ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MINI GARAGE ENDOコミュの7月1日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
作業内容

ヘッドライト(H4)のバルブ交換、光軸調整。プラグの焼けチェック。クーラントの補充。扇風機の取り付け。

ヘッドライトのバルブが片側切れてて交換する事に。バルブはIPFのむっちゃ明るそうなやつにしました。
夜につけて見たけど、明るいし、白い光がなかなかかっちょいい。前に付けてたのはハイワットの75W80Wだっけかな?のバルブ(貰い物で使わないまましばらく家にあった)。明るかったけど、電圧低下で夜はアイドリングが200近く下がる。。今回のは指定のワット数の物だし、安心して使える。
光軸は下向きだったので少し上向きに。ハイローでの車高調整やラバーコーンの経たりで光軸はずれます。
ロービームで40メートル照せればいいと聞いたんで、調整。

プラグは予想よりもいい焼け具合だった。カーボン削り落として装着。燃調はこのままで様子見。燃料は難しい。ニードルは自分で極細加工した物だけど冬以外はこれを使ってます。

やりたい事はたくさんあるけどモチベーションがね。。元気いっぱいなんですよ。うちのボロ。
たぶん今月中にヘッド開けます。
ガスケット交換がメインですけど、中の様子が気になるのでほっとした顔



コメント(8)

久しぶりに自分のミニをいじったんでないexclamation & question
いつもうちのミニ子に手を焼いてたしねウッシッシ

今度はリレーの方、ご指導願います。

そうそう7月22日のサーキットフェスよろしくお願いします(゚゚)(。。)ペコッ

イベント立ててみたりしませんか?
ゆう
ちょこちょこはやってるけど、プラグ見てキャブ調整、オイルとクーラントの管理位だからねぇ。
ヘッドライトいい感じになったよ指でOK
今度みてちょウッシッシ
今週末はオイル交換だな。

エビス近くなってきたね!まだチケット買ってないなぁ。。
イベントって?
赤みにちゃん
シールドビームは暗いよねたらーっ(汗)
でもリレー付けるだけでけっこう変わるよぴかぴか(新しい)
うちの代表もシールドビームの味わいが好きで換えたくないって言ってたよほっとした顔

おれは断然H4派だね。だって明るいもん。見えやすいよ〜指でOK
ミニのライトは暗いのが当たり前って思い込んでるので
明るいのって想像つきませんあせあせ
たまに嫁の軽自動車を運転するのですが、
明るくってビビります!
対向車に嫌がられるんじゃないかと変な心配したりして…。
なのでシールドに一票!?
アーシングしたら少し明るくなったしネダッシュ(走り出す様)
僕も赤みにさんと同じくポッチ×3がチャームポイントじゃないかと目がハート
赤みにちゃん
さすがにたくさん知ってるね!
97年モデル以降はヘッドライト変わったもんね。
うちのH4のヘッドライトはスタンレーですウッシッシ
明るけりゃいいじゃんっていう、こだわりの無さ!
シム研さん
ヘッドライトの下向き、上向き、それぞれにリレー付けると明るくなりますよウッシッシ
うちのミニは他にも電動ファンと後付けシガーソケットにもそれぞれリレー付けてます。
お金をかけず、工夫する事でミニって元気になるんだな〜って思いますよぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MINI GARAGE ENDO 更新情報

MINI GARAGE ENDOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング