ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NBAコミュの【ネタバレあり】2025-2026 シーズントピック1Q

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(181)

ブルズ対シクサーズ面白過ぎ^_^

ブルズキター!
ギディの4年100milは格安契約過ぎるでしょ^_^
ペリカンズ大逆転で初勝利おめ❣

ザイオンいない方が(以下省略形)
>>[141]

ハリバ、けっこーフツーに歩いて、観戦してますよね…(^_^;)チームメートのナイスプレーにも“よっしゃ〜!!”ってなった弾みにピキッ!とかもならないんですかね、、、(・∀・;)

チームのメディカルスタッフや、コーチ陣などの裏方の仕事のことも知りたいと思う今日この頃です(笑)
サンダー対クリッパーズを観戦!

え〜、レナード出ないの〜(・∀・;)??だったらマジック戦にスイッチしようかなぁ、でも相手のホークスもヤング怪我したって話聞いたし…というわけで続行。

サンダーも、チェットやらドートやらカルーソやらちょいちょい欠場してるって聞いたけど…みんないたから良し(・∀・)

エイジェイ・ミッチェルって誰(・∀・)?選手名鑑にも、後ろのほうのちっちゃいスペースの欄の選手だよぉ〜(・∀・)?

でも、脚も手もよく動くし積極果敢なドライブナイスじゃん!ノーマークだったけどめっちゃいい選手!8点しか取ってない??印象的にはもっと活躍してたけどなぁ^_^でも±が30超えてたから、そういうことなのね^_^

相変わらずカルーソは万能選手。相手のやりたい事をさせない、ということに関してはリーグ随一ですな〜。ヨキッチとのマッチアップを経験した今となっては、ポイントゴッドとはいえオールドガードのCP3にボールを持たせない事など造作もないのかぁ〜…

余談ですけど、ハーフタイム中にやってるちびっ子たちのバスケスキルが超絶でビックリしました。選手仕様のゴールの高さで、かつスリーのラインもそのままなのにフツーにリング届いててビックリ。

でも、やっぱりNBA選手がやってるバスケって、もはや違う競技に見えてくる今日この頃です(笑)
>>[146]

終盤まで接戦だったのに、10分そこそこで20点差つけちゃうのはエグかったです

AJは昨季も怪我するまでプチブレイクしていた選手で、今年は開幕から大ブレイク中です

評論家の間では守備ができるハーデンと言われたりしてます^_^

開幕8連勝はチーム新記録!

そろそろ初黒星がきちゃうかな?
>>[147]

エイジェイ…守備ができるハーデンってウケますね(笑)

それもはやハーデン違いますやん^_^(笑)
>>[148]

左利きコンボガードを総称してハーデンという風潮www
ニックス vs ウルブス
因縁のgameサイコー

ビラノバ対決
トレード相手
アント復帰
など
見所満載

ランドル気合い入ってるなー
ブランソンやりにくそう
ミッチーの連続OF!
ゴベアからも奪ってしまうリバウンド力はヤバイな
ミッチーのOFリバウンドとリムプロ効きすぎ!
OFリバウンド9本?
ロドマンかよ!
ゴベアいるのに…

チェンゾとランドルは古巣相手に頑張ってたぞ

マーブリーとスタークスが一緒に観戦とか良いね!

って事で
LALvs SASに移籍します
ルカvsウェンビー楽しみ

ルカ17Pro使ってるんだな
羨ましい!
ウェンビーの反応速度ヤバイ
更にこのサイズ
そりゃブロック量産できるワケだ

ブロニーがウェンビーに吹っ飛ばされた
しかもブロニーから当たりに行ってるのに
足腰も相当鍛えたんだろうな

ちなみに今日はリーブス休みなので
ルカと愉快な仲間達です。

ルイのミドルは相変わらず安定
スマートのテイクチャージ
さすが元DPOY
ブロニー、スマートのズルさと上手さを学ぼう

注目のニックスミスJr.、今日は遠慮気味でミス多くて良くないな
積極的にいこう
ルカマジックの超絶アシストから八村のスリー
その後にやったルカのお辞儀パフォーマンス!
コレは白米3杯いけますね

