ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

水泳で新しい種目を開発する!コミュのはじめましてコーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の得意種目は、いぬかきと逆立ちとバタフライです。
ひそかに、WATERBOYSにあこがれる28歳、関西人。。よろしくです。

コメント(16)

はじめまして☆
11日からレジャー施設でライフガードをします。たけです^^
よろしくです!
めちゃめちゃ面白い種目ですよねっというかみなさん想像力がとてもあって感心してます^^
是非仲間にしてください★
水泳最高!!
はじめまして。
しばらく泳がないと、禁断症状として
?泳いでいる夢を見る
?潜水している夢を見る
?潜水する夢を見ながら、一緒に息を止めている
という現象が見られます。

水泳歴4歳くらいから18歳の高校卒業まで第一線で頑張っていました?!
大学時代は、スイミングクラブでインストラクターを4年。
今は、・・・・小学校の授業で教えるくらい。(美白主義なので、できたら屋外は避けたいです)

面白い泳ぎの開発の仲間に入れてください☆
ハジメマシテ。
キッズスィミングのコーチしてマス。
得意技は水底に仰向けに横たわるコトと海月泳ぎデス。
ドッチも癒し効果バツグンで快適デス。
新種目に海月泳ぎ加えてもらってもいぃですヵ?
はじめまして。
3年ほど前に偶然のきっかけでクロールができるようになって以来このスポーツにハマっております。
泳ぎながら、「こんな競技があったら面白いな」とよく考えます。

たとえば、二人三脚ならぬ、二人六鰭(ひれ)

(イメージ)
_
_○□<・・・
_○□<・・・

まさかこういったコミュニティがあったとは!
ぜひぜひ参加させていただきます。
はじめまして!
コミュに参加してから何も書いていないので、お初になります。
よろしくお願いします。

肩こりがひどかったり、呼吸器系が弱かったり、根性無かったり…といった完全インドア系だった20年ぐらい前、水泳を始めました。いまでは根性以外すべて改善されて…。

水泳自体は好きなのですが、どうも体育会の本格派スイマーの方とならぶと恐縮してしまって(有明に行くと、ちょっとコワイ感じのコーチおばさんが子供連れてプールに向かって深々とお辞儀してたり…とか)。そんなわけで、このコミュにちょっとした癒しを感じて入ってみました。子供ライオン?の画像、とってもカワイイー。

普段はバタフライ30分連続x週3回。ヘン泳ぎとしては背面バタフライ(足は平泳ぎ)が得意なのです。
室内プールの背面バタフライ、入水後にぐーんとグライドすると、水面がとってもきれいにキラキラと光るのです。腰ものびてらくちーん。
はじめまして。
普通に水泳の好きな人のコミュを探していたのですが、
面白い事に目がめがなくて、こちらに引き寄せられてしまいました。
もういいかげんいい歳なのですが、最近泳ぎ初めまして、
病みつきになり、会員制のプールに暇さえあれば通うおバカです。
一通り泳法の基礎を教わり、今はターンに凝ってしまい、
ターンがしたいが為に、ろくに泳げもしないのに、へとへとになりながら泳ぎ続けるって事に嵌っています。
皆さんの泳法を、プールで試してみようと思った次第で。
よろしくお願いします。

しかし・・・小中学校のプールの時間は貧血で倒れたりして、嫌いな時間だったのに、今思うと楽しめなかったのがもったいない。
なんか面白そうなので参加してみます!
得意種目は・・・潜水?(けのびは苦手です)

水泳との関係と言えば、
中学高学の時部活でやっていた程度。高校は練習がきつくて途中で辞めちゃった根性無しです。大学に入ってからは、ずーっと水泳授業のTA(TeachingAssistant,手っ取り早く言えば雑用係)やってました。
最近プールに行ってないので、コミュ参加を機に泳いでこようかなぁ・・・(´_`)
はじめまして
一応水泳歴(小1〜小2位)は無いわけでは無いけど全く無いと言って良い…ですが面白そうなので参加させて下さい…(ちなみに泳げません)
早速考えてみました
まずケノビの状態で片足のヒザを曲げて足首を同じ側の手で持って(又は引っかける)良いタイミングで離すと勢いが付いて前に進む(様な気がする)
それを左右交互に行います
今は月に数回しか泳いでいませんが、高校まではマジメ(!?)に競泳をしていました!
新種目開発おもしろそうですね!
自分は小学生の通常クラス(上に選手・育成があった)のときに、コーチの目を盗んでは、スクリュー泳法をやっていました( ̄ー ̄)ニヤリ 楽しかったなー!!
あとは水上ドルフィンかな。すごく腹筋が疲れる…。
はじめまして(^▽^)
今は引退しましたが、大学で3年間水泳部でした!
中学も水泳部でした。
小学校の時はスイミングスクールに通ってました。
こんなに長く続けてて、まったく速くありません。
ですが、水の中で浮力に身をゆだねてまったり泳ぐことは得意です★
どうぞよろしくおねがいしま〜す☆(^ー')
はじめまして。
私の特技は、水中カエルとびです。もぐったまま、4回くらいはカエルとびができます。
はじめまして
まっすんさんの犬かき(ヘッドアップ)ですが、
実際、平泳ぎがそうであるように、
頭が水上に出ているほうが水の抵抗が少ないので、
実は早いのかもしれないって考えてます

ただし、その分、体が沈んだら元も子もないので、
かなり手を早く回して、推進力で体を浮かせる。
モーターボートみたいな感じになるんでしょうね
はじめまして^^
小3から小6までスイミングスクールに通って、
そこで4泳法を学びました。
でも一番好きなのは潜水です。

泳法の歴史などはスイミングスクール、ましてや学校なんかでは習わないので、
とても勉強になります。

トピックに上がっていた、
「バタヒラ」「ヒラバタ」なるものも、今度こっそり挑戦してみようと思います。
新泳法が、このコミュから誕生したらステキですよね(`・ω・´)
初めまして!
素敵なコミュ参加させて頂きました(>_<)

水泳習ってた時、休み時間に友達と新しい泳ぎ開発してたなぁと少し懐かしくなってしまいました。

泳ぎか分かりませんが壁を蹴って誰が一番遠くにいけるか!とかしてました。

後、手を使わないバタフライとか。体クネクネさせるだけなんです(´∨`)


初コメ失礼しました☆

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

水泳で新しい種目を開発する! 更新情報

水泳で新しい種目を開発する!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング