ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Say No To 毛皮・動物虐待コミュの動物愛護管理法改正〜院内集会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明後日とあまり時間がないですが、まだ拡散が少ない状況です。
沢山の人が関心がある事が改正へつながります。

法律は難しくてわからない・・。この集会にきたら学べます。
ただ動物が好き。可哀そうな動物を減らしたい。そういう気持ち
がある方、難しくないです。無料ですから是非いらしてくださいね!

皆で声をあげてよりよい方向に行かせるために、まずは参加という
行動を!一人でできなくても協力して頑張りましょう^^

https://animalnetwork.jimdo.com/

◆平成29年7月14日院内交流会緊急のお願い◆
 皆様には、動物のためのご尽力をいただき有り難うございます。
   次の動物愛護管理法の改正時期を平成30年9月に迎える中で、
   THEペット法塾と全国動物ネットワークは下記の日程、テーマ、
   内容で動物愛護法改正への交流会を開催致します。
  1人でも多くの皆様のご参加をお願い申し上げます。
   平成24年法改正では、行政の動物引取、殺処分の規制、野良猫の
   餌やり・TNRなどに一定の成果があり附帯決議への成果があり
   ました。

  現場は、動物保護と共生に進んだところと、ほど遠い状況が
  あります。多くの皆様のご参加が法律を変える力になって来ました。
  国会議員の先生方の参加を要請しております。
  現場の行政、警察を変えるのは法律です。
   お知りあいへの働きかけを含めて、一人でも多くの皆様の参加を
   お願い申し上げます。

  1 日時 平成29年7月14日(金) 15時〜18時    
    開場14時30分〜閉会18時30分
  2 場所    衆議院第一議員会館大会議室(300人収容)
  3 テーマ 「平成30年動物愛護法改正の必要性・課題」(仮称)
  4 主催:THEペット法塾 共催:全国動物ネットワーク
  [テーマ]
  (1) 「行政の即日殺処分の禁止」
(飼主探し遺失物法、里親探し動愛法)
  (2) 「野良猫をなくす」
(行政の猫引取禁止、官民一体のTNR・餌やり)
  (3) 「動物取扱業(1種、2種)の飼養と保管のあり方」
  (4) 「被災動物の救護と支援」
  (5) 「実験動物の登録制と福祉」
  (6) 「野生動物への動愛法の適用」
  (7) その他

ぜひ動物問題に関心のある周りの方々にもお伝え下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Say No To 毛皮・動物虐待 更新情報

Say No To 毛皮・動物虐待のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。