八村はさっきのFT2本連続ミスを帳消しにしたね


少し前にドジャースのセレモニーやったけど日本人トリオは来てなかったです
>>[149]

それだけハーデンが評価されているということの裏返しでもあるんですかね^_^

加齢と、第二のシグネチャームーブである“トレード要求”のせいで評価落としてる感はありますが…

でも、ロケッツ時代の40得点連発&アシストも供給しまくりの全盛期は凄まじかった…優勝とまではいかなくても、ファイナルに一度でも出たらまた違ってたかもですね(^_^;)
>>[156]

ぶっちゃけネクストハーデンは現時点だとルカが1番近いのかなぁと
うおおー!
八村のスリーで2点差まで詰めた

エイトン頑張ってるな

一応、現状ウエスト2位3位の直接対決ですw
ルイ良いよ、パワー勝負だけは絶対譲るな!
>>[159]
八村の接触にはレフリー厳しいっすよね。
演技が足りないのか?
八村、スマート先輩に弟子入りしなさい。
アピールの次元が違うな
八村のテイクチャージ!!
おいチャレンジかよ

しかしその前のスマートのくそパスは…
ラレイビアのOFリバウンド最高!
八村FTキッチリ頼むぞ
スマート先輩、完全にネタキャラだな
ここでライン踏むとは

このヤラカシ具合はブルさんと同じっすよー
PHI-CHI
序盤とはいえ、まさかの首位攻防戦。
再建にしては中途半端な感じがしてしまっていたブルズ。
エンビードとポール•ジョージがちゃんと復帰してくれればダークホースになり得る、ぐらいの評価だったシクサーズ。

意外なスタートダッシュの両チームの対戦。

ブルズはnaskaさんも仰ってますが、ギティが良いですねー。
ブーチェとブゼリスとのトリオが見てても面白い。
そしてそこに、ここでもたまに名前があがるトレイ•ジョーンズ!
欲しい時にしてほしい仕事をしてくれる感じ。
良いですね!
PG中心のハイペースな試合展開でこの好調さ。
ナッシュのサンズを想起させます。
どこまで行けるか楽しみ。

シクサーズは、完全にバックコートのチームに。
マキシー、ウーブレ、エッジコムで頑張りましたが、最後の最後で捲られました。
エンビードはやはり厳しいのか?
ブルズの速いトランジションに完全に付いていけず、のっしのっしとランニングしてる状況。
時々ブロックなどで存在感は見せるものの、晩年ビッグマン感が漂う。

4Q終盤も、得意のミドルを連続でミス。
アレが入ってれば勝てていたはず。
結構ショートしてたし、スタミナ切れなのかな?
でもPT30分以内に管理されてるし、それでもダメだとなかなか厳しい。
最後のラレイビアのはノーファールだろ!

相変わらず接戦が好きだな
終わったー
残業でも良かったけど

まぁルカが機嫌良さそうで良かったw
スティール5本は凄いね

久しぶりのLiveでフルタイム観戦だったからウェンビーもう少し見たかったな
なんか負けるとしたら今日な気がしました^_^

1Qで20点差付けて楽勝ムードからの敗戦

何かウチとレイカーズだけ連戦多くないかいw
レイカーズ9戦目
偉い子だらけだった為、いつも以上に長くなりますごめんなさい。

ルカ…ワンオペお疲れ様でした。笛に関しては見てるこっちも基準が分からず困惑したし、苛々するのも無理はない。それでも集中力を切らすことなく引っ張ってくれた。自慢のエースです

エイトン…最高。貪欲にリバウンドを拾い、気の利いたスクリーンをセットし、不用心なショットは打たず、無駄なファウルもせず、最初から最後までひたすら体を張り続けた

ルイ…イージーショットを外すシーンも多かったけど、トータルでは尋常じゃない貢献度。バンヤマにペイントに入る事を許さず、最終的にはコートからも追い出した

ラレイビア…シュート絶不調も相変わらず攻守でよく走り、リバウンドにも飛び込んでくれる。最後のは気にするな、悪いのはスマート

スマート…審判に嫌気がさしたか少々冷静さを欠く場面もあったが、それでもディフェンダー兼サブハンドラーとして活躍

バンダビ…笛が軽かった為か、いまいち持ち味を出せず。ただ流れが悪い中で飛び出した今季初のスリー、ナイスよ

ヘイズ…限られたミニッツで最大限に仕事してくれた。最強ラジコン

キャッスル…ハーパー抜きで負担爆増の中、巧みに切り込んでレイカーズのファウルを量産、ディフェンスでは必死にルカを食い止める。敵ながらあっぱれとしか言えない、本当に素晴らしい選手になったね

ソーハン…ついに両手FTを解禁
サンダー敗退は仕方ないですね(汗)

スタメン3人、カルーソ、ケンリッチ欠場。

移動ありの連戦はキツいな…
キャブスのユニフォームなつい!

確か…2005-2006から採用された気がする。

如何にもクリーブランド・レブロンズって印象。

2004-2005キャブスにシャックが移籍してたら優勝してたかもって妄想しちゃう。
ベインは良い選手だけど1巡目4つの価値はないなんて誰の目にもわかるのに、まさか足し算どころかマイナスなんて、、、
ジャならまだしもベインはドラフト1枚か最悪2枚での価値。明るい未来だったはずORLに暗雲が
今日は一試合しかないのに
カワイもハーデンも不在…

ビールがめちゃくちゃブーイングされてるw

そしてRSだと活躍するボグダノビッチ
今のがクズマのファウルってマジ?苦笑いしてるやん
クレイが活躍できないのは何故か?

ウォーリアーズのシステムが100%輝ける環境だったから?(ステフとグリーンがいた)

年齢と怪我による衰えかな。
両足の大怪我がアカンかった気がしちゃう。
ギディが、ディアンドレ•ハンターにアンクルブレイクかまされて、本当に足首捻って怪我した…

大丈夫か…
ブルズ逃げ切れず…

ドノバン•ミッチェルお見事。
前半は不調だったが、しっかり合わせてきた。
やっぱり接戦になると、絶対的エースがいると強いというか、安心というか、ここから攻めるっていうチーム内の意思が統一出来てる方が、戦いやすそう
レイカーズ10戦目

ルカ…孤軍奮闘、怪我しなかっただけマシ。

ルイ…全てにおいて最悪、何一つ良いとこなし

ラレイビア…打開しようとする意志は伝わるが、スキルがついてこない。オフボのディフェンスも雑すぎる、しゃんとせえ!!

エイトン…ドミネイトン(ポートランドの姿)が復活。周りがゴミカス過ぎてやる気を削がれるのも仕方ないけど、君の場合はこういうゲームをどれだけ減らせるかがガチで重要。自分でも解ってるだろ?美味い飯でも食って切り替えろ

クリバー…まぁしゃあなし

ブロニー…ゆっくり成長中

レディック…主力は揃いも揃ってだらけ切っており、打つ手なし。早々に試合を捨てたのは良い判断よ。強いて言えばガベージではバンダビよりシエロを見たかったな
>>[179]

その試合、観終わりました〜。

ブルズ…モーブリー、アレンをゴール下から遠ざけて、ドライブで上手く点数取ってましたけどね〜(^_^;)

個人的には、ロンゾがまともにプレーしてるの初めて見たかもです(^_^;)怪我明けの割にはキレがあったような。がんばってほしい^_^

ログインすると、残り141件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NBA 更新情報

NBAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング