ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベビー用品の口コミコミュの散髪、ヘアケア用品

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
散髪、ヘアケア用品に関する口コミはこちらにどうぞ。

コメント(23)

 ナショナルの「パックンカット」をお使いの方いらっしゃいませんか?
 西松やで見かけたのですが 使いやすいかなぁ〜とおもいましたが、はさみ美容院よりも高かったのでとりあえず今回は買わずに帰ってきましたダッシュ(走り出す様)
はさみで十分なのか パックンカットは便利なのか教えてください。ちなみにうちの子は9ヶ月ですがまだまだ髪は短くて薄めですわーい(嬉しい顔) よろしくお願いしま〜す。
使ったかたがいなかったのかどなたも書き込みしてくれなかったので涙独自
で調べて「パックンカット」買うことにしましたあせあせ(飛び散る汗)
使ってみるとすっごい安全で使いやすくてよかったですぴかぴか(新しい)
ただ 電動なので音が気になって何度も振り返られたりして邪魔されますあせあせ
また どなたかの参考になればと書き込みました・・・
うちの子1歳2ヶ月も電動バリカンの音を嫌がります
パパのひげそりの音は気にならないみたいなんですが・・
もうすぐ1歳になる男の子のママですわーい(嬉しい顔)
先日、息子の散髪をしたくてNationalのパックンカットを買いましたぴかぴか(新しい)
前から気になっていて買おうか迷ってたんですが店に切りに行っても大人と同じ料金かかるので思い切って買ってみましたわーい(嬉しい顔)
音はバリカンにしては静かな方だと思います。カバーがあって直接刃が肌に触れたりしないため比較的安全です。
赤ちゃんがバリカンを気にして切りにくい場合は、お菓子を与えながら切る、大好きなおもちゃを与えるなどして切るか、アニメやお母さんといっしょなど子供向け番組を見せるのも良いと思いますわーい(嬉しい顔)
ウチの息子はハイローチェアに座らせゴミ袋に頭の通る穴を開けて被せて切りましたグッド(上向き矢印)
夏なら肌着や汚しても大丈夫な服などの状態が良いですぴかぴか(新しい)どうしても切った髪がついちゃうので。

パックンカットは水洗いが出来ないため切った後のお手入れが面倒ですが我が家は買って良かったと思ってますほっとした顔
人差し指(右)モッチさん

先日電動バリカンで坊主にしました。まだ皮膚が弱いので、長さを調節するものを付けて(12ミリ)やりました。

やはり音は気になるようでしたが、うちの子は泣きませんでした(^-^)/

ただ下に座らせるよりは、授乳枕などに寝かせておもちゃに気を引かせて切れば顔に切った毛が付かず良いと思います☆

下に寝かされて+聞き慣れないな音で不安になる子は、横抱き 又は縦抱きでママやパパに抱かれていれば、少しは安心出来ると思います(*^-^)b

うちはパパが抱っこして、私が刈りました美容院
>モッチさん

7ヶ月の息子がいます。
サイドが長くなってきたのでカットしました。

初めはクロスをつけてしようと思ったら
クロスをつけただけで泣いてしまい切れなくて

また次の日に再チャレンジしました。

今度は私が抱っこで肩にタオルをかけて

何してるかわからない間に切ってしまいましたよ。
もしかしたらクロスは嫌がるかもしれないので

タオルだけの方が良いかもしれないです。
6か月になる髪フサフサの娘がいますが、先日保育園の先生に髪を切るように言われてしまいました…そこですきばさみを探しています。

100均のキャンドゥですきばさみを見つけました。どなたか使っている方、切れ味とかどうなのか教えていただきたいです。

以前高いすきばさみを購入したら、あまりに切れ味が悪くて切る時に痛かったことがあります涙1
Nationalのパックンカット、私も持っていますが、大満足です。

貝印のちゃんと切れる鋤バサミを持っていますが・・
上手に切れませんでした。

切れ味じゃなかったりしませんか?、と思うところです。
YOYOさん

キャンドゥではないんですが100均で売ってるすきハサミを買って使ったことありますが髪が刃に噛んでしまって全く切れませんでした泣き顔
無理やり切ろうとすると髪が引っ張られて止めました冷や汗

高くても安物でも素人にスキバサミは難しいんですかねぇ冷や汗
>ウソサキさん
貝印でもうまく切れないんですね…パックンカットさがしてみようかな。
ありがとうございました。


>みーぐーさん
すきばさみ、難しいですよねー。女の子だし上手く切ってやりたいんですが…以前買った分は2000円くらいでしたが、やっぱり引っ張られて痛いし、髪が痛むしで散々でした。 すきばさみはやめとこうかな…
>ミンピさん

以前買ったものはしっかり開閉しても毛が切れずに折れる感じでした。切れても切り口がぺちゃんこになって平たく膨れる感じ…かなりの粗悪品だったのでしょうか??引くという方法は知りませんでしたあせあせ

愚痴を言うと、娘は6ヶ月でまだお座りもできないし、補助椅子でもグラグラするし、娘の髪は乾いているとバクハツで、霧吹きで濡らしてもあちこち向いちゃうし、寝ててくれないと切れないけど髪触ると起きちゃうしでどうしたものかと困ってますがまん顔はあ、できるかな…

とりあえず斜め切りとねじり切りやって見ようと思います。

専門家のご意見、ありがとうございました。
> クリンさん

うちはアカチャンホンポでハサミとすきバサミとクシがセットになっていたものを買って使っています。

長男が生まれた時に買ったので7年前から、旦那、長男、次男、長女の髪をほぼ毎月切っていますが、よく切れますよ。

ちなみに素人ですが、前髪はだいたいの切る長さを決めたら、上の方に引っ張って切るとパツーンとなりません。

うちはお風呂場でおもちゃで遊ばせて、後ろから切っています。
クリンさん>こんにちは。2歳7ヶ月の娘がいます。娘はかなり髪の毛が薄く、また、伸びるのもすっごく遅かったのですが…。
前髪が伸びてきた1歳半から、前髪のみを私が切っています。

私も最初、はさみで悩み、近くにあった赤ちゃん用のはさみのようなつめきり(で、説明分かりますか?)で、切りました。
前髪の量もすごく少なかったからか、よく切れます。

刃が短いので、何度も切って、長さ見て、切って、長さ見て…ってやらなければいけませんが、一回で横にパツンと切ってしまうと失敗し安いので、私はこの方法が合っていると思っています。

切る時は、本人に声を掛けて豆椅子に座らせて、ゴミ箱を抱きかかえさせて、
切っていますが、あまり動かないし、怖がらないので、いつもこの方法です。

今年、秋に三歳の七五三を控えているので、前髪は現状のままで。
後ろ髪は、写真撮影とお参りが済んでから考えようと思っています。
ハサミは自信がないので、バリカンで刈ろうと思っています。
オススメのバリカンがあればおしえてくださいわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベビー用品の口コミ 更新情報

ベビー用品の口コミのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。