかいますね。
心優しいフィリップもその類ですね。
気持ち的には終わって欲しく無いですが、残る所2話ですね。
2007年8月25日(土)午後11時10分〜0時04分

第19話 題名…「誘拐疑惑」

残すところ2話ですが〜明日の放送楽しみですね♪

18話のフィリップ、
かなりいい人でしたね。
こんなに辛いなら…
と、私ならフィリップに甘えたくなりそうあせあせ

スホの父ちゃんが雑誌記者に
どう答えるかexclamation & question
チェハの両親がどうでるかexclamation & question
どきどき揺れるハートしますねあせあせ(飛び散る汗)
いよいよもう来週ホントに最終回なんですか?? 25日の放送は、二人の思いが一つになれてすごく感動でしたハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)

来週の予告を見て、うちの母が、すっごく心配してました。まさか・・チェハに何かあるんじゃふらふら 「春のワルツ」は絶対ハッピーエンドじゃなきゃいやだー泣き顔 っと、わざわざ私に電話してきましたあせあせ(飛び散る汗) 私もハッピーエンドになると信じてますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ユン・ソクホ監督、演奏会で会見

韓国ドラマ「冬のソナタ」「春のワルツ」など、四季シリーズ4部作を手がけたユン・ソクホ監督のドラマコンサートの3公演が、8月2・3両日、東京国際フォーラムであった。

 コンサートには、「春のワルツ」に主演するソ・ドヨンとダニエル・ヘニー、「冬のソナタ」キム次長役のクォン・へヒョらが出演。2日の公演直前には、主な出演者や歌手ら15人が勢ぞろいして記者会見した。

 記者会見でユン・ソクホ監督は「個人的に持ち歩いて楽しんでいる音楽を、みなさんと分かち合いたいと思いました。大好きな曲にあわせて、場面映像を特別に編集しています」とあいさつ。

 ピンストライプのスーツに、紫色のシャツ姿で登場したソ・ドヨンは「歌手の方を前にお恥ずかしいのですが、今日は歌わなければならないかもしれません。みなさんの思い出に残るよう最善を尽くします」と笑顔を浮かべた。

 ドラマ「春のワルツ」は、日本版のみ、ソ・ドヨンが主題歌「FLOWER」を歌っている。

 初来日のダニエル・へニーは、黒のスーツに白いシャツ姿で登場。「才能ある俳優、監督とお仕事ができて光栄です」と英語であいさつ。

 さらにドラマ撮影中のエピソードについて「オーストリアでの約2週間にわたる撮影は、みなでバスに乗ったり、食事をしたり、高校時代の遠足のような気分でした」と振り返った。

また初来日の感想について「仕事での来日は始めてだが、日本にはプライベートで3、4回きたことがある。ファンや日本のみなさんにお会いできて光栄です」と話した。

 ソ・ドヨンは「春のワルツ」で神秘的なピアニストを、ダニエル・ヘニーは、ピアニストから転向したマネジャー役を演じている。

 2人に対し「音楽に関連した仕事の予定はあるか」という質問もあった。

 ソ・ドヨンは「今のところ俳優以外の仕事をする予定はないが、ミュージカルには関心がある」。ダニエル・ヘニーは「音楽が好きですが、残念ながらピアノは弾けません。クラシックが好きでギターを少し弾きます」と話した。

 四季シリーズ4部作すべてに「母親役」で出演しているベテラン女優キム・ヘスクには「どの作品のお子さんが一番印象に残りましたか」という質問も。

 「日本や韓国で愛される息子や娘を持って幸せです。ソン・ヘギョさんやチェ・ジウさん、ソン・イェジンさんやソン・スンホンが思い浮かびます。それと新人ながら、すばらしい演技をされたソ・ドヨンさんです」と穏やかに微笑んだ。

 また「春のワルツ」でヒロインの子役を務めた中学生のハン・ソイは「ドラマだけでなくコンサートにまで呼んでいただけるなんて光栄です」。


 「春のワルツ」でソ・ドヨンの父親役を、「秋の童話」でソン・スンホンの先輩を演じたイ・ハンウィは「韓国ではユン監督のドラマに出演できるのは光栄なこと。同僚にうらやましがられますが、それは私が卓越した演技力あるからです」と答え、笑いを誘った。

 また「冬のソナタ」のキム次長役でおなじみのクォン・ヘヒョは「みなさんの思い出に残るドラマで、このような席に立てて光栄です」と話した。

また初来日の感想について「仕事での来日は始めてだが、日本にはプライベートで3、4回きたことがある。ファンや日本のみなさんにお会いできて光栄です」と話した。

(アスパラクラブより)

?ダニエル・ヘニー
?記者会見するコンサートの出演者
?ソ・ドヨン(左)とダニエル・ヘニー
 
四季シリーズ4部作すべてに「母親役」で出演している、
ベテラン女優キム・ヘスクさん(ダニエル・ヘニーの隣)
お綺麗ですネ。足もステキですね☆^:^☆!!
初回作である「秋の童話」が韓国で放映されてからいったい何年たっていることでしょう。
今回来日したスター達は、改めて日本におけるユン・ソクホ監督作品の人気に驚いたことでしょうね。
「春のワルツ」記者会見(上)

韓国ドラマ「冬のソナタ」のユン・ソクホ監督が手がけた四季シリーズ最終章「春のワルツ」の出演者らが来日し、2月28日に東京・NHK放送センターで記者会見した。

 来日したのはユン・ソクホ監督と主演のソ・ドヨン、ハン・ヒョジュ。「春のワルツ」が4月から総合テレビで放送されるのに先立ち、見どころを紹介する特別番組を収録した後、記者会見に臨んだ。

 ソ・ドヨンが演じるのは、心に傷を抱えた神秘的なピアニスト。

 ハン・ヒョジュは、明るく澄んだ笑顔が印象的なアクセサリー・デザイナーを演じる。

 四季シリーズの最後を飾る作品は「希望」をテーマに、男女4人の恋愛模様に加えて「和解」「許す心」といった人間愛にも重点を置いている。

 「映像の魔術師」と呼ばれるユン・ソクホ監督の作品らしく、丘を覆い尽くす菜の花畑、青い穂を風になびかせる麦畑、ハートの形をした湾が、印象的な場面で登場する。韓国の春の景色やオーストリアの冬景色など、美しい映像を楽しめる。

 記者会見の冒頭、ユン・ソクホ監督は「『冬のソナタ』の時に、チェ・ジウさんと一緒に招いて頂いたが、また、このような機会を設けて頂いてうれしい」とあいさつ。

 記者からは「再び、シリーズドラマを制作する予定は?」という質問が出た。

 ユン・ソクホ監督は「シリーズものは、今回で2回目となる。もし、もう一度作るなら、自然に関心があるので、たとえば、風、海、大地などをテーマにして作ってみたい」と胸の内を明かした。

 過去の四季シリーズ作品は、「秋の童話」「冬のソナタ」「夏の香り」と、日本でいずれも、評判になった作品だ。

 主演に抜てきした2人の長所、短所についての質問も出た。

 ユン・ソクホ監督はソ・ドヨンについて「ヨーロッパ的な高級感と、ピアニストの神秘性のイメージを持っていて、オーストリアに、うまく合いました。ただ、撮影の前半は苦労しました。本人も自覚していると思いますが。中盤から開眼して、キャスティングも上手くいったと思います」と、振り返った。

 短所については「もう少し融通やユーモアがあってもいいと思います」とつけ加えた。

 ハン・ヒョジュについては「オーディションの時に『スマイル賞』を受賞した、と聞きましたが、明るいイメージが長所です。短所は、あまりにもたくましいので、女性らしい『なよっ』とした所が欲しいと注文しました。この先、恋をして傷つくことで、女らしさが備わってくると思います」と分析した。


アスパラクラブから
とのすけさんへ

土曜日9月1日で最終回ですが、フィリップも最初から最後までいい人約で感動ですね♪
最終回もフィリップのいい人の役柄で幕を終えるのが期待で楽しみです(^-^)/

ゆかりん★さんへ

お母様も春のワルツを観ているんですね、そして最終回を心配されているとか〜
私も気になりますが…最終回がとても楽しみです_(._.)_ 

ちゃmiko さんへ

ハングル語〜私も間だ道の世界ですが(^^)
単語だけでも憶えると韓ドラ観るのに少しは楽しみ&勉強になりますね。
知っている単語(ハングル)を韓ドラで聞くだけで何だか嬉しくなりますね(*^_^*)

hiro さんへ

ユン・ソクホ監督ドラマコンサート関連記事有難う御座います。
確かこのコミュの中に行かれた方の感想を聞いて凄い良いコンサートで感動されたとの事でお伺いしました。
以前調べた料金を見て割高かな〜っと思いましたが…
こうゆうコンサートはめったに無いから私なりにプレミヤ物だと個人的に思っているしだいです(^^)
私も東京なら絶対に行っていますが残念ながら大阪です(涙)
ベテラン女優キム・ヘスク…母親役の人は大好きです。
韓国を代表するのオモニですね♪
でも秋の童話から今に至るまで凄く年をとったな〜感じました(爆)
「春のワルツ」記者会見(下)

韓国ドラマ「春のワルツ」の記者会見で、主演の2人に「韓流スター」の自覚についての質問も出た。

 ソ・ドヨンは「監督は数多くのスターを排出しているが、私自身は意識したことはない。ただ、日本で思った以上の方々が応援して下さり、そういう意味では、韓流スターになりたいと思う」と話した。

 ハン・ヒョジュは「ハングルがぽつん、ぽつんと出てくるお便りが日本から届くようになり、ありがたく思っています」と感謝の言葉を述べた。

 また、撮影を通して成長した点についてソ・ドヨンは「演技する時、それが本当に感じていなければ表現できないことを確信しました」と話した。

 ハン・ヒョジュは「子どものように無鉄砲にあたって、壁にぶつかり、痛みを知り、成熟したと思います」と振り返った。

 また「日本の文化開放が完全でない中で、日韓の架け橋になるような作品に出る感想は?」という質問に、ソ・ドヨンは「文化は過去の歴史を超えて心を開かせてくれるものだと思う」と言葉を選びながら、答えた。


 最後に、番組のプロデューサーから、「春のワルツ」のテーマカラーを尋ねる質問も。

 ユン・ソクホ監督は「黄色です。子どものころに見た、菜の花畑が印象的で、下の緑色と、黄色と、青空との調和が美しかった。1人でいると危険なチェハが、同僚とともに歩むことで、ハーモニーを奏でることを象徴しています」と明かした。


 ほかに映画「スキャンダル」でペ・ヨンジュンに翻弄(ほんろう)される側室を演じたイ・ソヨン、ドラマ「私の名前はキム・サムスン」のダニエル・ヘニーが出演。恋愛模様に絡んでいく。

 また「冬のソナタ」の「サンヒョクの父」で知られるチョン・ドンファン、「宮廷女官チャングムの誓い」の「トックの妻」役のクム・ボラ、食いしん坊の女官「チャンイ」役のチェ・ジャヘら、日本でおなじみの顔も出演している。

 ドラマ「春のワルツ」は、韓国では昨年3月から5月にかけて、全20話で放送された。当初、キャスティングが難航し、収録中にソ・ドヨンが、ほお骨を骨折し放送が中断されるなどのハプニングも起きた。

 日本では、NHKBS2で、昨年10月から今年3月1日まで放送された。日本での放送にあたって、新たに撮影されたシーンが最終話に加えられるなど、再編集した内容になっている。

 また、日本版のみ、ソ・ドヨンが主題歌「FLOWER」を歌っている。

 「春のワルツ」特別番組の放送は、3月31日(土)総合テレビで午後11時20分〜(予定)。ドラマの第1回は、4月7日(土)総合テレビで午後11時10分〜(予定)。

hiroさんへ

またまた春のワルツ&画像…関連記事有難う御座います。

ちょうど書いて返信したらhiroさんの↑書き込みがありましたから、又再レスしました(笑)

又春のワルツ関連記事がありましたらジャンジャン書き込みして下さい。

いよいよ最終回で残念ですが(@_@;)

その後二人はハッピーエンドになるのかしら?!
土曜日はとても楽しみです、皆さん最終回の感想書き込みをお待ちしています♪


2007年9月1日(土)午後11時10分〜0時05分

題名:「愛と希望の島」・・・最終20話
あ〜今宵が最後ですね涙
ひろりんさん
やっぱり、とのすけは
フィリップに心を砕いてしまいそうな気がします〜
チェハとウニョンが幸せハート達(複数ハート)になると思うので
ますます、フィリップが気になりそう〜

でも私、日曜が四時半起きなんで
リアルタイムではなく
ビデオで見ま〜す
とのすけさん、チェハとウニョンはハート達(複数ハート)だから〜フィリップの目その後の様子も気になりますね。

最後の最後までフィリップも良い人で終わりそう。
イナもその後もきになります(笑)

四時半起きは辛いですね、ビデオを撮って最終話を堪能してください(^‐^)
昨日とうとう最後の20話リアルタイムで観ました。

記者会見の様子から始まりましたが、チェハのお父さんが乱入してチェハの事を思い否定されてましたが、その後車に跳ねられて何だか可愛そうでした(涙)

その後はチェハも演奏(コンサート)でアクシデントに見舞われ〜
ピアノが弾けない手にも為るし、ウニョンを思いながらラストコンサートでした。

フィリップもウニョンにさよならを言って最後まで片思いのフィリップでしたが渡せなかったオーストラリアで買ったウニョンへの別れのプレゼントも渡せて思い残すこともないフィリップ!

最後はウニョンとチェハがハッピエンドになって良かったですね。
その後はチョンサン(青山)島 でカングと3人で暮らしましたが、国内版はでその後の様子を少しカット去れているそうです。

YouTube動画よりカット去れていないその後の3人の生活です。
http://www.youtube.com/watch?v=SHy5lA-YSQg&eurl=

この歌も良く流れていましたね。(最終話では男性バージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=71yEaC-1alo&mode=related&search=

次週は春のワルツの総集編ですね♪
ついに最終回が、終わりましたね!
内容が大幅に変更されて、音楽教師の映像もなかったです!
専門的演奏会を行うようなピアノは弾けないけれど、
指導や、相当難しい曲も弾ける設定でした。

第10話を見逃した方コチラでどうぞ!
但し、字幕は中国語です(笑

http://jp.youtube.com/watch?v=BGaSDZAcvzc
hiro さんへ

YouTube動画字幕中国版観ましたよ(第10話)
中国版の方も(春のワルツ)も内容盛りだくさん(^^)

その中で昨日の20話↑の内容で(私が書いたコメ)
チェハの父が記者会見での(イ・ジョンテ)乱入と車に跳ねられてのシーン発見(涙)
http://jp.youtube.com/watch?v=3YDDpu5YoVs
春のワルツの放送が、終わってしまいましたね。
終わったときには、モヤモヤっとした感じが残っていました。
チェハの父のこと、チェハの自動車事故のこと、
チェハの指のこと…終わってしまったことなどがモヤモヤでした。


ところで、何話か忘れましたが、
イナがウニョンに退職を勧めて、退職願を出した後、
それを知らないチェハが、ロードマネージャーとしてウニョンを乗せて行きました。

帰りにウニョンがチェハに手提げ袋を返しましたが、
あれを買っているシーンって、韓国版も含めてないんですよね?

追伸
希望としては、総集編と3月にチェハとウニョンがNHKに来ていた特集の放送をしてもらいたいです。
あの時は、何がなんだかさっぱり分からなかったのですが、
今となってはめちゃくちゃ分かるので、今のほうがありがたいです。
あ〜ぁ、春ワルが終わっちゃった〜。
おいらは何を楽しみに生きたらいいの?
次はバイオリンぢゃん。
観ないよ、こんなの。
ブツブツ…。
ラストはハッピーエンド部分が15分くらいと短かったですね。
好みはいろいろでしょうが、私はハッピーエンドの場合は最後のハッピー部分が多いほうが好きです。

でもyoutubeで見たら、ハッピー部分、結構長かったですね。
私あれが見たかったのに、なんで削除されちゃったんでしょう。

とはいえ、この数か月、とても楽しみに見ることができて幸せでした。
春のワルツ、よかったですね〜

見終わって、暖かな気持ちにさせてくれるドラマでした。

韓国ドラマは悲劇が多いけど、私はどちらかと言うと、ハッピーエンドが好き。
だから、今回の春のワルツは本当によかった〜ハート達(複数ハート)

イナの意地悪には、途中「これでいいのか〜!!」と突っ込んでいましたが、最後の結婚式で二人と笑顔になっていたので、まぁ、OKとしましょう。
ただ残念だったのは、お父ちゃんが死んじゃったこと。
話を丸く治めるために必要だったのかも知れないけど、あれは悲しすぎたたらーっ(汗)何とかならなかったのかな〜


フィリップ、男前でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
これ以上何もいうことがない!!


ひろりんさんのおかげで、チェハとウニョンのその後も見れてよかった〜
(人事ながら、「チェハ、どうやって生活するの??パパからドル袋??」って心配してたのあせあせ


ひろりんさんに感謝です。
管理人、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
春のワルツ、超ハッピーエンドハート達(複数ハート)でよかったですグッド(上向き矢印)
最終回の予告でチェハが血を流す箇所が出てて、うちの母が、予告だけで、チェハが死んでしまうじゃふらふらexclamationって言うから、そんな結末ありえないー!っておもいながら見ましたが、指からの血だったのでまだほっとしましたうれしい顔

ひろりんさんの動画で、最後のシーン、カットされてたところも見れて幸せですグッド(上向き矢印)母にも今度見せてあげますー
チェハは学校の先生になったんですねー NHKでも映してほしかったなー 時間の都合上厳しかったんでしょうけどあせあせ(飛び散る汗)

総集編はDVDCDに完全保存版として録画しておこうと思いますー
スカパかBSで完全版が放映されたらまた絶対見るのになー
目 カットされてる部分、全部みたいですーグッド(上向き矢印)
             ぴかぴか(新しい)皆様へぴかぴか(新しい)


ユン・ソクホ監督!四季シリーズ最終章「春のワルツ」で最後でした。
四季シリーズで…そして最後の作品は“ハッピーエンド”で皆さんも満足ではないですか?

国内版向けは(噂)ではいい所もカット去れてた見たいですが仕方が無いのと残念ですが…がまん顔

TV韓国テレビ番組はCMが無いそうです、そして放送は周に2回放送だそうです、放送時間も一時間以上です。

日本の放送事情だと仕方ないですね(涙)←カチンコカット

後は〜春のワルツ総集編のみですが…何話か見逃した方は観る価値ありです♪又!も〜1度観たい方も(^^)

そして皆様〜
最終話コメント頂いた方、ありがとう御座いますm(__)mバッド(下向き矢印)

引き続き次回作は(10月6日)「北京のバイオリン」ですが…
(又トピックを作る予定です、観た方感想をお待ちしています)
HNKも多分来年“北京オリンピック”だから中国ドラマを選択したのかな?!
(BSではすでに放送)
いつかは又(HNK)韓国ドラマが帰って来る事祈りたいです。
(イヤ!韓ドラ人気だから帰って来る乙女座

HNKのチョトした噂!

HNK韓ドラ放送枠は以前は外国ドラマの枠だそうです、そして初めて韓ドラ放送をして又外国ドラマを放送したら視聴者から講義の電話が殺到して
(何で次、韓ドラの放送しないのか)
…との電話が鳴り慌てて外国ドラマを繰り下げて韓ドラ放送をしたそうです。
以前テレビで聞きました。
ひろりんさん★
↑↑NHKの事ですよね?HNK?間違いですよねあせあせ
だとしたら、今度も「なんで韓国ドラマじゃないの?」との電話がまたいっぱい鳴るかも電話。。でももう中国ドラマに決定だから繰り下げとかは今度は難しいかもしれないですねー
ちょっとだけ期待したいところですひよこ 韓国ドラマがやっぱり好きだしなーグッド(上向き矢印)
ゆかりん★さんへ

韓国ドラマ好きの人は講義の電話を掛けているかもですね?(笑)
次回作は決定しているから次は韓ドラ願いたいですね。

でも北京のバイオリンも一応期待してみます手(チョキ)
韓ドラは他局の番組で観るしかないですが〜後無料動画とか!

昔は香港映画も流行っていましたが、HNKも中国系のドラマを流行らすのかな?!
韓流ブームもHNKの冬のソナタから一気に火がついたから…
でも、未だに韓流ブームは凄い人気ですけどね☆
ひろりんさん
管理人さん、お疲れ様でしたクローバー
とのすけひよこ、やっと最終回見ました〜わーい(嬉しい顔)

まさか、父ちゃんが…
秋の童話のラストを思い出して、
まさかチェハまで…とドキドキさせられましたあせあせ(飛び散る汗)

やっぱり最後はチェハとウニョンがラブラブ揺れるハートで良かったですウインク
指の動かなくなったチェハは学校の先生になったんですね〜
カットして欲しくなかったなぁ…

そして、気になってたフィリップ揺れるハート
最後までナイスガイでしたね涙
チェハの怪我で自分を責めるイナにさえ
肩を抱いて慰めてあげて…
イナー(長音記号1)場所、代わってー(長音記号1)って感じでしたぁあせあせ(飛び散る汗)

今週末の総集編も楽しみですねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
とのすけさんへ

最終話!無事に観終えて\(~o~)/ご苦労様です(笑)
ユン・ソクホ監督の作品ラストは誰かが悲劇犠牲ですね。
秋の童話はもっと悲劇でしたがげっそり(涙)

でも最後の作品は無事にハッピーエンドで良かったです、総集編も間だ有るので週末土曜日私も楽しみですTV

でもHNKの事だから意図的なものが?(カットした部分)
そのうちBSでノーカットで放送しそうな予感(あくまでも予感ですが)
ひろりんさん
ノーカット版、是非、やって欲しいですねハート達(複数ハート)

そうそう、韓国ドラマの時間枠は
以前は、ビバリーヒルズシリーズ、er緊急救命室、アリーマイラブ等の洋物枠でしたよ。
私は、これらの番組を楽しみにしてたので
急に「冬のソナタ」に変わりげっそりとした一人です。
まぁ、ちゃっかり韓国ドラマにも、はまった訳ですが…

春のワルツムード良かったなぁわーい(嬉しい顔)
総集編観るぞ!
つ〜か、録画しちゃう。

♪ハニホニホニ〜… ←オープニングの歌のつもり
私も途中で寝てしますから録画はしときま〜す手(チョキ)

今日楽しみですハート達(複数ハート)

電球前編  9月8日(土曜日)

<Part1>   午後11時10分
          ↓
       翌午前0時5分 

※8日(土)は野球中継延長のため放送時間が変更になる場合がございます。ご注意ください。

野球プロ野球「巨人×阪神」            

いよいよ次の総集編(後半)で春のワルツともお別れですね。
ハン・ヒョジュさんやソ・ドヨンさんら出演者さんたちはその後どんなお仕事をしているんでしょうね。
別の作品も見てみたいです。
それに韓国で春のワルツの後はどんなドラマが放映されてるんでしょうね。
めぎさんへ

いよいよ次で春のワルツ総集編(後半)で最後ですね(^^)
土曜日楽しみです揺れるハート

その後の春のワルツ出演者さんの活躍が気になりますね、又素晴らしい韓国ドラマと友に活躍してるのかな?
又その時は日本上陸したら楽しみですね。

ログインすると、残り217件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK総合韓国ドラマ!23:10 更新情報

NHK総合韓国ドラマ!23:10のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。