ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヒーリング・ミュージックfanコミュのヒーリング・アーティスト日本公演情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらでは、皆さんお気に入りの国内外のヒーリング系アーティストの日本公演の情報(開催日、場所、チケット情報)や、お聴きに行かれた際の感想などをお聞かせ下さい。(^^)/

コメント(143)

スペースありがとうございます。

-------------- リラクゼーションライブ!--------------

2011/1/6発売 「ゆほびかGOLD」で付録CD「マーフィー成功法則」の音楽を
担当させていただきました。
そこで使用されたリラクゼーション用の曲などを演奏します。

ライブの中では、リラックスしていただくために、横になっていただいても
いいようにスペースをとりました。
ヨガマットやバスタオルなどを持参されて横になってリラックスしてください。
眠ってしまっても大丈夫です。
ストレスや不眠、イライラなどでお悩みの方はぜひリラックスにいらしてください。

 場所:梅窓院講堂1
 日時:1/23(日)15:30 〜 17:00
 参加費:2500円



KENYU/ケンユーライブ画像youtube

♪ありがとう
http://jp.youtube.com/watch?v=yqekBAWJwv0

♪ニーバの祈り&エンブレム〜優しさを光に
http://jp.youtube.com/watch?v=N_H7FhAuM94

♪ピアノ即興
http://jp.youtube.com/watch?v=HTcOxlPGTRE


オリジナルCDの試聴はこちら
http://www.realing.com/

--------- 
 KENYU/ケンユー プロフィール 
------------


リアリング・ワークス代表  
作曲家、心理学講師、
音楽療法講師 


プロの作曲家でありながら、大学などで心理学講師
をつとめ、音楽と心をつなげる、サウンドやワークショップを
探求しつづける。



山川夫妻 監修「ワイス博士の過去生退行瞑想」(PHP)や、

雑誌ゆほびか「マーフィー成功法則」の音楽担当。 

その他、小椋佳への楽曲提供、CM、アニメ 、
ゲーム 
(ボンバーマン・ビーダマン)などの 作曲家としても活躍。






近畿大学、(学法)清水学園などで10年間心理学を 
、
また(学法)尚美学園にて19年間、作曲編曲を 教える。
音楽と心理学 を30年の歳月をかけて融合させた、個人成長の
プログラム「SVW(シナジェティック•ボイスワーク)」を主催。
2010年8月代替医療の学会「生命情報科学シンポジウム」で

SVWを開催し、医師や看護師の方々から絶賛。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1571386011&owner_id=442060



信州大学人文学部(心理学専攻)卒

ルーテル大学大学院にてサイコドラマ(心理療法)を履修 

日本芸術療法学会会員 

DUO即興ライブ

Morgan Fisher(キーボード・ピアノ他)
星 衛 (チェロ・和笛)

日時:2011年2月11日(金・祝)
会場:西荻窪サンジャック
開場:18:30
開演:19:30
料金:\2000+1ドリンクオーダー

サンジャック
住所:杉並区西荻南3-12-1 日伸西荻プラザ地下1F
電話:03-3335-8787
URL:http://pomkn.cocolog-nifty.com/

星 衛
1959年生まれ.
幼少期をアフリカ大陸で過ごす.
5歳になるまで,大地は赤いもので,自分は少数民族だと思っていた.
その後,突然西ドイツのミュンヘンに連れて行かれ, アフリカでの幸福な揺籃期は終わりを告げる.中学になって帰国. 日本人として出遅れる.

チェロ,篠笛,アイリッシュフルート,そしてエレクトリック・チェロを持ちかえで各種バンドに参加.
クラシックはもとよりロック,ボサノバ,フラメンコ・フォルクローレ,アイリッシュからアラブ音楽まで 好奇心の赴くまま節操なく首をつっこむ.
さらに映画・演劇・舞踏とのコラボレーションにも多数参加.
東京都無形文化財・神田囃子の囃子方として伝統芸能を伝承しながら, 青森ねぶた,能代ねぶながし,花輪囃子,八戸えんぶりなど, 全国の祭囃子を行脚して笛を吹き,祭囃子の研究復興保存および作曲をライフワークとする.
趣味は囲碁と連句と落語鑑賞. 音楽百般の師として私淑する山下洋輔氏とは囲碁仲間でもある.
著書(筆名:奥澤竹彦)に「聴覚刺激小説案内」(音楽之友社) 「アフリカの赤い土」(雑誌パシュ連載. すえもりブックスHPに掲載)など


スペースをお借りします。

響奏の吟遊詩人「風の歌」のコンサートが、
5月27日(金)に、東京オペラシティで開催されます。

詳しくは、こちらをどうぞ。
http://wing-of-wind.com/
世界に一つしかないアルケミーボウルが加わり増々癒しの効果が高まります。

4/29(金・祝)の實相寺さんでのアルケミーボウル倍音浴 in 實相寺〜セラピューティック・ワールドへの誘(いざな)い〜昼の部は完売致しました。
これから参加ご希望の方は、夜の部へのお申し込みをお待ち致しております。
http://www3.pinpoint.ne.jp/ticket/shop.php?page=1
当日の詳細はこちらです。
http://www.pinpoint.ne.jp/event/2011/04/05/_in_1.php

今回のアルケミーボウルの振動を参加者全員一人一人個別に体感して頂く初の試みに、
アメリカから入荷したばかりの世界で一つしかない
17インチの「スーパーグレイド プラチナボウル」の響きが加わることが決まりました。
より浄化のパワーの増した29日の倍音浴をご期待下さい。
管理人さま、スペースをお借りいたします。

  るんるん  もみじ  夜  るんるん  もみじ  夜

響きを大切に聴き合う

       風使いの歌声

            アカペラコーラスです。
 
   響奏の吟遊詩人 風の歌 10月のコンサート

      『秋の響きと高い空』


 (先日のライブ・コンサートの模様です)
  http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1781304008&owner_id=23601312



日時:
 2011年10月26日(水)

 昼の部 14:00開場/14:30開演
 夜の部 18:30開場/19:00開演

会場:
 東京オペラシティ 近江楽堂 
 (京王線 初台駅 東口 徒歩すぐ)

チケット:
 前売 3000円 当日:3500円(全席自由)


お申込み:
 カンフェティweb http://confetti-web.com
 お電話 0120-240-540(平日10時〜18時)

 もしくは、銀行お振込の上、当日お振込証を受付にご提示下さい。
 (チケットレスなので、スムーズです)
 三井住友銀行 永福町(えいふくちょう)支店
  普通口座 7263898 響奏の吟遊詩人

お問い合わせ: 響奏の吟遊詩人
 http://wing-of-wind.com/mail/
 concert(半角アットマーク)wing-of-wind.com

管理人様、コンサートの告知失礼します。

1987年にアメリカでソロデビュー、その後24年に渡りアメリカを中心にツアーを続け、24枚のオリジナルアルバムを発表している松居慶子さんが、大阪での7年ぶりの単独コンサートを行います。

2011年の911テロ後、アルバム「ディープブルー」が全米ビルボード(コンテンポラリージャズ部門)で3週連続1位になり、日本でも一時話題になりましたが、なかなか日本ではコンサートを行わない人です。 是非この機会に観に行ってください。

現在、全ロシア&ロシア沿国ツアー中。

松居慶子JAPAN TOUR 2011
12月18日(日) 17時〜 イオン化粧品シアターBRAVA!

詳細はコチラ→ http://theaterbrava.com/public/jazz/201112matsuikeiko.html

娘さんのために作ったという「Forever, Forever」
愛情に溢れていて、心が癒されるピアノの名曲です。
http://youtu.be/XzqsWxau_gI

深い海を思わせる「Deep Blue」。 美しいサウンドです。
http://youtu.be/DTRiXtP7lkA

全米ビルボード誌コンテンポラリージャズ部門で、今年2位になったアルバム「The Road...」の最新PVはコチラ。
http://youtu.be/FQxabmBEqek

お問合せ先:イオン化粧品シアターBRAVA! 06-6946-2280
心身に大きなエネルギーを与えるアルケミー・クリスタルボウルを
体験なさったことがございますか?
限りなくセラピーに近い倍音浴を体験なさって下さい。

★4月29日(實相寺)の参加者の感想はこちらをお読み下さい。
http://www.pinpoint.ne.jp/manpokei/2011/04/29/
★6月12日(増上寺)に参加した多田雅範氏の感想はこちらをお読み下さい。
http://www.enpitu.ne.jp/usr/bin/day?id=7590&pg=20110612


アルケミー・クリスタルボウル倍音浴 in 實相寺
[こころと身体の調律シリーズ〜12月編]
〜セラピューティック・ワールドへの誘(いざな)い VOL.3〜
12月2日(金)
会 場:池上實相寺・客殿
参加費:4,200円(税込)
[昼の部]開場13:00  開演13:30
[夜の部]開場16:30  開演17:00
※昼夜入替え制。各回定員50名。

[当日のメニュー]
★クリスタル・ピラミッドによるタッチ療法
★ルビー・プラクティショナー・ボウルによる音響療法
★音叉ヒーリングetc.

[演奏]
牧野持侑(アルケミー・クリスタルボウル)/川上説子(サウンド・ヒーリング
/アマナ☆ケイコ(Wakeup Artist)
[協力](株)ホリスティックウェルネス

各回先着20名様に限りライブの前後に血流検査を行ないます。
クリスタルボウルが血流に及ぼす効果を目で確認出来ます。

☆当日の詳細とチケットのご予約はこちらから。
http://www.pinpoint.ne.jp/event/2011/10/27/in_2.php
上記のイベントの昼の部の血流検査は定員に達しましたので、締め切らせて頂きます。


管理人様、スペースをお借り致します。
コミュ、楽しく拝見しております*

healingとword musicをミックスしたオリジナルPOPS。
目も癒される美しいシーンがありますので、
ご覧頂ければ嬉しく思います。
----------------------------
Music & Lylic & Arrange & Mix & Vocal & Movie edit & Typing : MICHI YAMATO

Special thanks・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Arrange & Mix : no_my,Giuseppe Strano
Movie design : Mitsunori Komiyama (Reflection) http://ref-lec.com
Art design: Tominaga (asobo design factory) http://asobo-design.com/home.html
・*:.。. .。.:*・゜゚・*

3.11の大震災の後、書き下ろした楽曲、BE ALIVE。
壮大なスケールの世界観がコトバを映し、
内なる響きが、心を溶かす___。

【for English】
MICHI YAMATO wrote this musical piece new
after the great earthquake of 3.11 in Japan.
The name of music is "BE ALIVE."
The music of this grand scale expresses sound in the universe.
Sound of this music shakes an inner side for your heart.

オフィシャルWEB
http://www.michiyamato.com/
管理人様 スペースをお借りいたします。


真砂秀朗ネイティブフルート コンサート「H o l y C i r c l e」

〜 母なる大地、父なる大空、大いなる めぐり の中で
                いまここ に心ひらいて。 〜


とき:  2012年2月11日(土)午後1時半開場/2時開演
ところ: 善光寺別院 願王寺
     名古屋市西区中小田井1丁目377
    (名鉄犬山線「中小田井」駅下車徒歩3分)
     アクセスはこちら → http://www.e-zenkouji.com/index5.htm

出演者: 真砂秀朗 インディアンフルート・バンスリ
     遠藤晶美 ギター・シンセサイザー

前売 ¥3,000 当日 ¥3,500

ご予約/お問い合わせ: 090-5672-5092 / nakamachi@nakamachi.com
            中町敦子  http://latierra.seesaa.net/
ヒーリングセラピー界から、最高級に波動が高い不思議な歌声の持ち主として賞賛された歌手の歌です。聴いていくうちに心のもつれた糸がどんどんほどけ、人間本来のポジティブな美しい心を呼び起こす力があるそうです。
聴いた瞬間から私もとりこになったのでコピペします。よかったら試聴してみてください♪
パソコン、iPhoneなら聴けます。ココをクリックするとすぐ聴けます♪
⇩ ⇩ ⇩
http://dl.dropbox.com/u/42904182/The%20water%20is%20wide%EF%BC%88cover%20song%29by%20shaylee.mp3



彼女のmixiページです。
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=135537


3/31日にちょうど代々木でライブがあります。

管理人さま、
このスペースをお借りし、
詳細が決まりましたコンサートの案内をさせていただきます。
不適切でしたら、削除してください。

…………………………………………………………………………

響奏の吟遊詩人

『「風の歌」初夏のコンサート』


音を徹底的に聴き合い声を重ねる、響きの透明性に焦点をあて、
追求するアカペラコーラス「響奏の吟遊詩人『風の歌』」
から、久しぶりのコンサートのお知らせです。
http://wing-of-wind.com/

皆さんの心のおくに届くハーモニーを、ご一緒にお楽しみ頂ければ幸いです。


  クローバー  ムード  プレゼント  クローバー  ムード  プレゼント      

      

響奏の吟遊詩人「風の歌」初夏のコンサート

 〜「雨の旅」@初台 東京オペラシティ〜

今年の夏、
 これまでとひと味違った
 「風の歌」アカペラコンサートをいたします。
   http://confetti-web.com/detail.asp?tid=111518


◆日時・会場

 2012年6月15日(金)
 東京オペラシティ3階 近江楽堂
  http://okepi.net/gmap/tt.aspx?id=457

 昼の部 14:00開場/14:30開演
 夜の部 18:30開場/19:00開演

   (公演時間 約1時間30分)


◆曲目(予定)

 Scarborough Fair
 こきりこ節
 越天楽
 赤い鳥小鳥
 My old Kentucky home
 てるてる坊主
 DannyBoy
 ゆりかごの歌
 Beautiful Dreamer 他


◆チケット

 全席自由 前売/3,000円 当日/3,500円

 ご購入は、
 カンフェティ(インターネット か お電話)
 または、銀行振込をお選びいただけます。

 (1)カンフェティ
    全席自由 前売/3,000円
 
   インターネットから
   http://confetti-web.com/ticket/ticket.asp?tid=111518

   お電話から
   0120-240-540/平日10:00-18:00

   ★カンフェティでは、チケットを購入しますと1枚毎に、
    途上国の子どもたちに「BCGワクチン1人分」を寄付する
    ワクチン募金をしています★
    http://confetti-web.com/wakuchin.asp


 (2)銀行振込

    三井住友銀行 永福町支店 普通 7263898
    キョウソウノギンユウシジン 

    までチケット代金をお振り込みのうえ、
    コンサート会場の受付で、銀行のお振込証をご提示下さい。



◆コンサートや活動のお問い合わせ

 響奏の吟遊詩人「風の歌」まで

 concert□wing-of-wind.com(□を@に変えてください)
  または
 http://wing-of-wind.com/mail/
  あてご連絡お願いいたします。

管理人さま、
このスペースをお借りし、
詳細が決まりましたコンサートの案内をさせていただきます。
不適切でしたら、削除してください。

…………………………………………………………………………



6/15(金)の東京オペラシティ公演 (直前コメント)
に引き続き、アカペラ・ハーモニー「風の歌」が、関西進出!

「風の歌」初、滋賀県でのコンサートを開きます。

新しい雰囲気の中で、
少し趣の違った音を、心ゆくまでお楽しみ下さいませ。

嬉しいウェルカムドリンクつき。

そして、翌7/8(日)には、
会場の近郊で、「音のワークショップ」も、開催する予定です。

どうぞお楽しみに。


  -----------------------------


◆日時:

 2012年7月7日(土)
 13:00開場 14:00開演
 ウェルカムドリンクつき
 (公演時間 約1時間30分)

◆会場:

 フィガロホール
 http://www.figaro-hall.com/
 〒520-0837 滋賀県大津市中庄1丁目16-14
 TEL 077-522-3106/FAX 077-522-3614

◆チケット:

 前売り3,500円 当日4,000円

◆お申込み:

 080-6122-9194(人見) または
 hito-mi(半角アットマーク)leto.eonet.ne.jp

 まで、ご連絡お願いします。


◆主催/お問い合わせ先:

 響奏の吟遊詩人(アカペラ・ハーモニー「風の歌」)
  http://www.wing-of-wind.com

魂の唄を歌う女性アーティストのみを集めた「VOICE OF VENUS 〜女神たちの音霊〜」の第二回目「VOICE OF VENUS 2」が6/1下北沢CAVE BEで開催されます。

石垣島出身のアーティスト・カワミツサヤカさん、ウクレレで極上の波動に開場を包むtamamixさん、若干20歳の天才少女レミ率いるGLIM SPANKY、女神と呼んでまちがいない三人が心を込めて唄います。 開場も蚕の繭の中をイメージした空間になります。お時間のある方はぜひお越しくださいませ。

出演:GLIM SPANKY / tamamix / カワミツサヤカ / ウクレレクイーン(E.A エンディングアクト)
6/1(金) @CAVE BE下北沢 会場18:30 開演19:00
前売り・予約\2000- 当日\2500(1D別)
問い合わせ:CAVE BE http://www.cave-be.net/tokyo/

幸せになりましょう&元気になりましょうをテーマに、
毎月のピンポイント・ライブを開催しております。
8月は長屋和哉さん、奈良裕之さん、牧野持侑さんの響宴による
3回目のホール・コンサートです。

[こころと身体の調律シリーズ〜8月編]

風祭り(かざまつり)とは暦の24節気のひとつ「210日(二百十日)」の別名です。
立春から数えて210日目は通年9月1日になることが多いのですが、
今年は閏年なので8月31日となっているとのことです。
220日目の二百二十日とともに台風が来襲する厄日とされ、
風や雨の害から農作物を守るために悪霊を歌や踊りで鎮めたり、
豊作を神に祈願する風習を「風祭り」と呼び習わしてきました。

コンサートの詳細はこちらで ☞http://www.pinpoint.ne.jp/event/2012/05/13/post_14.php

〜風祭りに鼎(かなえ)る神々の響宴〜
〜〜〜ハートよつながれ〜〜〜
[日程]8月31日(金)
[会場]ルーテル市ヶ谷ホール 東京都新宿区市谷砂土原町1-1
    03-3260-8621
[出演]長屋和哉percussion、奈良裕之percussion
    牧野持侑Alchemy Crystal Bowl
[料金]前売\5,000(税込) 当日\5,500(税込)
[昼の部]開場14:30 開演15:00
[夜の部]開場18:30 開演19:00
 *昼夜入替え制・各回定員200名

お申し込みはこちらから☞ http://www.pinpoint.ne.jp/shop/ticket/shop.php


石垣島出身のアーティスト・カワミツサヤカさんのライブ映像です。歌も映像も本当に美しいです。
牧野持侑・覚醒浴VOL.2 in 鎌倉・光明寺
[こころと身体の調律シリーズ〜8月編]
鎌倉・浄土宗大本山・光明寺・開山堂(かいさんどう)


6月の増上寺に続く「覚醒浴」の第2弾を開催致します。
第一部は、以前、倍音オーケストラで共演したカリンバ奏者のBUNさんを中心に、
ディジュリドゥのKNOBさん、フレームドラムのRIEさんという、
個性的な民族楽器奏者の達人をゲストに迎えた豪華コラボレーション覚醒浴。
第二部は前回の増上寺でも大好評を博しましたアルケミー・セラピーです。

[第一部]コラボレーション・ライブ篇
開場13:00 開演13:30〜終了15:30
参加費¥4,500(税込・前売)¥5,000(税込・当日)
出演:牧野持侑(アルケミー・クリスタルボウル)、BUN(カリンバ)、
KNOB(ディジュリドゥ)、RIE(フレームドラム)

[第二部]アルケミー・セラピー篇
開場16:30  開演17:00〜終了18:30
参加費¥10,000(税込)※20名限定
出演:牧野持侑(アルケミー・クリスタルボウル)、山杉裕史(香りの演出)

※お申込みはこちらからです。
http://www.pinpoint.ne.jp/shop/ticket/shop.php

当日の詳細はこちらでご参照ください。
http://www.pinpoint.ne.jp/event/2012/07/08/_in_vol7_1.php
管理人様失礼致します。

コミュニティの皆様へお知らせです。

昨年デビューし、今年2ndアルバム『星空の十二の物語』の海外での発売も決まった、23才の女性ピアニスト”ぽろん”のアルバム発売記念のライブが、今月17日に渋谷の恵比寿で行われることになりました。

同じレーベルのアーティスト渡邊奈央との共演も含めた
2部構成のコンサートとなります。

「ピアノが歌う日」
日時 2012.10.20 [土] 開場 :18:00/ 開演 :19:30
場所 恵比寿art cafe Friends
http://www.artcafefriends.jp/Access.html

ミュージック・チャージ
¥3,000 + ¥500(1Drink)
〔学生割引〕
¥2,000 + ¥500(1Drink)

彼女の曲は全曲オリジナルで、テレビなどでもよく流れていますので、ご存知の方もいらっしゃると思います。


皆様是非お誘いあわせの上、ぽろんの作り出す癒しの空間へお越しください。

ぽろん0FFICIAL WEB SITE(最新情報、チケットご予約等)
http://www.poron-piano.com/



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

〜響奏の吟遊詩人 アカペラ・ハーモニー「風の歌」〜
     2012年クリスマス・コンサート

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  管理人さま、
  このスペースをお借りし、
  詳細が決まりましたコンサートの案内をさせていただきます。

  不適切でしたら、削除してください。

  -----------------------------

響奏の吟遊詩人

アカペラ・ハーモニー「風の歌」 2012年クリスマス・コンサート


毎回コンサートごとに響きの透明度を増している
アカペラコーラス「響奏の吟遊詩人『風の歌』」
http://wing-of-wind.com/
から、
転換の2012年をしめくくる
クリスマス・コンサートをお届けします。
http://wing-of-wind.com/#akapela1207

クリスマスの時期に、
心の底から安らぎを味わって頂けるような
曲目をそろえます。

皆さんの心に、暖かい響きのキャンドルが、
そっと届きますように…


★ご参考に、
 2010年12月のクリスマス・コンサートの模様は、
 こんなでした。
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1644093358&owner_id=23601312

        


(以下、追記・変更がある場合は、随時アップデートいたします)


◆日時・会場

 2012年12月7日(金)
 東京オペラシティ (3階 近江楽堂)
 http://okepi.net/gmap/tt.aspx?id=457

 昼の部 14:00開場/14:30開演
 夜の部 18:30開場/19:00開演


◆曲目(選定中)

 讃美歌やクリスマス・キャロルを中心とする
 レパートリーで、ただいま猛練習中です。

 最終的には、響きの進化の度合いによって、
 演奏曲目が決まります。

 すみませんが、開演1週間まえくらいまで
 お待ちくださるよう、お願いいたします。 
 

◆チケットと購入方法

 全席自由 前売/3,000円 当日/3,500円

 前売券のご購入は、次の(1)〜(4)のうち、
 ご都合のよい方法をお選びください。
 
 なお、カンフェティ経由(1)(2)の場合、
 ご購入1枚毎に、途上国の子どもたちに
 「BCGワクチン1人分」が寄付されます★
  http://confetti-web.com/wakuchin.asp


(1)カンフェティのホームページから

   こちらのリンクからどうぞ。
   http://confetti-web.com/detail.asp?tid=113144

(2)カンフェティに直接電話して

   平日の10:00-18:00に、受け付けています。
   連絡先(フリーダイヤル):
   0120-240-540
   
(3)銀行振り込みで

   三井住友銀行 永福町支店 普通 7263898

   に、前売代金をお振り込みください。
   コンサート当日は、銀行お振込証をお持ちください。
 
   受付で銀行のお振込証をご提示いただけば、
   入場できます。

(4)風の歌のメンバーから
   
   もしお知り合いに、風の歌のメンバーがいらしたら、
   その方に前売り代金をお渡しください。

   そしてその方に自署&捺印してもらった
   「当日の案内ハガキ」をお受け取りください。
   (それがチケットになります)

   当日は受付で、捺印済みの「当日の案内ハガキ」を
   ご提示ください。



◆コンサート、ワークショップ、その他活動のお問い合わせ

 響奏の吟遊詩人「風の歌」まで

 info●wing-of-wind.com(●は「半角アットマーク」に変えてください)
  または
 http://wing-of-wind.com/mail/



東京初!ヒーリングピアノソロコンサート。


最近の曲の殆どが、頭で考えて作るのではなく降りて来るようになりました。
2004年からの世界遺産「高野・熊野」大自然の中での演奏からそれはさらに顕著になり、
奉納演奏などでは初めて聴く知らない曲を弾いている事が多くなりました。

ピアノの音に導かれ始めると、身体に一切余計な力が入る事も無く弾くというよりはただ鍵盤に指を落としているだけの感触が起こり始め、
腕にも指にも何ら力が及ばずに音が出ている事に感心しながら、身体は大きく揺れ眠る様に意識が遠のいていく自分が居ます。
その時たぶん、その空間にいる皆さんも多かれ少なかれピアノのバイブレーションに同じ様に導かれているのでしょう。

ピアノの打弦による曲の旋律や構成を聴くだけではなく、
ピアノの弦のバイブレーションが奏でる残響音の余韻を
身体全体で、シャワーを浴びる様に感じて戴ければ幸いです。

私の演奏会ではこれまでに色んな感想をいただいてきました。
身体のバランスの事から偶然の事象の事まで。
頭で考えられる事などほんの小さな一部で、
実際は私達は大部分の事を何も識らずにそんな中で生かされています。
シンセサイザーと比べるとピアノが届ける情報量の方が遥かに多く、ピアノ演奏では弦のバイブレーションに多くの情報が乗り大きなエナジーが生れます。
そして自然界のバイブレーションと波長が合い始めると、
分子レベルの極めて小さな世界や自律神経や無意識レベルの世界でもバランスが取れ始めます。
身体や心のに及ぼすだけでなく、情報の出所がひとつの宇宙の仕組みに波長が合えば、
共時性・シンクロニシティーが起きるのも何ら不思議な事でもありません。

PLANETS BREZZE 2012
〜惑星からの風〜
11月24日(土) 開場18:30 開演19:00
会場:ライブレストラン 新宿「白龍館」
http://02ma.com/Live%20schedule.html
東京都新宿区西新宿6-21-1 アイタウンプラザB1
TEL 03-5323-6550  http://www.hakuryukan.jp/

【お申込みフォーム】
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P66645866


21世紀ライブ・愛と癒しのセッション
2013年1月11日(金) 開場18時半 開演19時
場所 : CafeKICK (東京都世田谷区北沢2-8-8 NSビル3F)
チャージ \1,500 (ドリンク別)

出演:佐々木恵美子 クリスタルボウル
   ともだしんご HighleadsDrums

Highleads は、21 世紀生まれの、調和と
エコロジーを目指すドラムブランドです。
普通の生ドラムでは難しい小音量楽器と
共演コラボレイトする事こそハイリーズ
が目指す 21 世紀の調和と大同の世界。
クリスタルボウルという素晴らしい音色
と、リアルタイムエフェクトドラミング
が共鳴する事により生じる超神秘の融合。
その奇蹟の瞬間をシェアー致しましょう!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 出演者 の プロフィール
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

マザープラネット主宰 佐々木恵美子

祈りと共に、クリスタルボウル演奏と舞を通して
ヒーリング、浄化、覚醒などの波動の変換を行う。
神社や自然の中で奉納する事により祈りをささげ
自分自身の神意識や大宇宙・地球・自然の存在や
高次の存在と繋がりながら瞑想会やセッションを
通してメッセージを受け取り伝えている。

Highleads代表 ともだしんご

ドラマーとしてのキャリアと経験智の果て
辿り着いた発明により、Highleads を確立。
調和とエコロジーを顕現する活動を展開中。
リアルタイムエフェクトドラミングを以て
生ドラムでも、電子ドラムでも、不可能な
超天然アナログ異次元サウンドを顕現する。
生演奏とは思えない、超新世界ワールドを
ライブ演奏でリアルタイムに提供致します。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 宇宙と同じ響きを持つクリスタルボウルは
高次の波動をもたらしリラクゼーションを誘います。
 クリスタルボウルの音色は、脳波をα波、θ波にし、
心体ともにリラックスすることができます。
素晴らしいインスピレーションが湧いたり、
宇宙と繋がり、自分の体を整わせることができ、
血液の流れをサラサラに良くしたりするとも言われ、
心も体も共に癒してくれるものです。
 共に地球全体の波動が上がることをイメージし、
争い、怒りや恐れといったネガティブなものが
一切無くなり、本当に安心な世の中になることを
願いながら二人の共演は為されるでしょう。
http://music.geocities.jp/tomosinpsd/0111.jpg


21世紀ライブ・愛と癒しのセッションのアンコールライブが
2月22日に行われました。その模様をビデオで撮影して、
ダイジェスト公開させて頂きます。
10月14日(月)に「関 節夫・短歌スピリットコンサート2013」を
アルテリーベTOKYOで開催します!!!


あなたの心は痛くないですか?
あなたの心は泣いていませんか?

心からの言葉「ココトバ」を届けている
関 節夫が紡ぎだす31拍の言霊とメロウな音魂との
コラボレーションで、あなたの心は心地よく解放される
ことでしょう。

その独創性でNHK「ニュース9」の全国ネットでライブ中継・取材を受けたり、
日本テレビ「24時間テレビ」にて障害者のためのチャリティーコンサートを
開催するなどメディアも注目するコンサートです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「関節夫・短歌スピリットコンサート2013」は、

東京・新橋のミュージックレストラン<アルテリーベTOKYO>の主催で

「アルテリーベ Monday Special Concert」の第一回目の公演となります。

■日時:2013年10月14日(月)

■開場:18:00〜

■開演:19:00〜

■会費:3、000円(ワンドリンクつき)

■会場:アルテリーベTOKYO

   東京都港区新橋2−12−5池伝ビルB1
   (JR新橋駅徒歩5分)
    03−3519−7007 FAX 03−3519−7050
http://www.alteliebetokyo.com/


<出演>
短歌朗読 :  関 節夫

短歌を武器に、映像、イラストレーション、音楽などとのコラボレーションで
常に時代を見据え、メンタルデザイナーとして「魂のメッセージ」を発信している。
特に、団塊の世代への応援歌を始め、ニート、ひきこもり、うつ病、リスト・カット
から乳がんや脳性マヒの難病の方々に「言ノ葉ビタミン」を送っている。
2000年から始めた「関節夫・短歌スピリットコンサート」は今年で13年目を
迎える。2004年にはNHK「ニュース9」で全国ネットでライブ中継、インタビュー
を受ける。2011年には日本テレビ「24時間テレビ」で障害者のための
チャリティーコンサートを開催する。
佐々木幸綱に師事して短歌結社「心の花」会員を経て、現在、短歌結社「短歌人」会員。
多摩学友協会会員。バリトンの声楽を二期会会員・古澤利人氏に師事。
著書/写歌集『恋時』、お父さんの応援短歌『たそがれはまだ早い』
短歌朗読CDアルバム/「ゆらぎの言ノ葉」をリリース。

ピアノ :   中村 理惠

福岡女学院高校音楽科卒業後、桐朋学園大学短期大学部音楽科卒業。
1991年PTNAピアノコンクール、全国決勝大会出場。
1995年大牟田ジュニアピアノコンクール、グランプリ賞及び西日本新聞社賞。
1998年九州・山口ピアノコンクール、高校の部、最優秀賞1位。
クラシックのみならず、さまざまなジャンルで日々積極的に活動している。
ソロCD『はじめまして』、ドラマの挿入曲でも使われた『Sail Away』
Soleilのメンバーとして『Soleil』、Rayのメンバーとして『Delicious』をリリース。
常にニュークラシックのリーダーとして走り続け、常に年間200回を越えるライブをこなしている。楽曲、アレンジ等の多彩な才能を活かし、アレンジ&ピアノを手掛けた
『ピアノが奏でるJ-POP曲集』を 5枚同時リリース。
(株式会社プリモ代表)http://primo.fm/
http://ameblo.jp/rieprimo/

ヴァイオリン : 渡邊 麻衣

五歳よりバイオリンを始める。
東京音楽大学卒業。在学中、選抜オーケストラ出演。他、オーケストラツアーでヨーロッパをまわる。現在、オーケストラ演奏活動、レコーディング、パーティー演奏、CM撮影、ソロライブ活動、室内楽活動をする一方で、千葉県内の中学校のスクールオーケストラの講師、音楽教室の講師としても活動中。
パフェオケのメンバーとして2012年9月15日デビュー。ファーストシングル「Asian Breeze」をリリース。BS-TBSで放送された「音旅〜聴ままにクラシック」にレギュラー出演。他、ストリングスセクションで、Mステ、歌謡祭、レコード大賞、NHK音楽番組…など、様々なジャンルの番組収録、ラジオ出演、テレビ出演、ツアーライブ等で多数のアーティストのサポートメンバーとして活動中。
http://ameblo.jp/ma-nyan-violin/

<ゲスト出演>
ソプラノ:池谷今日子

国立音楽大学演奏学科声楽専修卒業。及び声楽コース修了。
在学中、オペラ研究会本公演『コシ・ファン・トゥッテ』にて
フィオルディリージ役で出演。
これまで声楽を、佐藤典子、角丸裕、牧山静枝、小林菜美、山本真由美の各氏に師事。
https://www.facebook.com/people/%E6%B1%A0%E8%B0%B7%E4%BB%8A%E6%97%A5%E5%AD%90/100004148581962
あらゆるセラピー業界からも絶賛の声を得ているヒーリングシンガーソングライターの
Shayleeさんのコンサートが,
いよいよ11/9(土)に栃木市のパワースポットの森の中で行われることに
なりました。幻想的な音楽と自然との調和の中で癒しのパワーをもらえることまちがいなしです!

詳しくはこちらをご覧ください!!→ http://shaylee.jugem.jp/?eid=93



『太平山 響きの森コンサートvol.1』
【主催】太平山の自然を楽しむ会
【出演】Shaylee/坂上真清/栃木市和蔵会
【時間】 開場11:30/開演13:00
【チケット】前売り1500円/当日2000円
【場所】太平山自然公園内平井町雷電下
【最寄り駅】栃木駅より車で約15分 
★北口より11:30〜12:30までの間、約30分毎に無料送迎車が出ます。
【駐車場】大曲駐車場(栃木市平井町1326−1)
★一般の方はこちらの駐車場を使用下さい。随時、会場までの送迎車をご用意しております。
 徒歩の場合は駐車場から約15分ほどですが、フライヤーの地図をよくご覧になってお越し下さい。
【雨天の場合】次の日の11月11日(日)に変更となります。
【お問い合わせ・予約】shaylee.office@gmail.com 又は、事務局tel0282-22-4812まで、
            お名前をフルネームとお住まいの地区、枚数をご予約下さい。


 
*今回のチケットの売り上げ金の一部は、本田美奈子さんがお亡くなりになられた事で
白血病患者のために作られた、美奈子基金 NPO法人リブフォーライフに寄付させて
いただきます。
世界は変わる!世界を変える!
足し算ではなく掛け算で!!

12月1日(日)昼の部。
言葉は音を音!
音は言葉!
絶妙なコラボレーションに浸れます。

12月1日(日)夜の部
二人の演奏者が演奏する
数十個のアルケミー・クリスタルボウルから
湧き出る美しい倍音とバイノーラル・ビートに身を任せ
覚醒への道を。

他では決して味わえない豊かな時間をお過ごし頂けます。
詳細はこちらでお読みになって下さい。

☞http://www.pinpoint.ne.jp/event/2013/10/22/_vol8_in.php

Facebookはこちらです。
https://www.facebook.com/events/590989467634883/?ref_dashboard_filter=calendar


2015年3月3日。

シンガーソングライターの江崎とし子と、
ハイリーズドラマーのともだしんごは、
《八つ手旋風》というユニットを結成しました。

この2人組は、癒しと祈りというテーマで、
今後《ホームコンサート》活動を展開したいと思っております。
この動画を見て、是非この演奏を生で体験したいと思った方は、
メッセージを下さい。

PA機材も含め、自動車一台で、出張コンサートをさせて頂きたいと考えております。
中世の古楽器の美しい響きを東京都指定有形文化財の建物でお楽しみ頂けます。


古楽だよタブラトゥーラ
日程:2015年4月4日(土)
会場:求道会館(東京都指定有形文化財)
(地下鉄「東大前駅」徒歩5分、「本郷三丁目駅」徒歩15分)
開場:15:30 開演:16:00 
料金:4,800円(税込)
主催:ピンポイント
お申込/問合せ:ピンポイント 0463-26-6671

87年にデビューアルバム「タブラトゥーラ」を発売以来、北海道から沖縄まで日本各地でコンサートを開催。カナダ・イタリア・南アジア・中近東などへも演奏旅行を行い、国際的にも活躍しています。現在までにCD7枚を発表し、2000年にはドイツ・テルデックからCD『蟹KANI』がワールドリリースされ、話題を呼びました。
セカンド・アルバム以来、積極的にメンバーのオリジナル作品を演奏しているタブラトゥーラですが、今回は、デビュー当時に演奏していた中世ヨーロッパの古楽曲に再挑戦します。
コンサートの前半はメンバーの作品を中心に演奏し、後半では25年ぶりに初期のタブラトゥーラが演奏していた中世の名曲の数々を響のとても美しい求道会館で再演して頂きます。繊細な音と絶妙なエンタテイメント精神に彩られた時空を超えた聞いたことが無いけれど懐かしいサウンドをお楽しみ下さい。

チケット
http://www.pinpoint.ne.jp/shop/ticket/shop.php


写真:武耕平

ログインすると、残り116件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヒーリング・ミュージックfan 更新情報

ヒーリング・ミュージックfanのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング