ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゼロからはじめるガーデニングコミュの教えて下さい(*^^*)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分達で作った花壇があるのですが、水はけが悪いように思えます。最近は雨量も多く、花壇がぐちゃぐちゃしていて乾きません。前に植えた水仙も、葉がヨレヨレになってしまいました。(他に原因があるかも!?)
花壇作りの基本的な事を知っている方がいたら教えてもらいたいです(>_<)お願いいたします。

コメント(7)

基本的な作り方…と言うか、多分土質を改良しないとダメかもあせあせ
花壇…は、とりあえず場所を区切った時から充分花壇ですよ指でOK


ただ、地層が粘土質だったり、逆に砂礫層だったりするとうまくいかないので、土を改良する必要があります。


お話の状態だと粘土層だと想像しますので、まずは花壇の区画に勾配を作り、花壇に水がたまらない様にします。

それと、土を深く掘り(最低50センチ程度の深さ)掘った土と同量程度の分量で、バーミキュライトが理想ですが、無い場合は山砂を混ぜ込みます。掘った一番下の場所には厚さ5センチになるように、鉢底土(軽石の小石)を敷きつめて暗渠にします。
そうしたら土を戻せば大体花壇の方が土が多くなるので水がたまる事を防げます。
土が流れて行かないようにレンガやブロックなどで仕切ると尚いいです。


球根などを植える時には、先に堆肥を植え穴近くに入れて植えるといいですよ。
球根系は水はけのいい場所を好むので、下処理が必須になります。


植物を植える場合は、まず、消毒とPH調整の為に石灰を撒き、1週間放置しなじませます。
その後たい肥と化成肥料をまいてよく混ぜ込み、また1週間置き、それから種や苗を植えるようにすると良いです。
丁寧なコメントありがとぅございます(*^^*)タダ、ブロックで区切って土を入れただけの花壇でした(^-^;
1から作り直してみます(^-^)/
今日は!
何処に書き込めばいいか解らず、ここに書かせて頂きました。
最近日増しに寒さが増して来て、鉢植えの花達に朝お水をあげるべきか迷っています。
朝、出勤前だと7時半位でまだ霜っぽい感じです(-_-;)
日中は、陽当たりはいい場所です。
どなたか教えて下さいm(__)m
牡丹の花が咲き
その後このような感じになりました
これは何なのでしょうか?
これはなんていう花でしょうか?あちこちで見かけるもので、宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゼロからはじめるガーデニング 更新情報

ゼロからはじめるガーデニングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。