ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アントネッロ♪濱田芳通コミュのビバ チャコ−ナ 〜 ダンサブルな17世紀イタリア音楽

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アントネッロのHPにて発見!!!!
名古屋での公演ですね!!!
007年3月にオープンしたばかりの
名古屋の素敵な音楽ホールでのコンサートだそうです。


「 ビバ!チャコーナ〜ダンサナブルな17世紀イタリア音楽」
日時 2008年9月7日(日)
出演 アントネッロ●濱田芳通(コルネット、リコーダー)●石川かおり(ヴィオラ・ダ・ガンバ)●西山まりえ(チェンバロ、ハープ) スペシャルゲスト:彌勒忠史(カウンターテナー)

主催 宗次ホール

宗次(むねつぐ)ホール http://www.munetsuguhall.com/
(名古屋市中区栄4-5-14  地下鉄東山線栄駅より徒歩5分)

チケット発売日 7月5日(土)
チケットお取り扱い: 宗次ホールチケットセンター
電話:052−265−1718(10:00〜18:00)

先日の大分長湯でも、あの悪天候をものともせず大感動の音楽祭だったようですが(今年は行けなくて残念でした)、この、名古屋でもきっと素晴らしい演奏会になること間違いなしですね!!!

それに今年年明けのあの素晴らしいオルフェオで、麗しい美声と妖艶な演技で聴衆を惹き付けたカウンターテナーの彌勒忠史さんがスペシャルゲストです。
アントネッロと彌勒さんの共演はまた、きっとドキドキするような刺激的な音楽が期待できるのではないでしょうか!!!

コメント(6)

 今回は近場ですからチケット予約しました。
 楽しみにしています。
 遅ればせながらのコメントです。
 7日のビバ!チャコーナを聴きに行ってきました。
 宗次ホールは初めてでしたが、こじんまりとした空間がちょうどよい大きさで、間近に演奏に接することができました。
 演奏は申すまでもなく即興感に満ち溢れ、スリリングで、生演奏の面白さを十分に堪能させていただきました。
 弥勒さんの歌声も美しく、息の合ったサウンドを展開されていました。
 曲の合間に入った濱田さんと弥勒さんのお話も興味深く、小さなホールならではの客席との親近感が醸し出されていました。
 あっという間に時間が過ぎましたが、最後の皆さんの拍手で客席の満足感が伝わってきました。
 来年の3月7日(土)には、同じ宗次ホールで「笛の楽園」が予定されています。
 次回もすばらしい演奏が期待できますから、より多くの方々に足を運んでいただきたいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アントネッロ♪濱田芳通 更新情報

アントネッロ♪濱田芳通のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング