ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

舞踊批評家協会コミュの第41回(2009年度)舞踊批評家協会賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■…………………………………………………………………………■
第41回(2009年度)舞踊批評家協会賞
■…………………………………………………………………………■
★2009年1月1日から12月31日まで国内で公演された舞踊活動
 を対象として選考。
★shigaも選考委員です。
      舞踊批評家協会賞
◆上杉 満代
【授賞理由】連続舞踏ソロ『ベイビーメランコリアー夢六夜ー』
(中野テルプシコール)の5公演で、繊細 と激情、エロスとタナトス
、悲愴と妖艶、情熱とペーソス、慟哭と憂愁といった感情と精神の
振幅と深化 を舞踏エレガンス派の旗手として体現した成果にたいして
◆谷桃子バレエ団
【授賞理由】創立60周年を迎えて『ジゼル』『白鳥の湖』などの
古典全幕を、クラシック・バレエへの深い 理解と日本文化への説
得力のある表現に基づいて集大成し、演出・振付けた成果にたいして
◆藤蔭 静枝
【授賞理由】成果に対して
文覚上人の事跡を長唄化した、『藤蔭静枝リサイタルー長唄・
鳥羽の恋塚』の舞台で、その役々の心情 を素踊りで表現した
成果に対して
      舞踊批評家協会新人賞
◆塩谷 智司
【授賞理由】初振付『父壁』で少年時の自己を投影させ、視覚的
にも優れた舞台を生み出した成果に対して
◆東野 祥子
【授賞理由】『リゾーム的M』など、現代文化の深層に切り込ん
だ感覚を映し出した創作と、年間を通じた エネルギッシュな活
動に対して
◆山村 光
【授賞理由】「獅子」をテーマにした『国立劇場花形名作舞踊
鑑賞会』で上方舞として「越後獅子」をし っかり表現した
成果にたいして
■…………………………………………………………………………■

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

舞踊批評家協会 更新情報

舞踊批評家協会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング